http://www.shproduct.jp/

2010年4月アーカイブ

前田会長のこれを食べた

vol.146 牛丼屋のラーメン

昨日の昼食は横浜港北区の牛丼屋です。
いつもの牛丼屋でトン汁納豆定食を食べようと思いました。
ところがこのお店限定で醤油味の豚骨ラーメンがあるとのこと。
これは食べねばなりません。
小さな御飯とサラダとラーメンを頼みました。
スープは何とか合格点です。

麺は縮れ麺ですがこれがいけません。
麺がきれいにほぐされていないので一部くっついて固まっています。
このお店でラーメンが売れるかどうか試しているのでしょうか。
これでは本格的なラーメン店には勝てません。
ラーメン業界に参入は厳しいと思います。
牛丼屋ウォッチャーとして今後もしっかり観察したいと思います。
ちなみにラーメンのお値段は350円で総高くはありません。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は朝と昼にガンバ手歩きましたので14500歩でした。 これで今週は38287歩になりました。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

デンタルポリスが変わります!

さて、今日はマエダ薬品商事の宣伝です。

皆様にご愛顧いただいております
プロポリス入り練り歯磨き「デンタルポリスDX100」の
処方・パッケージが一部変更になります。

まずは処方から。
防腐剤として配合されていましたパラベンの配合を中止いたしました。
※パラベンがなくとも、安定性に問題がなかったため

また、パッケージはというと・・・
プロポリスエキスはもともと味を整える目的としての「矯味剤」と
記載をしていましたが、
このたび「抗酸化剤」に格上げ(?)されました!
少しは健康に良さそうなイメージになりましたでしょうか?

なお、マエダ薬品商事グループの当商品の切り替えは
2010年5月24日~を予定しております。

詳しくはデンタルポリス詳細ページにてご覧いただけます。
(PDFファイルもあります)

以上、よろしくお願い申し上げます!

前田会長のこれを食べた

vol.145 北朝霞でハイボールの景品

昨晩は北朝霞です。
よいお店をと探し回りましたが、明日からGWのせいか
どのお店もサラリーマンで一杯です。
仕方がないので函館の魚を標榜するお店に入りました。
みずナスのサラダを頼みましたがいけません。
ナスのサラダ自体初めてでしたが、みずナスを包丁で切って出てきました。
あ~あガッカリ。

それでも気を取り直してハイボ-ルを注文しました。
ハイボールと共にスクラッチカードを4枚持ってきて選んでくださいとのこと。
籤運の弱い私としては一番上のカードを選びました。
10円玉で削ると、なんと当たりです。
店員さんはびっくりした顔でおめでとうございますとのこと。
何をもらえるのかと思いましたら、ハイボールのジョッキのキーホルダーです。
そこにあるスイッチを入れて天辺を押すと
例のコマーシャル「ウィスキーがお好きでしょ~」の歌が流れてきます。
これは嬉しい景品です。
不味い料理もすべて許します。
喜んでホテルに戻りました。

足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は歩けずホテルの周りをぐるぐる回り5180歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.144 横浜でタカベの塩焼き

昨晩は保土ヶ谷です。
前回初めてはいったお店で、すし屋の大将の長男のお店です。
お任せで料理を頼みました。
中でも美味しかったのは、「たかべ」の塩焼きです。
タカベは伊豆近海で取れるものが有名だそうですが
私は初めて食べました。

旬は夏だそうですが、17~8cmくらいに丸々と
太ったタカベは塩焼きが最高だそうです。
脂が乗っている割にさっぱりとした味です。
鯵などよりちょっと高級魚です。
そのほかに豊後水道の一本釣りした鯛の兜煮も美味しい肴です。
濃い醤油味ではなく、あっさりした塩味で煮ています。
猫またぎの通り名のように骨までしゃぶりつくしました。
塩味なのでしつこくありません。
マスターは若いのにたいした腕です。

足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は11523歩歩きました。 今日はまだ1302歩しか歩いていません・・・。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

加工食品を多く摂取すると「うつ」の恐れ

さて、今日は加工食品とうつの関係について。

加工食品を多量に摂取した人々は、
中年になってうつを発症しやすいことが
「British Journal Of Psychiatry」で報告されました。
※Psychiatryとは、「精神医学」の意味。

ロンドン大学の研究グループは、
平均年齢55歳以上の3,486人を対象に、
調査開始時の食事習慣に関する質問を行い、
5年後、うつの自己評価を行いました。

その結果、喫煙や運動、BMIを調整した後も、
果物や野菜、魚などの食事を最も多量に摂取した人々は、
うつの症状を報告する傾向になかった一方、

加工肉やチョコレート、甘味デザート、揚げ物、
精製度の高い穀物や高脂肪乳製品を
多量に摂取した人々は、うつになりやすいことが
認められました。

しかし、今回の被験者は白人の会社員という
限られた人の中で行われた研究結果。
さらに、質問方法は、特定の食品だけを対象としており、
信頼性が弱いことから、さらなる研究が必要とされています。

確かにちょっと、信頼性にかけるところが
あるかもしれませんよね。
加えて、この統計結果は卵が先か、鶏が先かな感じがしませんか?

個人的には、疲れたり元気がなくなると、
お魚など食べるのが面倒になり、
甘いものについつい手が伸びてしまいます。

もともと疲れていて元気がない人たちだから、
甘いものなど加工食品の摂取が多く、
逆に魚や野菜、果物の摂取が少ないという考え方も
できると思います。
今後の研究の進展に期待しましょう。

前田会長のこれを食べた

vol.143 自宅でカレーうどん

昨日の昼食は金沢の自宅です。
土曜日にカレーだったので残りで
カレーうどんが我が家の定番メニューです。
これが好きな料理です。
お蕎麦屋さんのカレーうどんは、少々しゃばしゃばの
薄いカレーうどんが多いのですが好きではありません。
カレーライスにかけるようなドロットしたカレーが好きです。

の点我が家のカレーうどんは結構ドロッとしています。
けれどもカレーうどんを食べるときにはタオルを
前掛けのようにかけて食べなければいけません。
カレー汁が飛ぶのです。
カレーは美味しいのですが、Yシャツ・ネクタイに染みがよく付きます。
食べ方が下手なのでしょうか。
Yシャツの袖を捲り上げ、タオルをたらして食べます。
みっともない格好だと思うのですがやむを得ません。
家ではナプキンなどは使いませんので・・・。

足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は7084歩でした。 帰ってきたら5000歩余りでしたのであわてて歩きました。 今週の先行きが思いやられます。

前田会長のこれを食べた

vol.142 金沢の手掘り筍

昨日は金沢で筍掘りに行きました。
最近は、慣れたせいか10分あまりで大きな筍4本と小さな筍を2本掘りました。
家内に言わせると、大きな筍は地元産では980円とかするそうです。
頑張って数千円稼ぎました??
けれどもまだ少し季節が早いようです。
午後3時ごろ掘ったのですぐに湯がいて
晩酌のおかず用の刺身にしてもらいました。
柚の酢味噌で食べます。
これが少し甘いので、柚胡椒を混ぜました。
これが旨い。

筍の新鮮なサクサク感と柚胡椒味噌が相まってなんともいえず
初夏の味をただひたすらお酒を飲みながら味わいます。
ちなみに柚胡椒だけでは、辛すぎて美味しくありませんでした。
筍の刺身は新鮮でないと美味しくありません。
自分の手掘りだからこその味ともいえます。
掘った時間がわかりますから。
ワカ筍煮は一晩置いておくと味がしっかり染みてきます。
今朝美味しく戴きました。

足跡 会長の今日の歩数は?

一昨日の歩数は6769歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.141 東大阪の晩酌


昨晩は東大阪の串焼屋さんです。
定番のあとひき納豆に辛子明太子、更にとろろ芋を混ぜ合わせます。
どろどろ・まったり・ネバネバといった形容詞がぴったりの料理ができます。
これでお酒がかなり飲めます。
あとわか筍煮を頼みました。
このわか筍煮が美味しい。
聞きませんでしたがどこの筍でしょうか、
非常に柔らかくてさくさくしています。
わかめとの相性がぴったりです。

筍の季節です。
今から1~2ヶ月は筍を食べまくりたいと思います。
泉州ののみずなすがそろそろ出てくるころですが
これも楽しみの一つです。
串焼屋で串焼を全く食べず、野菜を中心に注文しても
マスターは笑っています。
よいお店です。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は11331歩でした。 今週は昨日までで50594歩でした。 雨ばかりの週でしたが何とか歩けました。

前田会長のこれを食べた

vol.140 北朝霞の生シラス


昨晩は北朝霞です。
いつものお店で大きなグリーンサラダを注文しました。
野菜が高いせいかろくな野菜が入っておらず、苦味の感じられる野菜です。
美味しくありません。
珍しく、生シラスがメニューに出ていたので頼みました。
しかし、やっぱり書いてあるだけで品切れだそうです。

メニューの価格が安すぎます。
不信感を抱くばかりです。
納豆オムレツがお勧め品に入っていたので頼みました。
これが最悪です。
ぐちゃぐちゃです。
もう少し硬めにオムレツを作ればよいのに・・・。
昨晩の食事はいまひとつの品ばかりでした。
一日雨は降っていましたし、気持ちが暗くなります。
今日は明るく頑張ります。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は、朝雨の振る前に5000歩近く歩きました。 それで何とか7483歩まで。 今週の合計は39263歩です。 今日は大阪なので歩けると思います。

前田会長のこれを食べた

vol.139 葛西の花山葵


昨晩は葛西です。
行きつけのお店で食事をしていたら、
お店のママが「辛い・・・」とか何とか言っています。
よく聞くとワサビの話です。
板さんに裏メニューで「花山葵ある?」と聞きましたら
「ある」との答え。
「ラッキー」と思いつつお願いしました。
花山葵と昆布の佃煮状のものが出てきました。
昨日に引き続き、花山葵を堪能しました。
茎や葉をしゃきっと噛むとワサビのつんとする辛さが鼻に抜けます。
お酒だけではなく、御飯もいけます。
また黒い昆布の佃煮はワサビがしっかり利いてこれも美味しい。
花山葵よりワサビが効いています。
裏メニューを美味しく戴きました。
感謝。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は晴れていましたのでがんっばって歩きました。13756歩です。

前田会長のこれを食べた

vol.138 横浜のノドグロ


昨晩は川越で行きつけのお店に行きました。
板さんが髪を短くしていました。何かあったのでしょうか。
お任せの刺身に烏賊の子が入っていました。
久しぶりです。
小さくて白い鱈子のような形です。
ねっとりとしていて美味しい。
ほかに花山葵と蕗味噌を頼みました。
花山葵は、茎をしゃりっと噛むとふわ~っとワサビの辛さが鼻に通ります。
たまりません。
つい、お土産に頼んでしまいました。
厳重に包装をしてくれました。
金沢までもつかな~・・・。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は雨の降る前ということで朝頑張りました。 11987歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.138 横浜のノドグロ


昨晩は横浜です。 行きつけのお店でメニューにノドグロが出ていました。
赤ムツではなかろうかと疑いを抱きつつ注文しました。
本物です。
本物のノドグロの開きです。
ただし小さい。
安いと思えばこんな小さいものだったとは。
それでも脂が乗り美味しい魚です。
喉のところが黒くなっておりノドグロの美味しさをしっかり堪能しました。
日本酒に合います。
鮪の脂とは一味違う美味しさです。
も少し食べたいので、もう一匹注文してしまいました。
贅沢をしてしまいました。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は6037歩でした。 今週は雨の日が多そうで歩けないのではと心配しています。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

ビルベリーで作った果実酢2年連続モンドセレクション金賞

さて、今日はマエダ薬品商事グループの宣伝です。

販売から4年目を迎える「ビルベリーで作った果実酢」が
モンドセレクション2010で2年連続となる金賞を受賞いたしました。

これもひとえにご愛顧くださいましたお客様のおかげです。
本当にありがとうございます。

2010年5月に新しい号を迎えるマエダ薬品商事の健康情報ちらし「ラクリエ」でも
連続受賞記念のお得なキャンペーンを行う予定です。
どうぞ、お楽しみに♪

また、今回受賞を機にさらに良い商品をお届けできるよう、
より一層の努力をする所存です。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます!

ちなみに今回はスキンケアクリーム・セラピエルも出品いたしましたが、
銅賞どまりでした。う~ん、残念。
こちらも今後の商品リニューアルに向けてがんばります!

前田会長のこれを食べた

vol.137 金沢の初筍


昨日は、此処しばらく気になっていました筍畠の整備に行ってきました。
雪で太い・古い竹が、傾いているのを切り倒したり、
細くて弱そうな竹を切ったりと汗みずくです。
切った竹の枝打ちもしなければならず腰が痛くなってしまいました。
畠の整備が終わったと見回りましたところちょこっと筍の先が出ています。
小さなものばかりでしたが3本ほど掘り起こしました。

家に帰ってすぐに家内に渡すとお昼御飯にたけのこと昆布の煮つけが出てきました。
この筍が柔らかくておいしいのです。
丸く筒型に切ってありますがサクッと噛めます。
自分で彫れば美味しいに決まっていますが・・・。
夜には筍御飯を戴きました。
初夏の風が吹くようです。
周りのプロの農家ではもう出荷が始まっています。
五月のゴールデンウィークごろが最盛期でしょうか。
楽しみです。


足跡 会長の今日の歩数は?

一昨日の歩数は9167歩でした。 何とか5万歩を超えることができました。

前田会長のこれを食べた

vol.136 両国の野菜料理


昨晩は両国です。
北海道の人が経営する健康のお店で食事をしました。
北海道うの物産が主で作ったコース料理です。
魚や肉は一切使っていません。
野菜のみでのコース料理です。
あまりの美味しさにびっくりしました。
金沢でも精進料理での野菜だけのコースがありますが
それとは趣旨を異なったフレンチ風の野菜料理です。
それに出てきたトマトジュースが旨い。
酸味が足りない気もしますが糖度が高くて
トマトとは思えないような甘いジュースです。
野菜不だけでも十分おいしい料理が作れることがわかりました。

けれどもヴェジタリアンになる気はありません。
週に1・2回食べるのもよいかなと思いました。
野菜だけなのでそんなに高くはありません。
出色はかぼちゃのスープで濃厚で甘い味です。
両国駅から3分です。
ぜひ行くことをお勧めしたいお店です。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は8528歩でした。 今日は7000歩以上歩かないといけません。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

ワインは乳がん患者を放射線の副作用から守る

さて、今日はワインのお話。

1日に1杯のワインを摂ることで
放射線治療を受けている乳がん患者の女性の一般的な副作用である
皮膚毒性のリスクを約3分の2程度抑制するとする、
カトリック大学の研究グループの研究報告が、
"International Journal of Radiation Oncology Biology Physics"
に掲載されました。

イタリア・カトリック大学およびイタリア学術会議は、
ワインに含まれる天然抗酸化物質が
放射線関連障害を予防するかどうかを調べるため、
乳がん患者348人を放射線量に応じて3グループに分けました。

その結果、治療中に1日1杯程度のワインを飲んだ女性は、
皮膚毒性の発症率が13.6%だったのに対し、
ワインを飲まなかった患者では38.4%を示し、
ワイン飲用によるリスクの低下が認められました。

研究グループらは
「もしワインが抗がん作用に影響をおよぼすことなく
放射線療法による皮膚毒性を予防できれば、
重い副作用のリスクが増えることなく
がん患者の効能を高めることができるだろう。
特別な食習慣や食事の介入が放射線誘導毒性を減少できるという可能性は、
非常に興味深い」とコメントしています。

本当に、放射線による皮膚障害がワインで軽減できるならいいですよね。
やっぱり女性ですから、どんなときでもお肌も健康でいたいですもんね。
しかも赤ワインだったら日本薬局方に収載されていますから、
医薬品としても出せますしね・・・。
放射線治療とともに赤ワインが出てくる日がくるかもしれません。
今後の研究成果に期待しましょう!

前田会長のこれを食べた

vol.135 松戸の筍卵みそ焼き


昨晩は新松戸です。
行きつけのお店で新メニュー「筍卵味噌焼き」を食べました。
鉄鍋皿の上に筍の皮を細かく敷き、その上に串に刺した
筍を乗せて焼いてあります。
筍は先端を8つに縦に切り分け、それぞれに卵味噌を塗りつけています。
非常に無駄に手の込んだ料理ですが、
美味しくありません。
価格も高すぎます。

それに比べたら、海鮮爆弾の安くて美味しいこと・・・。
ただし、付いていたのがワサビでした。
芥子のほうが合うのではなかろうかとちょっと悩みました。
いずれにしろ黄身の甘さとのバランスが取れればよいと思います。
食べ物も生活も仕事もバランスです。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は11029歩でした。 今週は34459歩でちょっと危機感を抱いています。

前田会長のこれを食べた

vol.134 鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ


昨晩は鹿児島です。
鹿児島大学近くの黒豚料理の老舗に行きました。
初めてのお店で、お勧めの黒豚豆乳しゃぶしゃぶを食べました。
量が多いそうなので一番安いコースにしました。
生野菜はおかわり自由です。
二段の重箱に上は黒豚、下は野菜や豆腐うどんなどです。
確かに、野菜を初めとして全体の量が多い。
しかも美味しい。

豆乳で湯がいた後、ごまだれかポン酢で食べます。
黒豚も美味しいが、ほうれん草や大根も美味しい。
大根は10cm角の薄いものが3枚出てきます。
この大根は、櫻島大根でしょうか。
〆はジャコと山椒御飯です。
ジャコと山椒はしっとりと湿った状態で別皿で出てきます。
半ライスにしてもらったうえに振り掛けます。
流石に老舗の味です。
お蔭様で鹿児島の味を堪能できました。
しかも安い。この店は贔屓にしたいと思っています。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は移動距離は長いのですが歩けません。 5993歩でした。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

遠野ブルーベリーの森今夏開園

さて、今日は私どものグループ会社
ナチュラルウェイの新聞記事をピックアップします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

健康産業新聞(2010年4月7日)

ナチュラルウェイは2005年より
岩手県遠野市においてブルーベリーの無農薬・有機栽培に
取り組んできた。

06年には「遠野ふるさと村」近くにある
附馬牛農園4,500平方メートルに600本植樹を開始。
本格的に栽培を始め、

07年には「遠野ブルーベリーの森株式会社」を設立し、
認定農業法人いわて希望ファンド認定法人を取得、

今年7月には無農薬・有機栽培を中心とした
ブルーベリー農園「遠野ブルーベリーの森」を開園する。

近い将来、ブルーベリー農園の近くには
レストランやワイナリーを作る構想も用意されており、
アミューズメントパーク的要素も持った
遠野市地域の農業振興や地域活性化に向けて動き始めている。

特に、今年は遠野物語発刊100周年でもあることから、
連動した遠野市現地でのイベントが行われる予定であり、
民話の里・遠野郷から始まる「ブルーベリー物語」として、
新しい遠野物語としての案内を進めている。

栽培農園では、ブルーベリー栽培の権威・玉井孝人氏の
指導で30年収穫を続けられる基礎になる土作りに取り組み、
栽培品種は厳しい遠野の冬にも耐えられる
耐寒性に優れた品種をセレクションし、
収穫時期の異なる19種類の品種を植えて、
今年の夏オープンに向けて用意されている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

ヘルスから4店の営業譲渡(ナチュラルウェイ)

さて、今日は私たちマエダ薬品商事のことが新聞記事になっていたので、
そのままピックアップします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヘルスライフビジネス(2010年4月1日)

マエダ薬品商事のグループ会社ナチュラルウェイ(東京都渋谷区)は、
倒産手続き中の健康食品卸・ヘルス(北海道鷹栖町)の
直営店舗4店の営業譲渡を2月5日に受けたことが明らかになった。

4店舗は新札幌カテプリデパート店、函館丸井今井百貨店、
ヨーカドーすすきの店、函館棒二森屋店。

マエダ薬品商事は昨年6月、
倒産した日健フーズから関東圏のそごう5店舗の
営業譲渡を受けて店舗運営を行っており、
これで同グループは9点の直営店を持つことになる。

今後は関西圏も視野に入れ、百貨店事業に注力していくという。

マエダ薬品商事は富山の配置薬からスタート、
現在は健康食品販売会社などグループ企業17社を傘下に持つ。

ナチュラルウェイはアイケア商品「ひとみの果実」シリーズを
百貨店ルートをメインに展開している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人的には、上記のことでエライ目にあっている(?)というか、
仕事が「ずん」と増えて、ようやく一息ついたところです。
皆様により良いサービスを提供するため、努力する所存ですので、
どうぞよろしくお願い申し上げます!

前田会長のこれを食べた

vol.133 高松の料理屋


昨晩は、高松です。
知人の紹介で隠れ家的なお店に行きました。
まず鉄の扉、右に引き戸になっています。
丸い大きな窓が付いていますがちょっと気がひけます。
それから暗い階段、二階へわずかな光だけで登ります。
登った先は、又鉄の扉があり(これは開いています)
普通の戸をあけます。

靴を脱いで入ると明るい、しかし静かなお店です。
何せお客を取りたくない、とか言うお店です。
この日も私達一組だけで、しかも9時でラストオーダーです。
知人はスチュワーデスさんに聞いて来たそうです。
地元の人も知る人が少ない、取材も受けないお店です。
さてお味のほうはというと、刺身を除いて非常に美味しいお店でした。
価格も高くありませんし、良いお店です。
こんなお店を知っていたら隠れ家としてあまり他人には知らせず、
一人でこっそり行き続けたいお店です。


足跡 会長の今日の歩数は?

一昨日は8946歩、昨日は8491歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.132 叔母の筍料理


昨日は金沢で、叔母より戴いた筍料理に舌鼓を打ちました。
まず筍御飯です。
これが筍と椎茸だけを入れたシンプルな筍御飯です。
なかなか良い味です。
あと、筍・椎茸・人参・コンニャク・里芋・焼き豆腐の煮物です。
これが美味しい。
しっかり昆布の出汁が取ってあって香りもすばらしい。
椎茸の味もしみこんで言うことはありません。
特に豆腐は、ご本人の言葉によれば「スの入る豆腐」でないとだめなのだそうです。

豆腐にしっかり出汁がしみないそうなのです。
叔母の豪語するとおりの美味しい煮物でした。
酒の肴にもいけます。
それと昆布の幅10cm、縦2cmくらいのものを戴きました。
これも齧りながらお酒を飲みます。
海の幸が口中に一杯広がります。
海・山共に美味しい料理でした。


足跡 会長の今日の歩数は?

一昨日の歩数は6171歩でした。 先週は66903歩と過去最高の歩数でした。

前田会長のこれを食べた

vol.131 同郷のすし屋


昨晩は名古屋です。
行きつけのお店で生ビールを頼みました。
どうせならとピッチャーで頼みました。
出てきてびっくり。
結構大きな樽で出てきました。台の上に乗っています。
以前と異なり、キリンビールになり、樽のピッチャーに代わりました。

プラスチックの樽で注ぎ口が付いています。
最初は、ふたの閉め口から漏れてうまくいきませんでしたが、それはご愛嬌です。
自分でジョッキに注ぐのですが、泡の残り具合、
ビールの出てくる勢い、ジョッキの角度と距離などを見ないといけません。
いつも同じとは限りません。
現場を見つめ続ける必要があります。
上手になりたいものです。
注ぎ方では、なかなか美味しいビールでした。
又赤海鼠の酢漬けを頼みましたがこれが細かく切って出てきます。
輪切りにして出して欲しいのに・・・。
またまた不満を持ってしまいました。
ビールは良かったのに。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は14249歩でした。
今週は昨日までに60732歩も歩いています。
今日の歩数は分かりませんが過去最高の週になりそうです。

前田会長のこれを食べた

vol.130 横浜の牛蒡の味噌漬け


昨日は忙しない日でした。
朝、富山より金沢へ、昼時に横浜、夕方から武蔵小杉、
夜は憧れ(?)の渋谷、横浜戻ってきたのは午後9時過ぎです。
しかも酒も飲まずに。
行きつけのお店で遅い晩酌です。

突き出しが、牛蒡のきんぴらと牛蒡の味噌漬けです。
ちょっとお年を召したお姉さんが作ってくださるので、旨い。
こんな突き出しを出してくれるお店は少なくなりました。
特に牛蒡の味噌漬けは出色です。
牛蒡が細かったので味噌漬けにしてみましたとのこと。
昔からのお姉さん、あなたは偉い。
今の若い女性ではこの味は出ません。
そんなこんなで、こごみの天ぷらも戴きました。
シダ類の野生の味でしょうか、春の味です。
結局、菜食主義者のような食事になってしまいました。
感謝。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は移動が多い割りに歩きもしました。 14804歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.129 富山の漢方食


昨晩は、富山で漢方食研究会で食事です。
料理の原材料にはすべて 熱・温・平・涼・寒 の項目が付いています。
その中でびっくりしたのは昆布です。
蛍烏賊の刺身の下に敷いてあったのですが、なんと「寒」だったのです。
昆布は、身体を温めるものと信じていましたので吃驚しました。

春の食材といえども冷すものが多いのです。
蕨も「寒」なのです。
蕗の薹も「涼」でした。
胡瓜も「寒」でした。
わさび菜は「温」でした。 胡麻は「熱」でした。
このように見ていくと勉強になります。
ただし、物の味が分からなくなりますが・・・。
大変勉強になりました。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は9654歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.128 虎ノ門の刺身


昨晩は、東京虎ノ門の地下1階の和食のお店で食事をしました。
出てきたお刺身がしっかり脂が乗って美味しい。
魚の頭と尾の間に刺身が盛ってあります。
刺身は秋刀魚に似ています。
しかし、この季節に秋刀魚はありません。
鰯にしては大きいし、鯵にしては脂が乗りすぎです。
お店の人に聞かれたのですが何の魚か分かりませんでした。
お聞きしますとなんと「ニシン」とのこと。

この季節(2週間程度)にしか食べれないのだそうです。
空輸してくるのだそうで本来ならば北海道でないと食べれないものだそうです。
ニシンのイメージからすると骨が多いはずです。
それにしては骨がありません。
女将さんに聞くと、料理長さんが一本づつ骨を抜いているとのこと。
いや~あ、感心しました。
初めて食べた、ニシンの刺身は感動ものでした。
感謝!


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は15544歩と随分歩きました。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

マグネシウム摂取が多い男性は大腸がんになりにくい

さて、今日は食の欧米化で日本人にも多くなってきている
という大腸がんのお話です。

男性の場合、マグネシウムを多く摂取すると、
大腸がんを予防できる可能性のあることが
厚生労働省研究班の調査でわかりました。

なぜ食の欧米化が腸に良くないかについてちょっと説明。
食の欧米化によりタンパク質の摂取量が増えますが、
これは決して悪いことではないのですが、
タンパク質などが腸内の悪玉菌によって分解されて
アンモニアやインドールなどのカラダに有害な物質が
できてしまいます。

しかも、私たち日本人の腸はどちらかというと
草食系で長いんですね。
そのため、悪い物質が腸の中でできた場合、
悪い物質にさらされている時間も長くなり、
大腸がんになるのでは・・・といわれています。

昔々にがりがブームになりましたが、
マグネシウムはその主成分でもあり、お通じにいいんですね。
マグネシウムを摂ると、悪い物質もすぐに体外に出されるから
大腸がんになりにくいといったわけなんでしょうか。

さて、具体的な研究内容について説明いたしますが、
研究班では、全国の45~74歳の男女約8万7千人を対象に、
11年間にわたって追跡しました。

マグネシウムの摂取量によってグループを5つにわけ、
大腸がんになるリスクの違いを分析しました。
そして、追跡期間中に男性689人と女性440人の
合計1,129人が大腸がんと診断されました。

男性では、マグネシウムの摂取量が多いほど、
大腸がんのリスクが低くなる傾向が見られました。
そしてこおの傾向は特に結腸癌でより顕著だったとか。

さらに、飲酒と肥満(BMI)に注目して、
大腸がんとの関連性を分析。
その結果、飲酒週間のある人や、
BMIが25未満のやせ気味の人については、
マグネシウム摂取による予防効果がより明確になることが
わかりました。

・・・にしてもBMIが25未満とは
やせ気味と定義されるのでしょうか・・・。
ただ、肥満ではないというだけで、
決してやせ気味ではないと思いますが。

一方、女性ではマグネシウムの摂取と大腸がんの発生に
関連性はみられませんでした。
その理由として、
1)大腸がんに関連する要因の男女差
2)性ホルモンの影響
3)飲酒習慣の差
が挙げられるんだそうです。
お酒を飲んだほうが、マグネシウムの効果が
顕著だといっていましたもんね。

マグネシウムの大腸がん予防のメカニズムは
冒頭に記載した「お通じがよくなる説」は違うようです。
マグネシウムを摂取すると、インスリン抵抗性が改善されるため、
大腸がん予防になるんだとか。

大腸がんとインスリンの関係はいかに・・・。
よくわからないメカニズムですね。

前田会長のこれを食べた

vol.127 同郷のすし屋


先週の金曜日の夜は保土ヶ谷で近くのお店に入りました。
昔よく行ったすし屋の隣に和食のお店ができました。
初めてのお店ですが入ってみました。
突き出しが海鼠です。
1月に葛西で食べた海鼠とは雲泥の差です。
柔らかくてうまい。
これはどこの産と若いマスターに聞きましたら
能登の七尾産とのこと。

へ~、私も石川の出だよといっていたら、
「あ~、前田さん」の声。
赤ん坊を負ぶっていた女性に呼びかけられました。
隣のすし屋の大将の女将さんです。
赤ん坊を戻しに来たとのこと。
何、そうするとこのお店は隣のすし屋の大将の息子さんのお店か!
それから盛り上がって、隣のすし屋に行くわ、
大将と近くのお店に飲みに行くわ、
最後は大将の次男の人に車で送ってもらうわと
楽しい夜となりました。
ただし、翌日は二日酔いです。
大将は61歳。
欲も抜け、弟子達も育て上げ達人の域に達している風です。
私も見習いたいと思いました。
同郷の人はよいものです。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は6481歩でした。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

健食含むがんの年間治療費「133万円」

さて、今日はがんにかかる医療費についてのお話。

健康食品など、代替医療を含めたガンの年間治療費が
133万円にも昇ることが、
NPO法人日本医療政策機構が10日に発表した
「がん意識調査結果」で報告されました。

133万円を月で割るとだいだい11万円。
がんになると、ほんとに大きいお金がかかりますね。
おそらくこれには、看病する家族のお金のロスは含まれていないはず。
ですから実際にはもっとお金がかかっているのではないかなと思います。

現在、ガンは死亡原因の第1位であり、
日本では本当にありふれた病気なのですが、
こんなにお金がかかるのなら、日頃から予防したいものです。
にしても、確実な予防法ってないのですかね。

さてさて、具体的な調査内容に関してですが、
2009年11~12月、がん患者団体に所属するがん患者・経験者および
その家族を対象に実施し、1,618件(男性32%、女性68%)の
有効回答を得ています。
(回答者の86%ががん患者・経験者)

ちなみに「がんの治療やその後の後遺症軽減のためにかかった費用」は
以下の4項目の合計金額です。
1)医療保険の3割負担など自己負担分
2)自由診療・混合診療等の自己負担分
3)健康食品などの代替医療での出費
4)その他

治療期間、最も費用がかかった1年間の費用を聞いたところ、
その平均額は132万9,400円。
10万円未満はわずか0.6%で、
逆に1,000万円以上を費やした人は5人もいらっしゃったそうです。

1,618件の有効回答のうち、
細かい内訳の記入があったのは101件。
それによると健康食品などの代替医療での出費の年間平均額は48万円 でした。

また、自由診療・混合診療の自己負担分は100万円、
一方の医療保険の自己負担のほうは95万円だったそうです。
保険自己負担分より自由診療のほうが出費が大きいなんて、
みなさん、保険適用のがん治療だけでは不満足のようですね。

なお、がん治療費については、71%が負担が大きいと回答。
全回答者の7%は、治療の断念や別の治療に切り替えるなど、
何らかの形で治療を変更していました。

また、がんの診断・治療について4人に1人が「不満」と回答。
精神面へのサポートや情報提供の充実を求める声が目立ったそうです。

前田会長のこれを食べた

vol.126 川崎の昼食


一昨日の昼食は、川崎で新卒研修の途中です。
川崎の公共の建物で昼食です。
昔に比べて職員の対応がダントツ良くなりました。
料理の注文の聞き方も良くなりましたし、
「研修はすすんでますか?」と愛想を言うようになりました。
ただ、天ぷらザル蕎麦を頼みましたが美味しくありません。
量も少ないし、がっかりです。

ただ救いは、天ぷらが美味しかったことです。
公共の建物でも料理を出す店は美味しくないといけません。
安かろう不味かろうではもうだれも納得しません。
お役人のやることだからと我慢する時代は終わりました。
もっと美味しい、ざる蕎麦を出してくれ!


足跡 会長の今日の歩数は?

一昨日の歩数は5226歩で5万歩は越えました。

前田会長のこれを食べた

vol.125 金沢の三馬鹿ラーメン


昨日の昼食は金沢のバイパス沿いのラーメン店で食べました。
本店は東京の環7沿いにあるそうです。
豚骨スープに丸い細麺です。
それに万能葱をコップ一杯、鶏卵1個と鶉の卵4個のゆで卵、
細切り海苔と大きな四角い海苔、細切り昆布を山盛りにいっぱい乗せて出てきます。
チャーシューは1枚です。
それに白ゴマをスプーン一杯、紅生姜、辛し高菜をガバッと載せて食べます。
麺は粉落としで超固め、脂少なめで頼みました。
まさに三馬鹿以上のラーメンです。

食べると思いのほか美味しいラーメンです。
麺は替え玉として追加できます。
お店の張り紙によると16個も替え玉を食べた人がいるそうです。
私は1個だけ替え玉で食べました。
満足満足の昼食でした。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は5373歩です。 今週は49303歩になりました。ホッ!

前田会長のこれを食べた

vol.124 横浜で新じゃがとわかめの煮物


昨晩は横浜の行きつけのお店です。
新じゃがとわかめの煮物が美味しそうなので注文しました。
これが大正解。
新じゃがのホクホク感にわかめの塩味がマッチして
なんともいえない美味しさです。
肉じゃがなんて目じゃありません。
肉じゃがはどうしても甘くしてしまうので・・・・・。

この薄い塩味とジャガイモの美味しさはびっくりしました。
家でも食べてみたいものです。
きっとお袋の味になると思います。
それと今年初めて、冷凍物ではない枝豆を食べました。
独活、筍、枝豆と季節感豊かな食事でした。
お酒は、菊水のふなくちとくれば言うことはありません。
美味しいお酒でした。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は12957歩でした。