http://www.shproduct.jp/
vol.129 富山の漢方食
昨晩は、富山で漢方食研究会で食事です。 料理の原材料にはすべて 熱・温・平・涼・寒 の項目が付いています。 その中でびっくりしたのは昆布です。 蛍烏賊の刺身の下に敷いてあったのですが、なんと「寒」だったのです。 昆布は、身体を温めるものと信じていましたので吃驚しました。
春の食材といえども冷すものが多いのです。 蕨も「寒」なのです。 蕗の薹も「涼」でした。 胡瓜も「寒」でした。 わさび菜は「温」でした。 胡麻は「熱」でした。 このように見ていくと勉強になります。 ただし、物の味が分からなくなりますが・・・。 大変勉強になりました。
昨日の歩数は9654歩でした。
株式会社 秀
〒921-8002
石川県金沢市玉鉾3-300
受付時間 9:00~17:00
平日(盆・正月除く)
tel:076-291-0634
fax:076-291-4183