http://www.shproduct.jp/

名古屋の生ビール

前田会長のこれを食べた

vol.131 同郷のすし屋


昨晩は名古屋です。
行きつけのお店で生ビールを頼みました。
どうせならとピッチャーで頼みました。
出てきてびっくり。
結構大きな樽で出てきました。台の上に乗っています。
以前と異なり、キリンビールになり、樽のピッチャーに代わりました。

プラスチックの樽で注ぎ口が付いています。
最初は、ふたの閉め口から漏れてうまくいきませんでしたが、それはご愛嬌です。
自分でジョッキに注ぐのですが、泡の残り具合、
ビールの出てくる勢い、ジョッキの角度と距離などを見ないといけません。
いつも同じとは限りません。
現場を見つめ続ける必要があります。
上手になりたいものです。
注ぎ方では、なかなか美味しいビールでした。
又赤海鼠の酢漬けを頼みましたがこれが細かく切って出てきます。
輪切りにして出して欲しいのに・・・。
またまた不満を持ってしまいました。
ビールは良かったのに。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は14249歩でした。
今週は昨日までに60732歩も歩いています。
今日の歩数は分かりませんが過去最高の週になりそうです。