![]() |
vol.146 牛丼屋のラーメン |
昨日の昼食は横浜港北区の牛丼屋です。
麺は縮れ麺ですがこれがいけません。 |
![]() |
![]() |
昨日は朝と昼にガンバ手歩きましたので14500歩でした。 これで今週は38287歩になりました。 |
http://www.shproduct.jp/
![]() |
vol.146 牛丼屋のラーメン |
昨日の昼食は横浜港北区の牛丼屋です。
麺は縮れ麺ですがこれがいけません。 |
![]() |
![]() |
昨日は朝と昼にガンバ手歩きましたので14500歩でした。 これで今週は38287歩になりました。 |
![]() |
![]() |
デンタルポリスが変わります! |
さて、今日はマエダ薬品商事の宣伝です。
皆様にご愛顧いただいております
まずは処方から。
また、パッケージはというと・・・
なお、マエダ薬品商事グループの当商品の切り替えは
詳しくはデンタルポリス詳細ページにてご覧いただけます。 以上、よろしくお願い申し上げます! |
![]() |
vol.145 北朝霞でハイボールの景品 |
昨晩は北朝霞です。
それでも気を取り直してハイボ-ルを注文しました。 |
![]() |
![]() |
昨日は歩けずホテルの周りをぐるぐる回り5180歩でした。 |
![]() |
vol.144 横浜でタカベの塩焼き |
昨晩は保土ヶ谷です。
旬は夏だそうですが、17~8cmくらいに丸々と |
![]() |
![]() |
昨日は11523歩歩きました。 今日はまだ1302歩しか歩いていません・・・。 |
![]() |
![]() |
加工食品を多く摂取すると「うつ」の恐れ |
さて、今日は加工食品とうつの関係について。
加工食品を多量に摂取した人々は、
ロンドン大学の研究グループは、
その結果、喫煙や運動、BMIを調整した後も、
加工肉やチョコレート、甘味デザート、揚げ物、
しかし、今回の被験者は白人の会社員という
確かにちょっと、信頼性にかけるところが
個人的には、疲れたり元気がなくなると、
もともと疲れていて元気がない人たちだから、 |
![]() |
vol.143 自宅でカレーうどん |
昨日の昼食は金沢の自宅です。
の点我が家のカレーうどんは結構ドロッとしています。 |
![]() |
![]() |
昨日は7084歩でした。 帰ってきたら5000歩余りでしたのであわてて歩きました。 今週の先行きが思いやられます。 |
![]() |
vol.142 金沢の手掘り筍 |
昨日は金沢で筍掘りに行きました。 筍の新鮮なサクサク感と柚胡椒味噌が相まってなんともいえず |
![]() |
![]() |
一昨日の歩数は6769歩でした。 |
![]() |
vol.141 東大阪の晩酌 |
昨晩は東大阪の串焼屋さんです。
筍の季節です。 |
![]() | ![]() |
昨日は11331歩でした。 今週は昨日までで50594歩でした。 雨ばかりの週でしたが何とか歩けました。 |
![]() |
vol.140 北朝霞の生シラス |
昨晩は北朝霞です。
メニューの価格が安すぎます。 |
![]() | ![]() |
昨日は、朝雨の振る前に5000歩近く歩きました。 それで何とか7483歩まで。 今週の合計は39263歩です。 今日は大阪なので歩けると思います。 |
![]() |
vol.139 葛西の花山葵 |
昨晩は葛西です。 |
![]() | ![]() |
昨日は晴れていましたのでがんっばって歩きました。13756歩です。 |
![]() |
vol.138 横浜のノドグロ |
昨晩は川越で行きつけのお店に行きました。 |
![]() | ![]() |
昨日は雨の降る前ということで朝頑張りました。 11987歩でした。 |
![]() |
vol.138 横浜のノドグロ |
昨晩は横浜です。
行きつけのお店でメニューにノドグロが出ていました。 |
![]() | ![]() |
昨日の歩数は6037歩でした。 今週は雨の日が多そうで歩けないのではと心配しています。 |
![]() |
![]() |
ビルベリーで作った果実酢2年連続モンドセレクション金賞 |
さて、今日はマエダ薬品商事グループの宣伝です。
販売から4年目を迎える「ビルベリーで作った果実酢」が
これもひとえにご愛顧くださいましたお客様のおかげです。
2010年5月に新しい号を迎えるマエダ薬品商事の健康情報ちらし「ラクリエ」でも
また、今回受賞を機にさらに良い商品をお届けできるよう、
ちなみに今回はスキンケアクリーム・セラピエルも出品いたしましたが、 |
![]() |
vol.137 金沢の初筍 |
昨日は、此処しばらく気になっていました筍畠の整備に行ってきました。
家に帰ってすぐに家内に渡すとお昼御飯にたけのこと昆布の煮つけが出てきました。 |
![]() | ![]() |
一昨日の歩数は9167歩でした。 何とか5万歩を超えることができました。 |
![]() |
vol.136 両国の野菜料理 |
昨晩は両国です。
けれどもヴェジタリアンになる気はありません。 |
![]() | ![]() |
昨日は8528歩でした。 今日は7000歩以上歩かないといけません。 |
![]() |
![]() |
ワインは乳がん患者を放射線の副作用から守る |
さて、今日はワインのお話。
1日に1杯のワインを摂ることで
イタリア・カトリック大学およびイタリア学術会議は、
その結果、治療中に1日1杯程度のワインを飲んだ女性は、
研究グループらは
本当に、放射線による皮膚障害がワインで軽減できるならいいですよね。 |
![]() |
vol.135 松戸の筍卵みそ焼き |
昨晩は新松戸です。
それに比べたら、海鮮爆弾の安くて美味しいこと・・・。 |
![]() | ![]() |
昨日は11029歩でした。 今週は34459歩でちょっと危機感を抱いています。 |
![]() |
vol.134 鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ |
昨晩は鹿児島です。
豆乳で湯がいた後、ごまだれかポン酢で食べます。 |
![]() | ![]() |
昨日は移動距離は長いのですが歩けません。 5993歩でした。 |
![]() |
![]() |
遠野ブルーベリーの森今夏開園 |
さて、今日は私どものグループ会社 健康産業新聞(2010年4月7日)
ナチュラルウェイは2005年より
06年には「遠野ふるさと村」近くにある
07年には「遠野ブルーベリーの森株式会社」を設立し、
今年7月には無農薬・有機栽培を中心とした
近い将来、ブルーベリー農園の近くには
特に、今年は遠野物語発刊100周年でもあることから、
栽培農園では、ブルーベリー栽培の権威・玉井孝人氏の |
![]() |
![]() |
ヘルスから4店の営業譲渡(ナチュラルウェイ) |
さて、今日は私たちマエダ薬品商事のことが新聞記事になっていたので、 ヘルスライフビジネス(2010年4月1日)
マエダ薬品商事のグループ会社ナチュラルウェイ(東京都渋谷区)は、
4店舗は新札幌カテプリデパート店、函館丸井今井百貨店、
マエダ薬品商事は昨年6月、 今後は関西圏も視野に入れ、百貨店事業に注力していくという。
マエダ薬品商事は富山の配置薬からスタート、
ナチュラルウェイはアイケア商品「ひとみの果実」シリーズを
個人的には、上記のことでエライ目にあっている(?)というか、 |
![]() |
vol.133 高松の料理屋 |
昨晩は、高松です。
靴を脱いで入ると明るい、しかし静かなお店です。 |
![]() | ![]() |
一昨日は8946歩、昨日は8491歩でした。 |
![]() |
vol.132 叔母の筍料理 |
昨日は金沢で、叔母より戴いた筍料理に舌鼓を打ちました。
豆腐にしっかり出汁がしみないそうなのです。 |
![]() | ![]() |
一昨日の歩数は6171歩でした。 先週は66903歩と過去最高の歩数でした。 |
![]() |
vol.131 同郷のすし屋 |
昨晩は名古屋です。
プラスチックの樽で注ぎ口が付いています。 |
![]() | ![]() |
昨日の歩数は14249歩でした。 |
![]() |
vol.130 横浜の牛蒡の味噌漬け |
昨日は忙しない日でした。
突き出しが、牛蒡のきんぴらと牛蒡の味噌漬けです。 |
![]() | ![]() |
昨日の歩数は移動が多い割りに歩きもしました。 14804歩でした。 |
![]() |
vol.129 富山の漢方食 |
昨晩は、富山で漢方食研究会で食事です。
春の食材といえども冷すものが多いのです。 |
![]() | ![]() |
昨日の歩数は9654歩でした。 |
![]() |
vol.128 虎ノ門の刺身 |
昨晩は、東京虎ノ門の地下1階の和食のお店で食事をしました。
この季節(2週間程度)にしか食べれないのだそうです。 |
![]() | ![]() |
昨日は15544歩と随分歩きました。 |
![]() |
![]() |
マグネシウム摂取が多い男性は大腸がんになりにくい |
さて、今日は食の欧米化で日本人にも多くなってきている
男性の場合、マグネシウムを多く摂取すると、
なぜ食の欧米化が腸に良くないかについてちょっと説明。
しかも、私たち日本人の腸はどちらかというと
昔々にがりがブームになりましたが、
さて、具体的な研究内容について説明いたしますが、
マグネシウムの摂取量によってグループを5つにわけ、
男性では、マグネシウムの摂取量が多いほど、
さらに、飲酒と肥満(BMI)に注目して、
・・・にしてもBMIが25未満とは
一方、女性ではマグネシウムの摂取と大腸がんの発生に
マグネシウムの大腸がん予防のメカニズムは
大腸がんとインスリンの関係はいかに・・・。 |
![]() |
vol.127 同郷のすし屋 |
先週の金曜日の夜は保土ヶ谷で近くのお店に入りました。
へ~、私も石川の出だよといっていたら、 |
![]() | ![]() |
昨日の歩数は6481歩でした。 |
![]() |
![]() |
健食含むがんの年間治療費「133万円」 |
さて、今日はがんにかかる医療費についてのお話。
健康食品など、代替医療を含めたガンの年間治療費が
133万円を月で割るとだいだい11万円。
現在、ガンは死亡原因の第1位であり、
さてさて、具体的な調査内容に関してですが、
ちなみに「がんの治療やその後の後遺症軽減のためにかかった費用」は
治療期間、最も費用がかかった1年間の費用を聞いたところ、
1,618件の有効回答のうち、
また、自由診療・混合診療の自己負担分は100万円、
なお、がん治療費については、71%が負担が大きいと回答。
また、がんの診断・治療について4人に1人が「不満」と回答。 |
![]() |
vol.126 川崎の昼食 |
一昨日の昼食は、川崎で新卒研修の途中です。
ただ救いは、天ぷらが美味しかったことです。 |
![]() | ![]() |
一昨日の歩数は5226歩で5万歩は越えました。 |
![]() |
vol.125 金沢の三馬鹿ラーメン |
昨日の昼食は金沢のバイパス沿いのラーメン店で食べました。
食べると思いのほか美味しいラーメンです。 |
![]() | ![]() |
昨日の歩数は5373歩です。 今週は49303歩になりました。ホッ! |
![]() |
vol.124 横浜で新じゃがとわかめの煮物 |
昨晩は横浜の行きつけのお店です。
この薄い塩味とジャガイモの美味しさはびっくりしました。 |
![]() | ![]() |
昨日の歩数は12957歩でした。 |