http://www.shproduct.jp/

2010年2月アーカイブ

前田会長のこれを食べた

vol.98 東大阪のあとひき納豆


昨晩は東大阪です。
いつもの串揚屋に行きました。
同じようにあとひき納豆と明太子を注文しました。
此処ではっと気がついて山芋のおろしを注文しました。
ご想像の通りあとひき納豆に混ぜるためです。
この3種を混ぜると又絶品になります。
これだけで十分お酒が飲めます。
年が行くとこのどろどろネバネバがよいのです。
山芋を混ぜるとちょっと塩味が足りないので醤油を混ぜます。
トロや納豆の歯ざわり、その他のネバネバが美味しいく
混ざり合って喉を通り過ぎます。
至福の時です。
合間にサラダを食べれば栄養的にも満点です。
新しいレシピの完成です。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は7838歩歩きました。
今週は52460歩となりました。
今日で何とか6万歩を目指したいと思っています。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

グループ会社が増えました!

さて、今日はマエダ薬品商事グループからのお知らせです。

マエダ薬品商事グループに、
北海道で健康食品・自然食品のデパート小売販売を行う
株式会社ヘルス(全4店舗)が加わりました!

マエダ薬品商事はカテゴリやエリアを拡充し、
より多くの皆様にサービスを提供できるように努力いたします。
どうぞ、これからもよろしくお願い申し上げます!

前田会長のこれを食べた

vol.97 美濃加茂の赤ムツ


昨晩は美濃加茂です。
行きつけのお店に行きました。
お客様で一杯です。小さなお店だから仕方ありません。
今日のお勧めに三河湾産の赤ムツの刺身があります。
北陸では赤ムツはノドグロです。
当然注文しました。
とろとろに脂が乗っています。
本当に美味しい。
あと、天然の自然薯を出してもらいました。
摩り下ろしてありますが粘ります。
ものすごく粘ります。
どろどろではなく塊のようです。
しかも後でまぐろを入れてもらいました。
食べ物が人を幸せにすると言うのはこういうことでしょうか。
感謝。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は10188歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.96 新橋の立食い蕎麦


昨日の昼食は新橋駅の立食い蕎麦です。
カレー丼に肉そばです。
海老天蕎麦にするつもりが、
何の魔がさしたのかカレー丼に肉そばです。
基本的に肉蕎麦は食べません。それがこのセットです。
多分、カレー丼に惹かれたのでしょう。
このカレー丼がまずい。
丼に御飯を入れて時間がたっているのか冷たくて固まっています。
あのカレーライスのふわっとした美味しさがありません。
肉そばだけはと思って食べましたが
良い点は葱が多かったところだけです。
本当に生きるためだけの食事でした。
食の一次機能(エネルギー補給)しか楽しめませんでした。
二次機能を探して今日も頑張ります。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は15060歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.95 北朝霞の辛丹波荒事


昨晩は北朝霞です。
いつものお店で大盛りのグリーンサラダとモツ煮込みを食べました。
ビールのあと辛丹波を頼みましたら品切れとのこと。
それで替わりに300ml入りの「辛丹波荒事」を持ってきました。
濁り酒です。
初めてのお酒ですが冷で飲んで吃驚。
辛口で荒々しいが芳醇なコクのあるお酒です。
濁り酒自体なかなか飲めませんがこれを売りにしているようです。
好きなお酒です。
いいお酒にめぐり合いました。
感謝。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は8376歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.94 西新宿のつけ麺


今日の昼食は西新宿の行列のできているラーメン屋さんです。
チャーシュー・メンマつけ麺に温野菜を頼みました。
12時を過ぎると私の後ろはサラリーマンで一杯です。
これは期待できそうとつけ麺を戴きました。
コリャなんじゃ、大阪駅のつけ麺を思い出しました。
あまりにも差がありすぎます。
場所だけで売っているのかと思うような味です。
漬ける出汁にコクがない。
麺が太すぎる。
などなど・・・不満だらけのラーメンでした。
此処の所ラーメンがはずればかりです。
気合を入れて探さないと。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は10998歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.93 羽田のビール餃子セット


一昨日の18時に羽田です。
これで今日のお仕事も終わりということで
ビールを一杯飲むことにしました。
お店に「絶対お得、ビール生中に餃子3個」の張り紙が。
見るやいなや頼みました。
けれどもビールはすぐに出てくるのに餃子は待てど暮らせど出てきません。
これは問題有りです。
ビールの泡が消えてしまい、味が落ちます。
この点を改善して欲しいものです。
餃子の出てくるのを早くし、ビールは餃子と一緒に出すとか。
餃子はまあ問題はありません。
ただ、醤油の味が薄い。
このお店では、餃子をはじめたばかりらしいのですが
本店が北海道のラーメンチェーン店でしょう。
調味料はもう少し何とかしなさい・・・


足跡 会長の今日の歩数は?

一昨日の歩数は12240歩でした。
週の合計は58532歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.92 横浜・東戸塚のラーメン


昨日の昼食は横浜の東戸塚駅近くのラーメン屋さんです。
赤影タンタン麺を注文しました。
更に野菜3種盛を追加しました。
野菜は、温野菜でキャベツ・たまねぎ・人参です。
もともと入っていたっほうれん草と合わせて彩りもきれいです。
調味料も各種揃っていてなかなか良いお店です。
細かい海苔とおかかのふりかけもラーメンにあいます。
麺の固さ、味の濃さ、脂の多少を聞いてくれます。
当然、麺は固め、味は普通、脂少な目です。
問題は、味です。味はタンタン麺なのに甘めです。
当然、豆板醤をしっかり入れ胡椒とラー油で味付けをします。
う~ん納得の味です。
きっと普通のラーメンを食べたほうが好かったに違いありません。
餃子も力を入れているようなので、
次回はラーメン餃子を注文してみたいと思います。
新規のお店はわくわくします。
期待が大きいからです。
当然失望も大きい時が多いようです。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は東京に出ましたので歩きました。
12120歩でした。
今週は46292歩です。
今日は今現在5767歩で5万歩達成しました。

前田会長のこれを食べた

vol.91 横浜の蕎麦屋


昨晩は横浜駅近くの蕎麦屋さんで晩酌です。
けれども注文したものができない、品切れ、のオンパレードです。
大体飲み屋に豆腐がないなんて許されるべきではありません。
究極は、焼酎のボトルまで注文したものがありません。
けれども注文をとりに来たアルバイトの女性が
(同行の士によると高校生だそうです)
かわいい笑顔で謝るので許してしまいました。
私も甘くなったものです。
年相応に丸くなったのか、それともオジサン化が進んだのか!
そこそこの料理に我慢をして
〆にザル蕎麦を食べて帰りました。
店長!!!このままでは店がつぶれるぞ・・・・・
「しっかりせいよ」と心でエールを送りつつ帰りました。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は9493歩でした。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

勉強成績を上げるために、まず運動から!?

さて、来週はいよいよ国公立大学の2次試験ですね。
受験生やそのご家族は非常に緊張が高まっているのではないでしょうか。

今日はお勉強(成績)と運動の関係について、
日本抗加齢医学会誌のおもしろい記事をかいつまんで紹介いたします。

米国イリノイ州の公立高校、ネイパービル・セントラルの生徒は、
1999年の国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)という
国際学力テストで、理科が世界1位、
数学はシンガポール、韓国、台湾、香港、日本についで
世界6位の成績となりました。

ちなみにアメリカの生徒の平均は38か国中理科18位、数学19位で
両科目の最下位はアメリカの都市で占めたのだそうです。

アメリカはこんな試験の成績ですから、
どれだけネイパービル・セントラル高校が
すばらしい成績を収めたかわかります。

アメリカでは、学校の成績が生徒一人にかけられる費用と
比例すると言われていますが、
ネイパービル・セントラル高校は公立なんですね。
しかも、他の公立高校と比較しても、一人当たりにかけられる費用が少ない。
お金をかければ、いい成績がとれるというセオリーから
外れているわけなんです。

では、そんなネイパービル・セントラル高校の好成績の秘訣は何か。
それは、学校の始業前に0時限目として、
ランニングを10分間するだけなんだそうです。
ただし、全員が心拍計を装着し、最大心拍数の80~90%まで
あげるように指示されているだけで、自分のペースで走っていいんだそうです。

ネイパービル・セントラル高校は長い間授業をするとか、
予備校のようなスター講師がいるわけでもなんでもないんですね。
そして、なぜ走るだけで好成績がとれたのかについては、
科学的な根拠がありました。

難しい話はすっとばしますが、
運動すると、血液の量が増え、燃料(ブドウ糖)を調節し、
ニューロンの活動と発生を促すのだそうです。

つまり、運動は脳の神経回路(ネットワーク)が増える
きっかけになるということなんですね。
なので、勉強をする前準備にはもってこいというわけなんです。
回路が増えている状況で知識を詰め込めば、
それらが頭にすんなり入るということなんでしょうね。

このネイパービル・セントラル高校は
そのメカニズムを知ってか知らずか、本能的(?)になのか、
授業の前にランニングを行って好成績を収めたというのは
すごいことだと思います。
仮にランニングが授業の終わりに実施されていたのであれば
効果はあまり見込めなかったかもしれませんね。

受験生の皆様、ちょっとだけ気分転換に朝に運動というのも
いいかもしれませんよ。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

肝臓にやさしい!?ノンアルコールビール登場!

さて、今日はお酒がらみのお話。
飲酒運転が規制されてから早数年。
それとともに(?)、ノンアルコールビールにも
注目が集まってきたのではないでしょうか?

最近でも、車を運転しながらノンアルコールビールを飲むという
テレビCMが放映されていて、「え~っ!?」と思った方も
多いのではないでしょうか。

そんな熱いノンアルコールビール業界に、
新しい商品が4月に参入(?)します!
それもオルニチン入りのビール(発売元:キリンビール)です。

オルニチンとは、アミノ酸の一種。
シジミ等に多く含まれています。
シジミが肝臓にいいということは、皆さんご存知だと思いますが、
その肝臓への効果に一役買っているのが、
このオルニチンなんですね。

オルニチンには、アンモニアを解毒する作用のほか、
疲労回復効果もあるのだとか。
休肝日にもってこいのノンアルコール飲料ですね。

でも、休肝日にこのノンアルコールビールを飲んでしまうと、
次の日、疲れも解消、肝臓も元気で
お酒がついついすすんでしまいそうですね。
お酒はほどほどにいたしましょう!

前田会長のこれを食べた

vol.90 川越のミンク鯨のベーコン


昨晩は川越です。
いつもの板さんがいるお店です。
鰯の刺身を頼みましたら脂の乗っていること乗っていること。
皮のすぐ下にしっかり脂があります。
その刺身を花の様に飾ってきれいに出てきました。
感動します。
この鰯は?と聞きますと、丸っこい太いやつを選んできたとのこと。
流石の目利きです。
あと、こっそりミンク鯨のベーコンを出してくれました。
細く5cmくらいの長さに切ってあります。
辛しで食べます。
久しぶりに食べましたが矢張り旨い。
なんでも非常に高いのだとか。
手に入りにくいのだそうです。
なんにしても珍味でした。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は9459歩でした。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

カプセル型トクホはNG!

さて、今日はトクホのお話。
トクホといえば、厚生労働省(今は消費者庁)に効果と安全性の
お墨付きをもらった「サプリメント」なわけですが、
最近はお茶やコーヒー、ヨーグルトや納豆など
おいしく食べたり飲んだりできる食品が目立ちますよね。

一方のいわゆる「健康食品」のほうは、
どちらかというと、食品寄りというよりも、
錠剤やカプセルなどの見た目は医薬品に近いほうが主流です。

そこで思い起こしてください・・・。
トクホにはカプセルの形状を持つものがあったでしょうか?
実は、まだないんですね。
しかも、今年の1月には消費者委員会で
「カプセル形状を特定保健用食品として認めることは適当でない」
とする方針を示しています。

というのも、消費者が「医薬品」と
誤認してしまう可能性があるからだそう。
そして健康被害が報告されているいわゆる「健康食品」では
圧倒的にカプセル型が占めるんだそうです。
だからカプセル型トクホにストップがかかったというわけなんです

消費者が
1)医薬品と誤認する恐れ、
2)医薬品的効果を期待しかねず、受診の機会が遅れる恐れ
3)小さいので、たくさん飲みすぎてしまう恐れ
このことが懸念となってカプセル型トクホはNGなんだそうです。

でも、今現在、錠剤型トクホはすでに認められているはずです。
(一時期○○粒タイプ~!とよくCMしていましたよね)
私にとっては、錠剤とカプセルから抱くイメージはほとんど変わらないので、
なんとなくこの方針には納得しにくいですね。

トクホの管理の管轄が消費者庁に移ってからというもの、
トクホにとっては災難続きです。
消費者第一の視点から行くと妥当な判断なのかもしれませんが、
このままいくと、トクホ制度自体なし崩しになるのでは?と思ったりします。
メーカーにとって、開発に1品目あたり数億円かかる
トクホの存在意義がぐらついているのではないでしょうか。

前田会長のこれを食べた

vol.89 朝から月見サンマーメン


今朝は、第三京浜道路のパーキングエリアで食べました。
蕎麦ではなく、なんとなくラーメンでもと思ったのですが
野菜を食べようと言うことでサンマーメンを頼みました。
そのままでは芸がないので月見にしてもらいました。
流石、パーキングエリアのお店です。
嫌な顔もせずに生卵を落とし月見サンマーメンにしてくれました。
此処で問題です。
ラーメンに生卵を入れると甘くなることが予想されます。
それが嫌なので、豆板醤をしっかりと入れ胡椒を使い味の調整をしました。
もやしや茸など野菜をシャキシャキと食べ、麺をすすりこみます。
う~む、なかなかのサンマーメンになりました。
卵の甘さと豆板醤が旨く調和しています。
新しい味です。
サンマーメンの新タイプが登場です???


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は7732歩でした。
あと3万5000歩です。今週は車での移動が多いので苦戦しそうです。

前田会長のこれを食べた

vol.88 横浜の鯖の刺身


昨晩は横浜です。
行きつけのお店に行きましたら、
マスターが鯖のぷりぷりの刺身があるよと言うので頼みました。
私は鯖のしめたものや刺身はあまり好きではありません。
当たるかも・・・と言う恐れでは何のですが。
しかし、昨日の生鯖はおいしかった。
寒鯖は脂がのって美味しいものですが、
特に昨晩のは脂もしっかり乗り、歯ごたえも良く満足いたしました。
もっとも立春を過ぎても寒鯖と呼ぶのかどうか分かりませんが。
いずれにしろ、この季節の鯖は美味しいので
今日の昼食は鯖の塩焼きでも食べたいなあと考えています。
焼きたてのじゅうじゅういっている鯖の身に
醤油をちょこっとたらしていただきます。
つばがたまってきます。
美味しいお店が在るかどうか。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は7488歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.87 大阪吹田の朝食


今朝は大阪・江坂のお店で朝食です。
24時間オープンしているお店です。
江坂の営業所の社員がいつも利用していると聞いていたので行きました。
納豆・卵・海苔・お漬物・味噌汁に御飯です。
更に贅沢に山芋のおろしを注文しました。
そこへ営業所の社員が2人順々に入ってきました。
二人ともぎょっとした顔をして、後諦めた風で食事を注文していました。
私は、山芋と生卵をかき混ぜ御飯にかけましたが
小さいお茶碗のため少しこぼれてしまいました。
丼に出して欲しいと思いましたが、御飯は食べ放題とのことなので
小さいお茶碗で出しているのかなと邪推したりしております。
いずれにしろ価格に見合った朝定食でした。
ご馳走様でした。
なお社員の一人は御飯のお代わりをしっかりとしていました。


足跡 会長の今日の歩数は?

現在の歩数は3444歩です。

前田会長のこれを食べた

vol.86 金沢駅のコンビニのおかず


昨日は金沢から大阪へ移動しました。
昼食に金沢駅のコンビニで鮭とイクラのわっぱめしを買いました。
いつも買っている美味しい弁当です。
しかし、量が少ないので何か足そうと思い、
おかずコーナーを見て回りました。
すごいものです。
現代の女性では作れるかどうかというお菜が並んでいます。
その中で蕗の煮物のパック、牛蒡の笹掻きの煮物とひじきの煮物・
卯の花の3種入りパックを買いました。
なかなかの味です。
駅のコンビニで買えるとは思いませんでした。
ふつうのコンビにでも無いお菜の数々が並んでいます。
金沢駅のコンビにだけなのでしょうか。
駅のコンビニウォッチャーになりたい気持ちになっています。
頑張ります。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は84312歩でした。
今週は51567歩も歩いています。
万歩計の電池が無いことを知らせています。
今日の歩数は計れるかどうか不明ですが5万歩は超えましたので安心です。

前田会長のこれを食べた

vol.85 横浜の卵カレー


昨日の昼食は卵カレーです。
カレーライスに生卵を落としたものとばっかり思っていましたのに
残念ながらゆで卵でした。
ガッカリしました。
更にカレーが辛くない。
ガッカリついでにカレーにタバスコをかけて食べてしまいました。
このようなことは許されるのでしょうか。
申し訳ありませんと心でお店にお詫びしつつ頂きました。
けれどもこの方が絶対旨い。
刺激を日々求める私としては、カレーは辛さが絶対条件です。
辛くないカレーはカレーと名乗らないで頂きたいものです。
無茶苦茶なことを書いていますが、カレーについては此処は譲れません。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は11380歩でした。
駅までバスでに乗らず歩いたことが良かったと思います。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

ワサビの香りで花粉症予防!?

さて、今日は花粉症のお話。

昨日より寒気団の影響で、関東にも雪の影響がでていますが、
もうそろそろ・・・というよりも、
すでにスギ花粉のシーズンに突入していますね。

今日はそんなスギ花粉に対する面白(?)対処法について
紹介いたします。

ワサビのトップメーカーである金印さんでは、
ワサビ特有の成分「ワサビチオヘキシル」について
研究を行っています。

ワサビチオヘキシルというのは、
ワサビの根茎や葉茎に含まれている成分で、
ワサビの香りを構成する成分の一つなんだとか・・・。

そのワサビチオヘキシルは
試験管上の研究で、好酸球の遊走抑制作用、
マスト細胞の脱顆粒抑制作用があることが知られています。

突如として難しい言葉が出てきたために、
びっくりされた方もいらっしゃると思いますので、
簡単に説明いたしますと、
好酸球の遊走抑制作用もマスト細胞の脱顆粒抑制作用も
メカニズムは異なりますが、抗アレルギー作用のことです。

お医者さんで花粉薬として処方されるような抗アレルギー薬は
主にマスト細胞の脱顆粒抑制作用を持っていますし、
好酸球の遊走抑制作用を持つものもあります。

とどのつまり、
ワサビチオヘキシルには抗アレルギー作用が
期待できるわけなんですね。

しかも、ワサビチオヘキシルは香りの成分なので、
その香りを嗅ぐだけで効果が出るのでは・・・ということで、
香りを嗅いで花粉症症状が治まるかという実験をしています(!)

その結果、花粉症がひどいと思われるときに
ワサビチオヘキシルの香りを1日3回10秒間づつ嗅ぐと、
花粉症の症状(鼻かみ・鼻づまり)を軽減できることが
明らかになったそうです。
(有意差はありませんが、鼻のかゆみも軽減傾向にありました)

香りの吸入で、花粉症が軽減できるなんてすごいですよね。
花粉症の季節は、ぜひわさびを使ったお料理を!

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

糖尿病には紅茶がオススメ!?

さて、今日は糖尿病のお話。
私たち日本人は、脂肪をエネルギーとして燃やす遺伝子に
異常を持つ人が欧米に比べて非常に多く、
そのため、糖尿病にかかる人の割合が今後増えてくることが
懸念されています。

今日は、そんな糖尿病の方にお茶の中でも
紅茶がいいかも・・・というお話を紹介いたします。

中国・Tianjin Key Laboratoryの研究グループは、
紅茶は血糖コントロールに有効な物質を含み、
糖尿病の方に役に立つ可能性のあることを発表しました。

研究グループは、緑茶、ウーロン茶、紅茶に含まれる
多糖類を調べたところ、3種類のお茶のうち、
紅茶に含まれる多糖類が最もグルコース阻害能が
高かったのだとか・・・。

勝手な憶測なのですが、この実験は中国で行われたので、
ウーロン茶の優位性を調べるためのものだったのでは
ないのでしょうか。
期待に反して、紅茶が一番良かったということなのですね。

にしても、私は知らなかったのですが、
紅茶には免疫力を上げたり、血圧を下げたりする効果も
あるそうなんです。
思わず、ほんと!?と思いたくなりますが、
日頃、口にする飲み物に少しでも
健康効果が示唆されていればうれしいですよね。

前田会長のこれを食べた

vol.84 松戸の感動料理・つくね揚げ


昨晩は松戸です。
行きつけのお店です。
つくねが美味しいお店ですが新メニューが出ました。
「手造り焼きつくね揚げ(カレー塩味)」です。
これが抜群に美味しい。
カレー味が好きなのでそのせいかも知れませんが旨い。
感動しました。
5個のつくねとピーマン2切れにカレーをかけてあり、
それにレモン汁をかけます。
旨すぎます。
つくねの肉汁が旨く閉じ込めてあり、
カレー味とあいまって口の中に感動が広がります。
板さんの話では素朴なカレー味を出してみましたとのこと。
定番の料理にしてくれるよう良く頼んで帰りました。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は9921歩でした。
朝、中野に早くつきすぎたので5000歩以上歩いていたのが良かったと思います。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

日本人の前立腺がんの発生率と野菜・果物摂取量

さて、今日は日本人の前立腺がんの発生率と
野菜・果物の摂取量に関する話題。

厚生労働省研究班による多目的コホート研究報告で、
野菜果物の摂取量と前立腺がん発生率との関係を調べた結果、
野菜・果物ともに摂取量が多くなっても
前立腺がんに罹るリスクは変わらなかったことを明らかにしました。

日本人のコホート研究なので、
この結果は、私たち日本人にとって非常に参考になるものなのですが、
一方で調査法の問題も指摘されています。

というのも、抗がん活性が数多く報告されているトマトに関して、
摂取量の比較的多い欧米からの研究で、
おおむね一致してトマトでの有効性が報告されていることから、
日本人は欧米に比べてトマトの摂取量が少ないことや、
欧米との調理法の違いにより
関連が見られなかった可能性があるとしています。

たしかに、最近トマトと豚肉のお鍋というような、
温かい"トマト料理"が日本でも食べられるようになりましたが、
個人的にどうしても、温かい形のあるトマトは許せないんですよね。
欧米から比べると日本人のトマト摂取量は少ないのかもしれません。

なお、調査は平成7年と平成10年に、
岩手県二戸、秋田県横手、長野県佐久、大阪府吹田、
沖縄県中部、茨城県水戸、新潟県長岡、高知県中央東、
長崎県上五島、沖縄県宮古の10保健所管内に在住の
45~74歳の男性約4万3千人を対象に行われ、
平成16年まで追跡調査した結果をもとに論文が発表されました。

その結果、野菜・果物ともに摂取量が多くなっても、
前立腺がんに罹るリスクは変わりませんでした。
また、野菜の種類別(トマトやアブラナ科野菜など)を検討しても
関連は見られなかったとのこと。
一応トマトとの関係も見ているんですね。

ちなみにこの論文では、この結果についての研究の限界も
以下のように記載されています。

「前立腺がんの検診の受診歴の情報を得られていないため、
 検診による発見の影響を除くことができなかった。
 野菜や果物を積極的に摂取する人が
 前立腺がん検診を積極的に受診した結果、
 野菜や果物の摂取の高い群でより発見される率が高くなり、
 本当の予防的な関連が見えなくなっている可能性も否定できない。
 野菜や果物は、やはり積極的に摂るべき・・・」

確かに、健康志向が高ければ、
野菜や果物もたくさん食べるし、検診もばんばん受ける(?)かも
しれませんよね。
やっぱり野菜・果物を摂取したほうが
健康には無難なんでしょうね。

前田会長のこれを食べた

vol.83 葛西のワサビ


昨晩は葛西です。
行きつけのお店がお休みでしたので
薬箱を預かっていただいているお店に行きました。
焼き鳥屋さんです。
突き出しが美味しかったので(エリンギや茸と鶏肉の煮込み)
大丈夫だろうと思い、焼き鳥を注文しました。
焼き鳥で出色なのはシロにワサビが載せてあるものです。
無茶苦茶に効きます。
ワサビのツ~~ンとした味が口中に広がり、鼻に来ます。
一口ごとに刺激的な味です。
お見せのママに「食べるときは息を吸い込まないで」と
言われたわけが良くわかりました。
あと海鼠を頼みました。
コリコリした味です。
生臭さがなんともいえません。
久しぶりに食べました。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は13699歩と頑張って歩きました。

前田会長のこれを食べた

vol.82 横浜の湯豆腐


昨晩は横浜です。
行きつけのお店で湯豆腐を頼みました。
これが量が多い。
湯豆腐は豆腐だけを食べたいのですが、
葱や白菜、茸類が入っています。
豆腐だけをたっぷりの出汁で食べたいのですが
この食べ方は、家でしか食べられません。
豆腐だけではお金にならないのでしょうが、
昆布を一切れ入れただけの何とかあっさりとした
美味しい湯豆腐を食べたいものです。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は8136歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.81 金沢の雁もどき(ひろず)


昨晩は金沢です。
水菜と雁もどきの煮物を戴きました。
金沢では雁もどきをひろずと呼びます。
これと水菜を煮たものですが水菜がおいしい。
野菜はちょっと脂と煮込む・・炒めるのが
美味しいという私の理論どおりの煮物です。
雁もどきも蓮根・人参・椎茸・銀杏・ひじきなどが入っています。
これも酒の肴に最高です。
これだけでお酒がぐいぐい行きそうです。
あと菜の花のおひたしが出てきました。
春を感じる野菜です。
しかし、おひたしはブロッコリーに似た部分があります。
同じ油菜科のせいでしょうか。

最近は野菜の煮物が好きになってきましたが
外食ではなかなか食べられません。
やっぱり家でないと・・・


足跡 会長の今日の歩数は?

漸く寒気が弱まり、雪も降らなくなりそうです。
今からは一雨ごとに春に近づくのでしょう。
一昨日の歩数は9765歩でした。
先週の合計は50899歩と言うことでセーフ。
今週もお酒を楽しめます。

前田会長のこれを食べた

vol.80 金沢の三馬鹿ラーメン


昨日は大雪の中、車で富山に行ってきました。
久しぶりに緊張しました。
仕上げが山の中の一本道でマイクロバスとの遭遇です。
何とかすれ違って無事会場に到着しました。
仕事を終え、金沢に帰りましたらむやみにラーメンが食べたくなりました。
八号線沿いのお店に入りました。
東京の環七にお店が在るラーメン屋さんの金沢支店です。
豚骨で麺が細いラーメンです。

久しぶりに入ったので、三馬鹿ラーメンを注文しました。
細かく刻んだ葱、海苔、卵がたっぷり入っています。
卵は鶏卵と鶉の卵が数個です。
白ゴマ、紅生姜、辛し高菜もたっぷり掛けました。
麺は粉落とし(一番硬い麺)脂は少な目とヘルシーなラーメンです。
美味しいラーメンです。
しかし、汁の味が昔と変わっていました。
金沢にあわせて濃くしたのでしょうか。

昔に比べお客様の入りも悪いようで味の変更をしたのでしょうか。
お客様への対応は格段によくなっていました。
よいことです。
あと麺だけ追加しました。ハリガネでお願いしました。
追加の麺を食べ満足して帰りました。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は5174歩しか歩けませんでした。
合計は41134歩です。
ですので今朝から必死で雪の中歩いています。
気温が0度前後で風が強く吹き体感温度はマイナスの中、歩いて来ました。
何歩になったかは次回のブログで・・・

前田会長のこれを食べた

vol.79 金沢で勝駒


昨晩は金沢です。
11日ぶりに金沢に帰って自宅で御飯です。
つみれ汁のような美味しい鍋料理(?)を戴きました。
それと飲んだのは銘酒「勝駒」です。
富山県の高岡市のお酒です。
製造量が少ないのであまり有名ではありませんが隠れた銘酒です。
実に美味しい。
これほどの酒があるのだろうかと思うくらい美味しいお酒です。
叔母に一度もらって以来大ファンになりました。
金沢でも置いてあるお店はほとんどありません。
知人が好きならばとくれるのをなめるように飲んでいます。
このお酒を有名にはしたくありません。
そっと隠れた銘酒として造り続けて欲しいものです。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は9068歩でした。
今週の合計は、35960歩です。
今朝は大雪の中、富山に行き帰って来ましたが1584歩しか歩いていません。
危機的状況です。
来週のお酒は危ない!

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

ラクリエ発酵食品フェアです

さて、今日はマエダ薬品商事の宣伝です。

マエダ薬品商事のからだにおいしい通販、ラクリエでは、
ただいま発酵食品フェアを行っています。

日本には、お味噌や醤油、かつおぶしに加えて、
お漬物や日本酒・・・などなどたくさんの種類の発酵食品がありますが、
実は、というか皆さんご存知かもしれませんが、
発酵食品は本当に栄養に優れているんです!

そんな発酵食品の健康情報と、
発酵王国(?)石川県金沢市からのお取り寄せ発酵食
今回は紹介しています。
どうぞ、ご覧くださいませ~。

前田会長のこれを食べた

vol.78 名古屋の蕎麦屋


昨晩は名古屋です。
新幹線で少々お酒を飲んで名古屋に参りました。
駅の隣のバスセンターの蕎麦屋さんに行きました。
このお店は、肴は安くて旨い。
昨晩も文句ありません。
しか~し、ざる蕎麦がまずい。
はっきり言います。
何でこんなに落差があるのか。
そばつゆが甘すぎます。
名古屋は一般的に味は甘めですが(味噌の含めて)
なんでそばつゆまで甘くしなければいけないのか。
麺も美味しくありません。
串アゲも油は新しいし、野沢菜も美味しい。
なのにお蕎麦は・・・・
又名古屋の悪口を書いてしまいました。


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日は10639歩でした。

前田会長のこれを食べた

vol.77 郡山のメカブ蕎麦


今朝の朝食は郡山駅の立食い蕎麦です。
好きなメカブ蕎麦に生卵を入れてもらいました。
朝からこんな旨いものを食っていいのか。
旨い!!!!!
メカブのねばねばと卵のとろとろが混ざり粘ります。
年のせいでしょうか、粘るものが好きになっています。
蕎麦でさえもネバネバにしてしまいます。
いけません。蕎麦はサラッとしないとと思いながら・・・
けれども旨い。
ぜひお試しください。
メカブを蕎麦に使うのは東北地方です。
東北地方に旅行した際にはぜひメカブ蕎麦・うどんをお試しください。


足跡 会長の今日の歩数は?

今日の歩数が7950歩でした。
こんなに歩けるとは思いませんでした。
東京ビックサイトのギフトショーに行ったせいだと思います。
健康チェックコーナーを西サイトで行っています。
ぜひご参加ください。

前田会長のこれを食べた

vol.76 朝保土ヶ谷、昼盛岡、夜仙台


昨日の朝食は保土ヶ谷の牛丼チェーン店ですん豆腐チゲ定食です。
これがいまひとつでした。
本場の韓国のすん豆腐のイメージで食べたのですがトンでもありません。
辛さも旨さも納得できませんでした。
昼は盛岡駅に地下のお店でで盛り蕎麦定食です。
ザル蕎麦に卵焼き、野沢菜御飯と言う内容です。
特にザル蕎麦が十割蕎麦で抜群に美味しい。
野沢菜御飯は、御飯に野沢菜を混ぜ込んでありなかなかの美味しさです。
夜は仙台でモツ鍋を食べました。
白子のてんぷらも戴きましたが此処で荒業です。
付いていた春菊のてんぷらを塩ではなくモツ鍋につけて食べるのです。
衣が柔らかくなり、それはもう一味違う美味しさです。
新しい美味しさを求めて・・・


足跡 会長の今日の歩数は?

昨日の歩数は8303歩でした。
東京駅でホームを往復した甲斐がありました。