![]() |
vol.164 納豆に何を足す? |
一昨日から金沢に帰っています。 |
![]() |
![]() |
今週はまじめに歩数を計ります。 |
http://www.shproduct.jp/
![]() |
vol.164 納豆に何を足す? |
一昨日から金沢に帰っています。 |
![]() |
![]() |
今週はまじめに歩数を計ります。 |
![]() |
vol.163 北朝霞・〆のラーメン |
昨晩は北朝霞です。 |
![]() |
![]() |
今週は最初に万歩計を忘れて測っていませんので いまひとつ歩く力が入りません。8613歩でした。 |
![]() |
vol.162 昨晩は川越です。 |
昨晩は川越でおなじみの板さんのお店に行きました。 |
![]() |
![]() |
昨日は8815歩でした。 |
![]() |
vol.161 朝から酸辛海鮮タンメン |
昨日の朝は、第三京浜道路のPAで朝食です。 |
![]() |
![]() |
昨日は8815歩でした。 万歩計をついでに送ってもらいました。 |
![]() |
![]() |
新商品ナチュラルハーブ&乳酸菌の販売開始 |
さて、今日はマエダ薬品商事グループの宣伝です。
私どもでは6月より新商品である
私どもで取り扱っている乳酸菌は、
また、ナチュラルハーブというように、
商品の詳細はSH商品情報サイトナチュラルハーブ&乳酸菌で |
![]() |
![]() |
かわいい肝油プラスパッケージ変更のお知らせ |
さて、今日はかわいい肝油プラスに関するお知らせです。
昨年より好評販売していますかわいい肝油プラスが
一般小売販売のためにJANコード(バーコード)を追加したなど
私どもでは肝油の製造に関して、
やはり水分量のバラツキが原因で
製造改善の努力は引き続きするとして、
詳しくはかわいい肝油プラスパッケージ変更案内(PDF)をご確認ください。 |
![]() |
vol.160 保土ヶ谷で平目尽くし |
昨晩は、保土ヶ谷の「波平」です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.159 松戸で和食やさんの固焼きソバ |
昨晩は松戸です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.158 横浜の鯖味噌 |
昨晩は横浜です。
行きつけのちょっと年齢の高いママのお店に行きました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.157 名古屋の今庄蕎麦 |
昨晩は名古屋です。 |
![]() |
![]() |
昨日は12849歩と歩きまくりました。 |
![]() |
![]() |
ビタミンDの大量摂取で転倒防止! |
さて、今日はビタミンDのお話。
ビタミンDはもともとカルシウムのビタミンといわれてきました。
ビタミンDは私たちのカラダで合成できる唯一のビタミンで、
しかしながら、
イギリスでは乳幼児や青年期の若者において、
そういう日本でも、中高年女性の二人に一人はビタミンD不足。
1日あたりの推奨摂取量については、
数年前からビタミンDは高齢者の転倒予防になると注目を集めていますが、
私たち健康食品を販売するものにとって、
飲む人の健康を考えれば、新しい知見に基づいて
昨年、栄養機能食品の管轄が厚生労働省から消費者庁に移りました。 |
![]() |
vol.156 横浜の鯵祭り |
昨晩は横浜です。 |
![]() |
![]() |
昨日は9636歩、一昨日は8454歩でした。 今週は36434歩です。 |
![]() |
vol.155 市ヶ谷の生干納豆 |
昨晩は市ヶ谷です。 |
![]() |
![]() |
昨日の歩数は12066歩でした。 |
![]() |
![]() |
シャンパンで血流改善? |
さて、今日はシャンパンと健康に関するお話。
イギリス・レディング大学の研究グループは、
シャンパン中に含まれるぶどう由来のポリフェノールが
しかし、どのシャンパン(ワイン)の品種を飲めば効果的なのか、 たしかに、短期的にはすごくよくても、 長期的には健康に悪ければ、だめですもんね。 今後の研究の進展に期待しましょう! |
![]() |
vol.154 横浜のコロバーグ |
昨晩は横浜です。 |
![]() |
![]() |
先週の土曜日は9240歩でした。 昨日の歩数は6278歩です。 |
![]() |
vol.153 横浜で昼食 |
横浜本部に近くの飲み屋さんは昼食もやっています。 |
![]() |
![]() |
昨日の歩数は8678歩でした。 |
![]() |
vol.152 保土ヶ谷駅の月見蕎麦 |
昨日の昼食は、保土ヶ谷駅で立食い蕎麦です。
これを怠っていたように見受けられます。 |
![]() |
![]() |
昨日一昨日の歩数の合計は20858歩です。 今週の合計は36373歩です。 |
![]() |
![]() |
コーヒーで糖尿病を予防! |
さて、今日は糖尿病とコーヒーの関係について。
シドニー大学の研究グループは、
確かに今までコーヒーが糖尿病によいという話を
研究グループは約46万人を対象とした18例の疫学研究を解析し、
ちなみに18例の研究は1966年から2009年に公表されたものであり、
18例のデータを分析し、統合した結果、
また、1日に3~4杯摂取したグループは、
加えて、カフェインなしコーヒーを
さらに、紅茶を3~4杯以降摂取した人々は、
カフェインレスのコーヒーでも
・・・・どうなんでしょう?
アメリカでは炭酸飲料をたくさん飲む習慣があるとききます。
つまり、コーヒーの糖尿病予防効果は見せ掛けで、
コーヒー中のこれだ!という有効成分が見つかるといいですね。 |
![]() |
vol.151 保土ヶ谷で神津島のたかべ |
昨晩は保土ヶ谷です。
又ほかに韮のはいっったオムレツが出てきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
vol.150 三原の蛸の子 |
一昨日の夜は三原です。
また、蛸100%の煎餅を戴きました。 |
![]() |
![]() |
一昨日は5710歩、昨日は9815歩でした。 |
![]() |
![]() |
イチョウ葉エキスで認知機能改善は見込めず |
さて、今日はイチョウ葉のお話。
バージニア大学の研究グループは、
この研究グループでは、
今回の研究は、72歳以上の3,069人を対象に、
この調査のすごいところは、
つまり、定期的な食事調査を行い、
このバージニア大学の研究グループは
さてさて、実験の話に戻りますが、
その結果、プラセボ摂取グループに比べて
加えて、イチョウ葉エキスは、
この研究の話に限っては、イチョウ葉いいとこなしですね。 |
![]() |
vol.149筍御飯と食べるラー油 |
昨晩は金沢です。
それで両方を混ぜて食べて見ました。 |
![]() |
![]() |
コレステロールと前立腺がんの関係 |
さて、今日はコレステロールと前立腺がんのお話。
日本男性においても、増えてきている前立腺がんですが、
まず一つ目。
また、HDL値が高い場合には、
そして二つ目の研究報告は、
ちょっと相反するような話ではありますが、
コレステロール値が低いとガンになりやすいなんて |
![]() |
![]() |
ラクリエ健康情報<身近な薬膳で梅雨の不調対策> |
さて、今日はマエダ薬品商事の宣伝です。
今回の健康情報のテーマは
まだまだゴールデンウィーク明けのすがすがしい(?)お天気ですが、 |
![]() |
vol.148金沢のラーメン(富山ブラック) |
一昨日の昼食にラーメンを食べに家族と共に出ました。
餃子も葱をたっぷり載せて食べます。 |
![]() |
vol.147九段の海老丼付き蕎麦定食 |
昨日の昼食は九段です。
夜に来たことがありますが、肴もなかなかに美味しいお店です。 |
![]() |
![]() |
昨日は10394歩でしたので、今週の合計は48681歩です。 来週も安心してお酒が飲めます。 |
![]() |
![]() |
デンタルポリスが変わります! |
さて、今日はマエダ薬品商事グループからのお知らせです。
私どもマエダ薬品商事グループでは下記の通り
マエダ薬品商事株式会社
株式会社スパーク
東急薬品株式会社
ナチュラルウェイ株式会社
株式会社バイオラジカル研究所
株式会社フードエビデンスリサーチ
株式会社モバイルコムネット
株式会社 秀
株式会社関東日健フーズおよび株式会社ヘルス(五蕗六筍)は 以上何卒よろしくお願い申し上げます。 |