http://www.shproduct.jp/

2013年7月アーカイブ

前田会長のこれを食べた

vol.778 自宅でバクダン

昨日、茅原でとれた長ナスや南瓜をお店4店舗に運び込みました。
ついでに他店も見学ということで見学に行ってきました。
ちょっと離れただけでも価格が違うのにびっくりしました。
長ナス34袋を出荷し、昨日中に27袋が売れました。
奇跡的な数字です。
お客様に感謝。
農薬・化学肥料不使用で今後も頑張ります。

さて家内と帰りに刺身の盛り合わせを買いました。
家で引き割納豆に烏賊の細切れ、明太子、オオバ、キムチを混ぜ込みました。
前田特製のバクダンの出来上がりです。
流石に卵の黄身を入れるのは、家内の目があるのではばかられましたのでやめました。
私はネバネバ食品、混ぜ混ぜ食品が大好きですが家内や娘は嫌いのようです。
その目を意識しながらこっそりと静かにいただきました。
やあ~美味い。
お酒の肴にぴったりです。
栄養価も満点です。
この味、わからない人はかわいそうです。
家の中で一人孤立しながらも食べます。
あとオクラと山芋を混ぜれば最高なんですが・・・。

前田会長のこれを食べた

vol.777 青リンゴの衝撃

一昨日、作ったジャガイモ(5種類)、ナス、などをお店に配達に行きました。
家内がならべている間にお店の野菜・果物の偵察です。
価格が勝負の麺が強く、作り方品種にあまりこだわりがないようです。
長野県産のブルーベリーが398円で売っていました。
これは良いお値段です。
私どもも早く出荷したいものです。
その中で青い小さ目のリンゴを見つけました。
昔ながらの味、すっきりとしたリンゴと書いてあります。
どうも昔好きだった青リンゴのようです。
今は甘いリンゴに押されてほとんど作っていないようです。
3個一袋を買って帰りました。
食べてびっくり、昔の儘の酸味が口中に広がります。
思わず1個全部を食べてしまいました。
懐かしい味です。
リンゴの原点です。
甘いものが嫌いな私としては非常に評価を高くしたいリンゴです。
しかし、娘が食べてただ一言「まず~」
それなら食うな、食べ物の原点を知らないやつに言われたくありません。
でも社会一般が甘いもの好みになっている悲しい現状を思い知らされました。
長野の青リンゴの農家の方々に金沢よりエールを送ります。
頑張って作り続けてください。

前田会長のこれを食べた

vol.776 中国訪問記 5

7月19日上海より日本のセントレア空港に帰りました。
朝ホテルの食事は美味しいのですが食べられません。
流石にあれだけ飲むと朝の食欲が落ちます。
それで果物を少量食べました。
8時にホテルを出発し空港へ向かいます。
街中のタクシーはVW(フォルクスワーゲン)のサンタナばかりです。
どの会社もそうです。
導入時に日本の会社を打診しましたが断られたのでVWになったそうです。
それと軽四の車がいません。
全部大きな車ばかりです。
1時間余りで空港につきました。
途中2件の事故です。
中国での車の運転は危ないとしか言いようがありません。
割り込み急ハンドル急ブレーキは当たり前。
私は中国で運転はしたくありません。
上海空港は中国で一番大きな空港だそうです。
天井が高く口調のエネルギーも相当必要だろうなよそ様の懐を考えてしまいました。
中はセグウェイが走りお店がたくさん並んでいます。
私は全くお土産を買いませんでした。
意味がありません。
興味があったのは薬屋の「冬虫夏草」です。
しかし高すぎです。
大きな箱の入れ物で100万円以上します。

まずい飛行機の機内食に備えて何か食べようと思いましたがよいお店がありません。
それで韓国料理のお店に入り昼から生ビールです。
あと余った「元」でちょうど飲めるウィスキーをもらいました。
中国では飲み続けです。
機内でも青島ビールを2本も飲みました。
セントレアから名古屋へ、名古屋から米原経由で金沢へ。
ここで失敗しました。
米原からの乗り換えに時間がなかったのでお酒を買いませんでした。
車内販売がありません。
金沢についたときには正気に戻り、家でまた晩酌をしてしまいました。
つまらない結末です。
アル中おじさんの中国訪問記の顛末でした。
同行してくださった方々や中国でお出迎えくださった方々に深く感謝いたします。
感謝!!!

前田会長のこれを食べた

vol.775 中国訪問記 4

中国3日目は西寧から上海へ移動です。
朝はゆっくりと10時半に出発です。
西寧の空港で軽い昼食をとりましたが、
朝食をしっかり食べたのでそんなに食べられません。
中国南方航空で上海へ向かいましたが機内食がおいしくありません。
上海には午後4時ごろつきましたが気温は38度Cです。
昨日との気温差は32度。
体が暑さになれません。
錦江飯店というホテルに宿泊です。
そこからまた「青葉」という台湾料理のお店に行きました。
上海の台湾料理では1番といわれているお店です。
最初に出てきた蜆の醤油漬けのような美味しい料理は好きです。
ニンニクの味付けが何とも言えません。
また白身の桂魚もいただきました。
これは中国では高級魚とされ、価格は時価だそうです。
この頭の部分を骨までしゃぶりつくしました。
また出てきたお酒がよい紹興酒です。
糖質カットもなんのその。
乾杯、乾杯の連続ですがグラスが小さいので
途中から大きなグラスに変えてもらいました。
アル中おじさんの面目躍如です。
白酒になれてしまうと紹興酒でも薄い。
こんなアル中に誰がしたと思うほどアルコールが入っていきます。
中国の料理とお酒に万歳。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.774 中国訪問記 3

旅行2日目、門源から帰ってきました。
感動ものの菜の花畑を見、ちょっとお酒もいただきうれしい日でした。
夜は夜でホテルのお店で辛い料理とビールです。
酔わないので部屋から持ってきたウィスキーも飲みました。
持ち込み自由なのかどうかちょっといい加減、
よく言えば寛大な中国西寧の酒店(ホテルのこと)でした。

そのあと部屋に帰って4人で宴会です。
昨晩買った青島ビールがあります。
飛行機に水物は持ち込めないので処分するしかありません。
それを口実にまたまた飲んでしまいました。
一人が買っていた中国産ワインもどき(失礼)もいただき
気持ちよく眠れました。
昼の四川料理、夜の中華(なに料理家わかりませんでした)
更にはアルコールの処分のための宴会。
感動の一日でした。
しかし、腰の痛みは減りません。
バスで往復6時間あまりがこたえています。
そんなに良いことばかりがあるわけがない。
そんな反省の旅行です。

前田会長のこれを食べた

vol.773 中国訪問記 2

中国訪問二日目です。
ホテルの朝食はかなり贅沢なものです。
野菜も美味しく特にゆでたての麺が好きです。
調味料を好き放題に入れて味を調えて食べるラーメンは文句がありません。
日本を離れて以来糖質カットは忘れてしまいました。
そうしないと食べるものがありません。
久しぶりに食べる麺やおかゆは感動ものです。

西寧のホテルから真北へバスで3時間、
門源へと向かいました。3200mの高地です。
菜の花が一面に咲いているそうです。
腰の悪い私には難行苦行です。
途中、3792mの峠を越えました。(富士山より16m高い)
みぞれが降る中、気温6度Cです。
峠を越えたところに真っ黄色な菜の花畑が見えるはずでしたが雲で見えません。
私の晴れ男としての面目がありません。
しかも聞くと年間に数日しか雨が降らない地区だというのにです。
下ってゆくと黄色いお花畑が見えてきました。
一応雨は降らずに済みました。
お花畑の広さは1億坪(?)だそうです。
10Kmあまりの直線道路の左右は真っ黄色の菜の花畑です。
その中漸く工場に到着しました。
日章旗も翻る(今の中国ではすごいことです)工場につくなり食堂へ。
四川料理が並んでいます。
Y会長がお出迎えくださいました。
いきなり白酒で乾杯です。
隣の席のTさんのお酒だそうです。
アルコール濃度は52度。
3200mの高地でこのようなお酒を飲むとすぐに酔うはずです。
青島ビールをチェイサーに乾杯が続きます。
アル中おじさんには昼からの美味しい白酒はたまりません。
また本物のマーボー豆腐を食べました。
あまり赤くありません。
山椒が多く、口の周りがしびれてきます。
回鍋肉も美味しい。
日本のようにキャベツが入っていません。
本物の四川料理を堪能しました。
しかし、ここで注意です。
辛い料理とアルコール濃度が高いお酒の組合わせはお腹に来ます。
同行者も翌日から下痢だそうで不調を訴えていました。
私は幸いアル中で辛いもの好きですから何ともありませんでした。
中国訪問の際は気を付けましょう。
帰りはまたバスで3時間腰が痛い。

前田会長のこれを食べた

vol.772 中国訪問記 1

先週、中国へ行ってきました。
目的はローヤルゼリー採取の状況を見るためです。

それはそれとして中国での食事情を記します。
朝9時にセントレア空港から中国東方航空で青島へ向かいました。
10時ごろ簡単な機内食が出ました。
まったく美味しくありません。
しかし、青島ビールが目に入りました。
旅の恥は掻き捨てとばかりいただきました。
朝から2缶も飲んでしまいました。
機内は気圧が低いので酔いが早く回ると聞いていたのですが・・・。
青島ビールはアルコール濃度が4.3%と少し低めのせいでしょうか。
青島から北京へ行く際にも機内食が出ました。
書く必要がない味でした。
ここまで5時間半。
北京空港の自販機でまたまた青島ビールを飲みました。
6元でした。
更に中国時間午後6時から西寧へ。
西寧空港から1時間近くかけてホテルへ。
ホテルに到着後お酒を探しましたがホテルには自販機がありません。
ホテルの隣に酒屋があり買い出しに出ました。
青島ビールの普通缶6缶とロング缶2缶買いました。
併せて40元です。
んん~、普通缶6缶で30元です。
ロング缶も普通缶も価格は一緒です。
中国はどうなっているのでしょうか。
公務員の店員さんは・・・?
部屋で飲もうと思いましたがお誘いがあったのでレストランへ。
ビールをいくら飲んでも寝れそうにないのでウィスキーを頼みました。
無理を言ったわけでもないと思うのですが「探してみないと」と言われてしまいました。

食べるコラーゲンスティック秀 食べるコラーゲンスティック秀

内容量:

150g(2.5gスティック×60包)

1日の摂取目安量:

1~2包

形状:

白色粉末

希望小売価格:

5,700円(税抜)

<商品リニューアルのお知らせ(2011/07/25)>

食べるコラーゲンスティック秀に配合される1型コラーゲンの原料を変え、より溶けやすく使用感のよいものにリニューアルいたしました。それにともない、若干栄養成分値が変わっています。

からだを構成するたんぱく質のうち、約30%を占めるコラーゲンは私たちにとって必要不可欠な存在。「食べるコラーゲンスティック秀」は高品質でからだに吸収されやすい「低分子1型コラーゲン」を主配合したコラーゲン食品です。その他優れた保水能力を持つ「ヒアルロン酸」、ヒトの関節に分布するコラーゲンの一種「2型コラーゲン」を配合しています。

熱に強く、冷たいものにも溶け、気になる臭いや味を抑えてありますので、お料理やお飲み物にいれても本来の味や風味はそのまま。普段どおりの食生活で手軽にコラーゲンの補給ができます。小包装の使いきりタイプですので、衛生的に保管でき、持ち運びにも便利です。

ご購入はこちら

食べるコラーゲンスティック秀のよくあるご質問はこちら>>

1 良質な1型と2型コラーゲンをダブル配合!

食べるコラーゲンスティック秀に配合されているコラーゲンは、1型コラーゲンと2型コラーゲンの2種類です。1型コラーゲンとは、私たちの体にもっとも多く存在するコラーゲンの一種で、お肌や骨、腱などあらゆる臓器に分布しています。いまや定番化しているコラーゲン飲料も1型コラーゲンを配合しています。

一方の2型コラーゲンは軟骨にのみ分布し、軟骨の健康に欠かせない成分です。食べるコラーゲンスティック秀は1型・2型のコラーゲンに加え、水の引き込む力が大きいヒアルロン酸を配合していますので、多目的にご使用いただけます。

また、食べるコラーゲンスティック秀は配合するコラーゲンの品質にもこだわり、1型・2型コラーゲンはともに、安全性が確かめられた日本ハムグループ社製の原料を使用しています。

コラーゲンは女性の味方

2 低分子1型コラーゲンで吸収もグッド♪
女性2

食べるコラーゲンスティック秀に配合されている1型コラーゲンは低分子ペプチド化(分子量4千~5千)されたものです。通常コラーゲンは、他のタンパク質とは異なりアミノ酸にまで小さく分解されることなく、比較的大きなペプチドのまま吸収されます。

よく、コラーゲンを摂るなら海洋性コラーゲンが良いといわれますが、これは魚由来の海洋性コラーゲンがもともとペプチドの状態であるため、吸収に優れているから。食べるコラーゲンスティック秀の1型コラーゲンは豚由来ですが、魚と同じ小さな低分子ペプチド(分子量4千~5千)に加工しているため、吸収の面でも非常に優れています。


2 匂いが少なく、味もないのでお料理やお飲み物にプラス

コラーゲンを毎日摂ってみたくても、その独特な匂いや味、くせが苦手で・・・という方も少なくないと思います。食べるコラーゲンスティック秀は匂いと味を抑えたタイプなので、お料理やお飲み物に入れてもそれらの本来の味を邪魔しません。

また、入れられるお料理やお飲み物の種類も水分さえあれば問いません。加えて、コラーゲンを混ぜたものの冷凍や加熱も可能です。匂いや味を気にすることなく、好きな食べ物に入れていただいて、楽しくコラーゲンを毎日継続してください。

なお、食べるコラーゲンスティック秀は1包2.5g入りのスティック包装ですので、衛生的で、どれだけ摂取したかもわかりやすいのがメリットです。また、お出かけの際にも簡単に携帯いただけます。

お料理やお飲み物に混ぜて
お召し上がり方・ご使用方法

1日1~2包を目安として、飲み物や料理に混ぜてお召し上がりください。

原材料

コラーゲンペプチド(ゼラチン)、ニワトリ軟骨エキスパウダー、ヒアルロン酸

摂取目安量あたりの栄養成分

<1包(2.5gあたり)の栄養成分>
エネルギー/9.7kcal たんぱく質/2.4g 脂質/0.01g 炭水化物/0g  ナトリウム/1.4mg

1型コラーゲン/2437mg 2型コラーゲン/15mg ヒアルロン酸/11mg

ご注意

・直射日光、高温多湿を避け、涼しいところで保存してください。

・本品は吸湿性が強いので、お早めにお召し上がりください。特に、個包装の開封後は、なるべく速やかにお召し上がりください。

・乳幼児の手の届かないところに保管してください。

・体質に合わないと思われるときは、一時使用を中止し、医師などにご相談ください。

・ビールやサイダーなど炭酸飲料に加えると泡が吹き出す恐れがあります。

・水分が少ないお料理の際は、焦げ付きにご注意ください。なお、粉末のまま直接火に掛けることはご遠慮ください。

・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

よくあるご質問
質問

おすすめの摂取方法はありますか?

回答

食品ですので、いつでも構いません。「継続は力なり」なので、続けやすいタイミングや方法で飲んでください。

質問

アレルギーがある人でも摂取は大丈夫ですか?

回答

秀のコラーゲンスティック秀は豚とニワトリ由来のコラーゲンを配合した商品です。それらのアレルギーをお持ちの方の摂取はお避けください。また、アレルギー症状が出た場合は、速やかに摂取を中止し、医師にご相談ください。

質問

スープやカレーに使用して作り置きや冷凍した場合は、コラーゲンは壊れてしまいますか?

回答

特にコラーゲンに変化はありませんので、ご心配なくお召し上がりください。

質問

ご飯と一緒に炊いてもよいですか?

回答

ご飯と一緒に炊く場合は、1合に対して、1本の目安で入れてください。それ以上入れると焦げ付く可能性があります。また、よそったご飯にコラーゲン1包をまぶしていただくと、簡単に混ざりますし、臭いもありませんのでおすすめです。

質問

水なしでそのまま飲んでも良いですか?

回答

コラーゲンやヒアルロン酸が口の中で水分を吸ってのどが詰まる危険性がありますので、 お避けください。

質問

妊娠中に飲んでもよいですか?

回答

特に差し支えありませんが、妊娠中毒症など腎臓に負担がかかり、たんぱく質の摂取制限をされている場合は、摂取を避けてください(コラーゲンはたんぱく質であるため)。

質問

コラーゲンはどこの産地のものを使用していますか?

回答

1型コラーゲン、2型コラーゲンともに日本ハム社のものを使用しております。
1型コラーゲンはドイツからの輸入、2型コラーゲンはブラジルから原料を輸入し、鹿児島と大阪で加工を行っています。

前田会長のこれを食べた

vol.771 ちはらファーム初出荷

先週の金曜日、金沢ちはらファームよりジャガイモを初出荷しました。
昨年の設立以来初めての農産物の出荷です。
ジャガイモの種類は、男爵です。
ほかにキタアカリやインカのメザメなども作っています。
穫れたてのたての男爵イモをふかし、バターを乗っけて食べます。
ほくほくして美味しい。
茅原のジャガイモは見た目は悪いけれどもしっかりした味で美味しいと思います。
しかし、安い。
Aコープへおろしましたが店舗を回る人件費とガソリン代だけで元が取れそうにありません。
農薬不使用・化学肥料不使用と書いても・・・。
しかし、上記二つの条件で作ると本当に野菜は美味しい。
インカのメザメなども冷えてもホコホコして栗のような味です。
支援者の方々にお送りしたいのですが運賃のほうが高いので見合わせています。
あと人参など他の野菜ができてくればお送りする予定です。
美味しい野菜を食べると心も清浄になります(?!)
ぜひ一度当社のジャガイモをお試しください。
直、金曜日には私もジャガイモを掘り出して干しました。
ちゃんと農作業は手伝っています。
美味しい野菜を食べるために。

明日から中国の西寧へ参ります。
ローヤルゼリーの状況を見てきたいと思っています。
それで今週のブログはお休みです。
次回中国の食事情などもお知らせしたいと思っています。
乞うご期待!

前田会長のこれを食べた

vol.770 ブルーベリー蜂蜜

昨日岐阜の会社の社員の方が来社されました。
社長さんからカナダ産のブルーベリー蜂蜜を託されてきました。
小さい瓶に小分けしてあったのですが興味津々ですぐに開けてみました。
香りは普通の蜂蜜です。
たぶん輸入の際に加熱などをしているのでとんだものと思われます。
先日いただいた生のブルーベリーとは矢張り違います。
小さいスプーンですくい取りなめてみました。
む・む・む・む~。
わたくしの舌が正しいのか、脳が期待しすぎなのか
ブルーベリーの味がかすかにします。
これは美味しい。
再来年にはブルーベリー園を開園する際に蜂を放って蜜を取る予定です。
これは期待できそうです。
岐阜の社長さんは、もう蜂の石川県への移動を申請したそうです。
ありがたいことです。
来年には試しの養蜂を、再来年には本格的な養蜂をお願いしています。
ブルーベリー園の売りが増えます。
感謝!!!

前田会長のこれを食べた

vol.769 泥鰌のかば焼き

日曜日の夜は金沢です。
家内と一日ほがらか村(JAのお店)やAコープを見て回りました。
地元の野菜の販売状況を見るためです。
ナス・トマト・ジャガイモ・人参・かぼちゃ・
ニンニクなどの価格をチェックして回りました。
自信を持てたのはニンニクです。
あとは同様の価格で競争する可能性があります。
それは良いのですが、個人で作ったお総菜なども売っています。
お魚コーナーで久しぶりに泥鰌のかば焼きを見つけたので買いました。
これは富山・石川で特有の料理です。
鰻と同様にさばき、串に刺してたれをつけて焼きます。
こんなに小さい泥鰌をうまくさばくものだと感心しています。
家に帰り食べましたが今一つです。
たれが今一つです。
ぱさぱさで美味しくありません。
やっぱり焼きたてでないと・・・。
それでも4串の泥鰌を食べました。
珍しい料理でした。

前田会長のこれを食べた

vol.768 江坂のそば屋

今朝の朝食は、横浜の定宿のホテルバイキングです。
この朝食の味噌汁が好きで具を入れずにお替りをしたりします。
本当に好きなのです。
けれども前回飲んだ時に味が薄かったのです。
何か違和感があり二日酔いのせいかなと思っていました。
しかし、今日飲んでみてわかりました。
板さんが違い、使う味噌が少なかったのです。
旨味も少なかったと思います。
要するに出汁をとるのに食材をケチったのです。
元の味に戻ったので安心しました。
今朝は3杯も飲んでしまいました。
珈琲は飲まずにみそ汁を飲みながら新聞を読んでしまいました。
ホテルの料理人の方にお願いします。
みそ汁の味を落とさないでください。
お願いしま~す。
つまらないお願いでした。

前田会長のこれを食べた

vol.768 江坂のそば屋

昨晩は久しぶりに江坂のお蕎麦屋さんで晩御飯を食べました。
イモ焼酎をウーロン茶で割って飲みました。
肴はとろろ汁に冷奴、それに焼きサバです。
相変わらず一切そばは食べません。
このお店のそばは美味しいのですが。
とろろ汁はウズラの卵入りで細かいねぎとわさびを混ぜ込み
出汁で割って食べます。
というよりも啜りこみます。
一口啜っては一杯。
またいっぱいと幸せな時が進みます。
焼きサバも美味しい。
レモンをしっかり絞って大根おろしに醤油を垂らしていただきました。
脂がのっていて何とも言えず美味いの一言です。
焼酎が進みます。
ボトル半分を飲んで帰りました。
しかし、隣のドラッグストアでサプリとビタミン剤を買った後
どういうわけかコンビニに行ってしまいました。
珍しい焼酎のハイボールと酎ハイを1本づつ買い込みホテルへ戻りました。
飲みすぎです。
しかし、今朝はすっきり目が覚めました。

前田会長のこれを食べた

vol.767 とびっきり新鮮なはちみつ

先週、岐阜へ行きましたがお土産に
訪問先の社長が作った蜂蜜をいただきました。
元養蜂家だったそうで今は趣味で4箱のミツバチを飼っているそうです。
そのミツバチが集めてきた蜂蜜をいただきました。
瓶の中には巣の一部が入っていておいしいそうです。
木のスプーンで一なめしてみました。
まず香りです。
百花蜜なのでしょう。
特定できないいろいろな匂いが混ざり陶然とします。
味は軽い甘さで柔らかくとてもなめやすい味です。
基本的に甘いものが嫌いなわたくしでもなめられます。
新鮮で混ざり物のない蜂蜜は美味しい。
なかなか食べられません。
またその社長と盛り上がったのは茅原のブルーベリー園で
養蜂をやってもらいブルーベリー蜂蜜を作ろうということです。
大いに盛り上がりました。
養蜂をするには各県の許可がいるそうで来年は石川でとるそうです。
何かまた一つ応援してくださる方が増えてうれしく思っています。
人との出会いは大切にしたいとの思いがますます強くなってきました。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.766 金沢の韮2

昼食に韮もつ炒めを食べてがっかりした話を前回書きました。
今回は、その夜の韮料理の話です。
夕食は、韮のチヂミです。
それににんにくの素揚げと匂い料理のオンパレードです。
にんにくの素揚げは栗のようにホコホコとして美味しい。
採れたてのクリーミーさはありませんがこれはこれで美味しいと思います。
マルチシートを外した時に出てきたにんにくを干しておいたものです。
韮にチヂミはチーズを入れたものとそのままの2種類です。
ともにしっかり食べましたが今朝匂いは残っていないようです。
しかし、チヂミを今朝からまた食べてしまいました。
美味しい。
しっかりとして歯触り、強い香り如何にも食欲をそそります。
韮タマを食べたかったのですがそれは次回にでもお願いします。
ちはらファームの韮は美味しい。
ニンニクも美味しい。
「葷酒山門に入るべからず」の反対の食事を進めている私ですが
体調はいかがなるでしょうか。
今月の半ばには中国の青海省の門源に行く予定です。
腰の調子以外は良いのですが・・・。

前田会長のこれを食べた

vol.765 ラーメン店で韮もつ炒め1

昨日(日)は茅原でブルーべり園の防風ネット・防鳥ネットの
工事の話を業者としました。
そのあと園の手入れをした後、母のところへ行きました。
途中でラーメン屋さんで昼食です。
家内と冷やし野菜ラーメンを頼みました。
麺は迷ったのですが食べました。
糖質カットとは縁遠い食事です。
壁を見たら韮もつ炒めのメニューが貼ってあります。
これは一度食べて茅原の韮と比較しなければと注文しました。
出てきて吃驚。
ほとんどががもやしです。
もやし炒めです。
韮の緑はわずかに散見されるだけです。
しかも小さく切っています。
モツの方が韮よりはるかに多い。
しかもその韮が柔らかすぎて香りもなく味も薄いのです。
お店の親爺に内の韮をタダでやろうかと思いました。
(ちょうど刈ったばかりの韮を車に積んでいました)
山の様なもやしを食べて帰りました。
がっかり!