![]() |
![]() |
![]() |
|
内容量: |
150g(2.5gスティック×60包) | |
1日の摂取目安量: |
1~2包 | |
形状: |
白色粉末 | |
希望小売価格: |
5,700円(税抜) |
![]() |
![]() |
![]() |
食べるコラーゲンスティック秀に配合されているコラーゲンは、1型コラーゲンと2型コラーゲンの2種類です。1型コラーゲンとは、私たちの体にもっとも多く存在するコラーゲンの一種で、お肌や骨、腱などあらゆる臓器に分布しています。いまや定番化しているコラーゲン飲料も1型コラーゲンを配合しています。 |
一方の2型コラーゲンは軟骨にのみ分布し、軟骨の健康に欠かせない成分です。食べるコラーゲンスティック秀は1型・2型のコラーゲンに加え、水の引き込む力が大きいヒアルロン酸を配合していますので、多目的にご使用いただけます。 また、食べるコラーゲンスティック秀は配合するコラーゲンの品質にもこだわり、1型・2型コラーゲンはともに、安全性が確かめられた日本ハムグループ社製の原料を使用しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食べるコラーゲンスティック秀に配合されている1型コラーゲンは低分子ペプチド化(分子量4千~5千)されたものです。通常コラーゲンは、他のタンパク質とは異なりアミノ酸にまで小さく分解されることなく、比較的大きなペプチドのまま吸収されます。 よく、コラーゲンを摂るなら海洋性コラーゲンが良いといわれますが、これは魚由来の海洋性コラーゲンがもともとペプチドの状態であるため、吸収に優れているから。食べるコラーゲンスティック秀の1型コラーゲンは豚由来ですが、魚と同じ小さな低分子ペプチド(分子量4千~5千)に加工しているため、吸収の面でも非常に優れています。 |
![]() |
![]() |
コラーゲンを毎日摂ってみたくても、その独特な匂いや味、くせが苦手で・・・という方も少なくないと思います。食べるコラーゲンスティック秀は匂いと味を抑えたタイプなので、お料理やお飲み物に入れてもそれらの本来の味を邪魔しません。 |
また、入れられるお料理やお飲み物の種類も水分さえあれば問いません。加えて、コラーゲンを混ぜたものの冷凍や加熱も可能です。匂いや味を気にすることなく、好きな食べ物に入れていただいて、楽しくコラーゲンを毎日継続してください。 なお、食べるコラーゲンスティック秀は1包2.5g入りのスティック包装ですので、衛生的で、どれだけ摂取したかもわかりやすいのがメリットです。また、お出かけの際にも簡単に携帯いただけます。 |
![]() |
![]() |
1日1~2包を目安として、飲み物や料理に混ぜてお召し上がりください。 |
![]() |
コラーゲンペプチド(ゼラチン)、ニワトリ軟骨エキスパウダー、ヒアルロン酸 |
![]() |
<1包(2.5gあたり)の栄養成分> 1型コラーゲン/2437mg 2型コラーゲン/15mg ヒアルロン酸/11mg |
![]() |
・直射日光、高温多湿を避け、涼しいところで保存してください。 ・本品は吸湿性が強いので、お早めにお召し上がりください。特に、個包装の開封後は、なるべく速やかにお召し上がりください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・体質に合わないと思われるときは、一時使用を中止し、医師などにご相談ください。 ・ビールやサイダーなど炭酸飲料に加えると泡が吹き出す恐れがあります。 ・水分が少ないお料理の際は、焦げ付きにご注意ください。なお、粉末のまま直接火に掛けることはご遠慮ください。 ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 |