![]() |
vol.334 黒作りとタコ塩 |
昨晩は金沢です。 |
![]() |
![]() |
|
http://www.shproduct.jp/
![]() |
vol.334 黒作りとタコ塩 |
昨晩は金沢です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.333 辛いマーボー豆腐in保土ヶ谷 |
昨日久しぶりに保土ヶ谷駅ビル内の中華屋さんで昼食を食べました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
マエダ薬品商事ラクリエで一部秀商品の通販をはじめました |
さて、今日もマエダ薬品商事からの宣伝です。
お客様よりたびたび通販のお問い合わせをいただいております一部の商品を
本当に簡素なページで恐縮ですが、 |
![]() |
vol.332 川越で花ワサビ |
昨晩は川越です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.331 叔母の烏賊黒作り |
今朝は金沢の自宅です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
青みかん秀リニューアルしました! |
さて、今日はマエダ薬品商事からの宣伝です。
2008年より販売をしています「青みかん秀」ですが、
ちょっとゴロが悪い商品名となってしまいましたが、
赤トマトエキスを加えましたが、
赤トマトエキスについてちょっとだけ補足説明。
ちなみに、赤トマトポリフェノールは、
私たちの食卓で生食用として食べられているのは
では赤トマトはいったいどこで食べられているの?というと、
しかも、加工の段階でポリフェノールリッチな
ということで、一度青みかんplus赤トマト秀 |
![]() |
vol.330 中途半端なお弁当と晩酌 |
昨晩は、大阪への新幹線の中でお弁当をいただきました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.329 日本一辛い黄金一味 |
一昨日の夜、金沢のお店でお土産をいただきました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.328 羽田でブログ |
今朝は六郷土手駅近くの蕎麦屋で朝食です。 |
![]() |
![]() |
今週は、5603歩・14168歩・7216歩・6330歩・11957歩と合計45274歩です。今日現在、6126歩ですので5万歩のノルマは達成しました。来週も美味しいお酒を飲めます。 万歳! アル中のたわごとでした。 |
![]() |
vol.327 朝食は町田、昼食は新橋 |
昨日の朝は、JRの町田駅付近で朝食です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.326 昨日の昼食は汐留でラーメン |
昨日の昼食は汐留です。 |
![]() |
![]() |
昨日は14168歩も歩きましたが、 右足のふくらはぎがパンパンに張って痛みがあります。 傲慢な私の報いでしょうか。 |
![]() |
vol.325 横浜で十割蕎麦 |
昨晩は横浜の魚屋チェーン店です。 |
![]() |
![]() |
昨日の歩数は5603歩でした。 |
![]() |
vol.324 千葉のお店でもう一つ |
昨晩のお店でもう一つ。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.323 千葉の豆腐チゲ |
昨晩は千葉です。 |
![]() |
![]() |
昨日は7982歩、歩きました。 これで今週は47611歩です。 5万歩の目途が立ちほっとしています。 |
![]() |
vol.322 松戸でばくだん |
昨晩は新松戸です。 |
![]() |
![]() |
昨日は4477歩、歩きました。 |
![]() |
![]() |
グアバ葉に関節痛を抑える可能性!? |
さて今日は、グアバ葉についてのお話。
グアバ葉って何!?という方にちょっとグアバ葉の説明。
また、グアバの葉には糖分の吸収をおだやかにする働きがあり、
その有効成分とされるのが、グアバ葉ポリフェノールと呼ばれるもので、
さて、そんなグアバ葉ポリフェノールに
COXと呼ばれる炎症に関わる酵素の働きを抑えます。
解熱鎮痛薬と同じ働きがあるのなら、
薬を与えて、わざと関節炎を引き起こしたラットに、
メタボだけでなく、ロコモにもよいかもしれない |
![]() |
vol.321 鷺沼の蕎麦屋 |
昨晩は川崎の鷺沼です。 |
![]() |
![]() |
昨日は12288歩、一昨日は16132歩、 その前日は6732歩でした。 |
![]() |
![]() |
コエンザイムQ10でインフル予防? |
立春は過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
(株)カネカは富山大学大学院医学薬学研究部と共同で、
ビタミンDがインフルエンザA型によいという話は、
実験では、還元型コエンザイムQ10を経口投与したマウスに、
その結果、還元型コエンザイムQ10を
また、ウイルスに対する抗体の産生量についても、
この結果から考えると・・・
ちなみに抗体というのは、
あと、今回の実験でミソなところは、
最後になりますが、 |
![]() |
![]() |
バナナに花粉症予防効果あり!? |
さて、今日は未曾有の花粉症イヤーになりそうな方に
東京理科大学薬学部の研究(マウスを使った動物実験)で、
研究は、スギ花粉症モデルマウスにバナナを摂取させることで、
加えて、バナナがTh1/Th2バランスを調整し、
ちなみにTh1/Th2バランスというのは、
ヘルパーT細胞にはTh1とTh2という2種類があり、
私たちは通常、加齢と共にTh1が弱くなってしまうのですが、
さて、研究のほうに話を戻しますが、
同時に、バナナ摂取でTh1サイトカインの産生が増え、
じゃ、バナナはスギ花粉症に効果があるの!?と
ヒトでも効果があるといいですね。 |
![]() |
vol.320 岡山の駅弁など |
昨日の昼食は、岡山からの新幹線内で駅弁です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.319 酔っぱらいのたわごと三原編 |
昨晩は広島・三原です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.318 今日の昼食は鮎屋三代 |
今日の昼食は、新八代駅で購入した駅弁「鮎屋三代」です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.317 鹿児島のせいろ蒸し |
昨晩は鹿児島です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
vol.316 横浜でチーズ豆腐 |
昨晩は横浜です。 |
![]() |
![]() |
昨日は9920歩でした。 |
![]() |
![]() |
プロポリス・ハーブのど飴フルーツ味、期間限定で登場! |
さて、今日はマエダ薬品商事からのお知らせです。
マエダ薬品商事のカラダにおいしい通販「ラクリエ」では、
プロポリス・ハーブのど飴(レギュラー)と
そして、一番おいしい時期に収穫(?)する
また、健康情報のページの特集は、「アレルギーを攻略」。 |