http://www.shproduct.jp/

2011年8月アーカイブ

前田会長のこれを食べた

vol.428 海苔塩サラダと秋刀魚刺し

昨晩は横浜です。
2度目のお店です。
サラダのメニューに「のり塩サラダ」が載っていたので出注文しました。
キャベツを軽く湯がいて塩もみし、韓国ノリが載せられています。
この茹でキャベツが意外に美味しい。
サラダとしても面白いと思います。
秋刀魚の刺身は33尾目になります。
脂がしっかりのって口中で蕩けます。
あとバクダンを食べましたがこれは少々上品すぎて今一つでした。
全体的によい料理が多いのですが価格が少々高くて良いお店とは思えません。
もう少し工夫が必要です。

前田会長のこれを食べた

vol.427 金沢で師匠と寿司や

昨晩は老人ホームの夏祭りにお手伝いに出かけました。
楽しくなければ祭りじゃないのスローガンのもと総勢150名の入居者と
職員・家族・近所の人が集まって夏祭りです。
私と家内他4名の担当は、ビール・ジュース・お茶などの販売です。
ピンクの地に赤く祭りと書いた法被を着、祭りの文字が大きく入った豆絞りの鉢巻姿です。
我ながら似合っている(?)と思いました。
ひょっとしたらお祭り男?
販売するものはコーラとかサイダーとか体に悪そうなものも販売します。
内心忸怩たるものがありますがそこは割り切ってのお手伝いです。
途中で交代して何かを食べてきてくださいと言われましたが食べるものがありません。
ソフトクリーム、綿菓子、焼きそば、焼き鳥です。
お年寄りのために味付けも甘めだそうで糖質0を目指す私には食べるものがありません。
結局、午後8時過ぎまで缶コーヒー1缶だけ戴いたのみでした。
それでも、太鼓や・踊り・花火など面白い見ものがありました。
圧巻は、男性職員のロシアンシュークリームというゲームです。
16人の職員にシュークリームを食べていただきますが、
そのうち2個にだけワサビと唐辛子が詰め込んであるそうです。
1人目がまず大当たり。
それから14人目までセーフ。
15・16人目のどちらかということで一緒に食べることになりました。
その時かかった掛け声がすさまじい。
「父ちゃん、当たって賞金持って帰って来い」
会場は大爆笑。
当たりの人は3000円もらえるのだそうです。
それでもあの後の苦しい飲みようなどを見ると気の毒です。
尚、掛け声のかかったお父さんははずれでした。

前田会長のこれを食べた

vol.427 金沢で師匠と寿司や

一昨日の晩は金沢で師匠と食事です。
師匠の知人の息子さんが中央通りの裏にすし屋さんを開いたというので行きました。
確かに裏通りの妖怪長屋(師匠の言葉)としか言いようのない汚いお店の集まっているところです。
ところが、味がしっかりしている。
金目鯛の煮つけをいただきましたが旨い。
刺身もよく吟味してあります。
自分で市場に行って選んでくるのだそうです。
ここからが問題です。
師匠は、私が糖質0を目指しているのを知っているのにお寿司を進めるのです。
しかもノドグロの刺身と海老・烏賊です。
いやだというのに無理やり食べさせられてしまいました。
この13週間の努力はどこへ行ったのか。
あっさりと師匠の言葉でどこかへ飛んで行ってしまいました。
悲しいやら嬉しいやら。
13週ぶりの寿司は美味しかった。
これは事実です。
でも昨日からまた糖質0を始めました。
でも家人の言葉、「御飯美味しかったでしょう。周りとの和をもった食事にしたら」
え~い、なにくそ絶対に糖質0を続けてやる。
体重も81.0Kgに戻ってしまいました。

前田会長のこれを食べた

vol.426 一宮でエイひれと鶏皮

昨晩は尾張一宮です。
駅からかなり離れたお店です。
エイひれを頼みましたが、ついいていたマヨネーズで食べます。
マヨネーズの真ん中を開けドーナッツのようにし、そこに一味と醤油を混ぜ込みます。
この方がマヨネーズだけよりも美味しい。
さらに鶏皮のパリパリ揚げが少し甘いのですがよい味でした。
これをそのままではなく、先ほどのマヨネーズにつけるとまた違う味で美味しい。
2度おいしさが味わえて何か得をした気がします。
隣では会社の宴会が元気に続いています。
どうやって帰るのかと思っているとお店でミニバスを用意していました。
なるほど、こんな場所の悪いところは送迎が必要だなと納得しました。
お店も生き残りに必死です。
帰りにはお店の人がうるさくなったですかと気を使ってくれました。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.425 虎ノ門で白エビの刺身

昨晩は虎ノ門です。
富山のきときと(新鮮の方言)認定店へ行きました。
何と、白エビの刺身が出てきました。
まさか食べられるとは思ってもいなかったので感激しました。
お店の人に聞くと前もって注文してもらえれば用意しますとのこと。
幹事の方が注文してくれていたようです。
海老の甘みがなんとも言えません。
2~3尾づつ箸ですくって食べます。
ハイボールが進みます。
富山湾の宝石といわれるわけです。
ただ、皮をむくのが大変です。
ほとんどがパートの人に剥いてもらったものを買っているようです。
富山のすし屋では軍艦巻きもありますがすし屋さんで皮をむくことはないようです。
美味しいものを食べるのには手間がかかります。
美味しいものをいただきました。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.424 市谷でまたまた秋刀魚

昨晩は東京の市ヶ谷です。
初めてのお店でしたが、今日のお勧めに秋刀魚の塩焼きと刺身が載っていました。
これは頼まねばなりません。
出てきた塩焼きは丸々と太っています。
いつものように頭と骨だけにきれいに身を取り外して食べました。
刺身は薄く切ってまあるく花ビラのように綺麗に盛り付けています。
これぞ食の美の極致。
美しい!心遣いをうれしく感じました。
2・3切れづつ箸ですくうように食べます。
生姜醤油があいます。
イモ焼酎が進みます。
これで今年の秋刀魚は31尾です。
50尾はちょっと見えてきました。
仙台でも水揚げされたそうで、今からさらに頑張っていきます。
秋刀魚さんに感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.423 しめ鯖と秋刀魚の刺身

昨日は横浜です。
刺身の美味しいお店に行きました。
特にしめ鯖が美味しい。
千葉の鯖で、板さんによると〆られないくらい脂が多かったそうです。
美味しいわけです。
あと秋刀魚の刺身が抜群の美味しさでした。
脂がしっかりのっています。
醤油の表面が脂でギトギトになります。
この2種類の脂のしっかりのった刺身を食べられれば満足です。
横浜ではなかなか美味しい刺身が食べられませんが
このお店だけはいつも食べられます。
どうやって食材を確保しているのでしょうか。
やはり、繁盛しているからなのでしょうか。
非常に興味がありますが教えてくれないでしょうね。
尚秋刀魚は29尾になりました。

前田会長のこれを食べた

vol.422 金沢で秋刀魚

昨日は金沢です。
地元のスーパーマーケットが秋刀魚祭りということで秋刀魚をいただきました。
土曜日は塩焼きで2尾、昨日は刺身で1尾を食べました。
これで冷凍物も合わせ、今年は28尾の秋刀魚を食べました。
これから加速しないと100尾どころか50尾にも達しないかもしれません。
北海道のサンマ漁の人たちに頑張ってもらわねばなりません。
よろしくお願いいたします。

さて13週目に入りました糖質0ですが、ようやく80Kgが見えてきました。
昨日の体重は80.6Kgです。
何とか8月中に70Kg台に突入したいものと思っています。
最近は1日2食でもよいような気がしますが・・・。

「清貧と復興」という土光敏夫さんを書いた本を読みました。
土光さんは野菜が主体で年を取るとそんなに食べなくても良いと言い、
実際そのような食事で「目刺の土光」と言われたほどの清廉さがよくわかりました。
反省すべき点がよく理解できました。
著者は出町譲さんで文藝出版社から出ています。
ご一読をお勧めいたします。

前田会長のこれを食べた

vol.421 東大阪であとひき納豆

昨晩は東大阪です。
行きつけのお店で、あとひき納豆を頼みました。
他に混ぜ込んだものは山芋の擂りおろしとキムチです。
しかし、見事に食欲がありません。
昼に食べすぎたせいでしょうか。
別に夏バテのようでもありません。
最近朝食を食べたいと思わなくなったのですがそれと同じでしょうか。
糖質0の影響でしょうか。
実践した人の著書にもそう書いてありましたが...。
今朝も食欲がありません。
多分抜いても大丈夫だと思います。
コーヒーを飲むだけにしたいと思っています。
そうしなければ体重80Kgをきれないと思います。
今月中は無理でも9月には70Kg台には突入したいものです。
体調は良いのでこのまま行きたいと思います。

前田会長のこれを食べた

vol.420 秋刀魚のハラワタ

昨晩は美濃加茂です。
四日市で手間取り美濃加茂まで移動時間を食いましたので
午後9時から晩酌です。
行きつけの明石のタコのお店に行きますと秋刀z魚の刺身がメニューに載っています。
当然塩焼きと刺身を頼みました。
丸々と太った秋刀魚です。
今年初めての秋刀魚の刺身です。
その刺身に茶色いドロットしたものがついています。
お店の大将に子ら何?と聞きますと「秋刀魚のハラワタ」だといいます。
食べて吃驚。旨いなんてものではありません。
ウルカ(鮎の内臓を発酵させたもの)に匹敵するものだと思います。
作り方は、秋刀魚を開いたときに出てきたハラワタに生姜やバターを混ぜ
フライパンで加熱した後冷やして保存するのだそうです。
初めて食べました。
これだけでしっかりお酒が飲めます。
大将有難うございます!
感謝。

尚、秋刀魚はこれで今年25尾食べました。

前田会長のこれを食べた

vol.419 お盆休みの寿司

お盆休み(夏休み)を無事過ごしました。
無事という意味は、体重の増加もなくという意味です。
親戚などの来客で飲酒生活が大幅に乱れどうなるかと
思いましたが81Kg台をキープしています。
逆に言えば減りません。
その中で、お客様用にお寿司を配達してもらいました。
例年そうしていたのでそのまま頼んだのですが・・・。
これがきつかった。
見なければさして食欲も出ないのですが見れば食べたくなるのが人の常。
寿司飯を食べてくれる息子も東京に出ていません。
わずかに家内が気の毒がっていくらを取ってくれた分を食べただけでした。
救いは一緒にお刺身を注文していたのでそれを食べました。
お客さんとウィスキーのボトル1本を開けさらに追加です。
ヤケ酒です。
糖質0を初めて一番精神的にきつかった日でした。
結論は「見なければ大丈夫」ということで見ないようにします。

前田会長のこれを食べた

vol.418 上社でアジフライ

昨晩は、名古屋名東区の上社です。
行きつけの松の湯という風呂屋か飲み屋かわからな名のお店です。
ここは安くておいしいのですが同行したS君の策謀にはまり
アジフライを食べてしまいました。
小麦粉の衣の付いているフライは食べないようにしてきました。
しかし、目の前に出されるとあれだけ好きだったアジフライです。
つい、箸を出してしまいました。
ついでにメンチカツも一切れ食べてしまいました。
私の糖質0の敵は自分の中にあると思っていたのですが
身近の人間にもいました。
そのS君はお酒を飲みながらご飯を2杯も食べさらに〆に茶そばを食べています。
相も変わらず胃袋だけは健在です。
昨日の食事で牛筋のピリ辛炒めが特に美味しい料理でした。
韓国のりで巻いて食べるとさらに美味しい味になります。
少量づつ多くの種類を食べたい私にぴったりのお店です。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.417 新松戸で団扇

昨晩は新松戸です。
行きつけのお店に行きました。
入り口側のクーラーが壊れていて奥のテーブルに行きましたが暑い。
サントリーの黄色い団扇が3種おいてあります。
トリスハイボールのかわいい女性の団扇と、角のハイボールの小雪さんの団扇です。
当然小雪さんの団扇を使いながら飲みかつ食べました。
カレー味のツクネが相変わらず美味しい。
じゃがいもがついていましたが食べません。
糖質0の食事もなかなかに辛いものです。
あと海鮮バクダンとトマトを食べました。
海鮮バクダンはたっぷりっとワサビを使いましたがあまり感じません。
やはり納豆には辛子なのでしょうか。
よくかき混ぜて食べましたが納豆の臭さも魚の生臭さも消えています。
とろりとしたところでスプーンですくっていただきました。
帰り際にどうしても小雪さんの団扇が欲しかったので
お店の大将にお願いしたら二つ返事でくれました。
今その団扇であおぎながらこのブログを書いています。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.416 ファミレスでハイボール

昨晩は横浜です。
宿泊ホテルの近くのファミリーレストランで晩酌です。
このお店が安い。
トリスノハイボール2杯で500円。
肴2皿で500円。
という風で約50種のお酒と肴から2種づつで500円です。
わかめの和風サラダ・ほうれん草のソテー・辛い鶏の炒め物・冷やしトマトなどと
ハイボールを4杯飲みました。
安い、旨い。
恐るべしファミリーレストランの居酒屋セット。
毎日行きたいくらいです。
定食を頼まなくてもよいのがうれしい。
ファミリーレストラン頑張れ!
心より応援しています。

前田会長のこれを食べた

vol.415 江坂のホテル

糖質0の食生活12週目です。
体重は81Kgにまで落ちました。
80Kgをいつになったら切れるのでしょうか。
さて食事をして、たっぷりお酒を飲んだのち大阪江坂のホテルに到着しました。
到着が遅いせいかちょっと広めのお部屋の鍵を渡されました。
エレベーターから一番遠い部屋です。
部屋にはマッサージ器が置いてあります。
これはお酒を飲みながらマッサージをしたいということでお酒を買いに出ました。
糖質0の発泡酒と酎ハイです。
マッサージの椅子に座りながらお酒を飲み、
読書をするという贅沢を1時間もしてしまいました。
おかげで今朝は腰の調子が良いようです。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.414 金沢でイワガキ

一昨日の土曜の夜は、金沢の犀川河川敷で花火大会でした。
これをものともせず(意味不明)飲み屋に出かけました。
案の定、どこの通りもお店もガラガラでした。
行きつけのお店のマスターと食い物談義(?)をしながら飲んでいましたら
1品・絶品料理が出てきました。
イワガキです。
しかも味噌で焼くという手の込んだ料理です。
イワガキの殻をそのまま使い、煮込んだクリームシチューのような味です。
ただし、私お酒を飲むと食べれなくなるため量が多すぎです。
二個も食べればもう入りません。
隣の席に座っていた美人のお姉さんに渡してしまいました。

ついでにマスターにイタリアのトマト「ストライプ・キャバーン」の
和食での調理法をお願いしました。
無理なお願いで申し訳ないのですが。
白山市の山中で頑張るフジワラファームのトマトを世に出すため
いくらかでも協力したいと思っています。

前田会長のこれを食べた

vol.413 北朝霞で飲みすぎか

昨晩は、北朝霞です。
いつもと同じメニューです。
海鮮納豆にキムチを混ぜ込み、韓国のりで巻いて食べました。
変えたのは、昨日メーカーさんから戴いたサラブレッドのプラセンターエキスです。
晩御飯前に飲むサプリに追加しました。
お酒を飲む前に飲むと二日酔いしないということなので自らの体で試すことにしました。
韓国のりで1巻きごとにハイボールを1口。
飲むわ飲むわでハイボールを?杯。
さらに〆に「ちょこっとカリースープ」を食べるのにウーロンハイを2杯。
いささか飲みすぎたと思いましたが、この時間に目覚めてブログを書いています。
効果があったのでしょうか?
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.412 札幌で夕食

昨日は札幌です。
19時の飛行機で横浜へ帰ってきました。
40分ほど時間があったので新千歳空港のお店で夕食をとりました。
もちろんトリスのハイボールを飲みながらです。
豚玉のキャベツサラダ、ピリ辛味噌やっこ、ロッキーサーモンを注文しました。
お味噌を作っている会社のアンテナショップのようです。
まず、豚玉キャベツサラダです。
キャベツの千切りの上に豚肉を混ぜた卵焼きを丸くくるむように載せた料理です。
これはまあまあ美味しい料理です。
次にピリ辛味噌やっこですがこれがいけません。
ピリ辛といいますが甘さが感じられ、やっこはやはり醤油が良いと思わせる料理でした。
最後にロッキーサーモン、北海道の佐藤水産が作ったサーモンのジャーキーだそうです。
サーモンをいぶしてカチカチにしたものですが予想に反して美味しい。
つけて食べるようについていたマヨネーズがこれまた美味しい。
マヨネーズに味噌を練りこんだようでちょっと複雑系の味です。
サーモンのジャーキーをかじりながらのハイボール。
北海道を満喫しました。

前田会長のこれを食べた

vol.411 函館で蟹

昨晩は函館です。
函館は涼しい。
昼ごろ着きましたが、気温23度です。
お仕事をして、夜はさあ函館を満喫しようとお出かけです。
ところが、函館は年に一度のお祭り。
あの人のいない函館に人が集まっています。
3000人が集まり踊りを見に集まっています。
人込みをかき分けかき分け「海がき」というお店に行きました。
お刺身の盛り合わせが美味しい。
当然ですが、ここで清水の舞台から飛び降りる気持ちで蟹を一匹頼みました。
実は刺身に甲羅は焼いて味噌を食べました。
やはり美味しい。
とんだ贅沢をしてしまいました。
仕事で行ったのに観光客になってしまいました。
反省しています。

前田会長のこれを食べた

vol.410 糖質0で11週目

今週で糖質0を目指して11週目に突入します。
10週間の報告として、体重がついに81.6Kgにまで落ちました。
ここ2週間ほど82Kg台で下げ止まりでしたがまた下がりはじめました。 目標は30年前の体重77Kgです。
家内もも協力してくれ、(心ではリバウンドでもっと太ると確信しているようです)
昨日の昼食は家内はスパゲッティのナポリタン、私は豆腐を薄く切って焼いたものに
ナポリタンのソース掛けしたものを作ってくれました。
これが美味しい。
ラー油を少しかけましたが、(タバスコではいけません、豆腐にはラー油です)
この辛さと甘さがマッチした新しい料理に感動しました。
作った本人はあまり感動がないようですが。

昨日の午後には白山市の旧河内村へ行ってきました。
トマトを栽培いしているそうで、知人の紹介で会いに行きました。
40代前半のお年で脱サラで農業を始めたそうです。
日本中にはびこる(?)桃太郎トマトではなく
イタリアで品種と確立している何とか(忘れました)というトマトを栽培し始めたそうです。
このトマトは生食は美味しくなく(桃太郎は美味しい)熱をかけると美味しくなるそうです。
もらってきましたので食べるのが楽しみです。
トマトの中の種の保管方法も聞きましたので来年は育ててみたいと思っています。