http://www.shproduct.jp/

2011年4月アーカイブ

前田会長のこれを食べた

vol.363名古屋・上社の飲み屋

昨晩は名古屋の上社で晩御飯を食べました。
上社駅付近にはあまり良いお店がありません。
もともと少ないうえに名古屋の味である八丁味噌の甘みが好きではありません。
ところが駅近くに変な名前のお店がありました。
飲み屋なのに「~湯」と名前がついています。
入ってみるとカウンターが6席、座敷が1テーブル4人のこじんまりしたお店です。
ホワイトボードに書かれたお勧めがいずれも安い。
焼そら豆・にら玉・冷奴・ほうれん草のお浸し・たけのこの天麩羅を注文しました。
突出しは落花生のゆでたものです。
いずれも美味しい。
名古屋の味ではありません。
マスターの出身を聞けばよかったのですがたぶんこの味付けでは長野ではないかと思います。
ようやっと良いお店に出会えました。
次回からは安いボトルでも入れようかと思っています。
うれしい日となりました。

前田会長のこれを食べた

vol.362三郷で韓国料理

昨晩は、千葉県の三郷です。
ホテル近くの韓国家庭料理のお店に行きました。
注文したのは、水餃子とスン豆腐です。
〆に韓国ラーメンです。
水餃子はスープが美味しいのでしっかり飲んでしまいました。
水餃子を食べるのに醤油が欲しいなあと思いました。
それでも美味しい。
またスン豆腐は、いつも食べている横浜のとは全く違いました。
石鍋に真っ赤な出汁は同じでしたが、具が違います。
横浜は具は豆腐と卵とひき肉(?)でしたが
三郷のお店は、海鮮スン豆腐ともいうべきものです。
海老・ホタテ・アサリ(殻つき)等等です。
豆腐はわずかで卵が入っていません。
家庭料理はおうちによって違うのかなと思いつつ食べました。
あまり辛くなくしっかり海の幸の出汁が取れています。
美味しいの一言。
水餃子・スン豆腐、〆にラーメンと熱々のものばかり食べました。
体が熱い。
冷たいお酒を飲むしかありません。
ということでハイボールを飲みすぎてしまいました。
反省!!!

前田会長のこれを食べた

vol.361遠野の山女魚の一夜干し

昨晩は自宅で、前から買ってあった遠野の山女魚の一夜干しを食べました。
前評判では美味しくないとのことでしたが、とてもおいしい山女魚です。
身も皮とはがれやすく食べやすい肴の一夜干しです。
味が淡白なのと塩味が薄いのでそういう風に感じるのかもしれません。
山女魚は海の魚と違い脂が少ないので年配向きなのでしょうか。
良い品なので売れてほしいと思います。
東北支援のためにも好きな人が増えるとよいと思っています。

さて魚は良いのですがお酒です。
大分の麦焼酎にサラシア茶(ペットボトル入り)とグァバ茶を混ぜて飲みました。
ともにカロリー制限茶です。
不味いのかと思っていたら意外といけます。
すいすいと喉を取っていきます。
これでは糖質、脂質はカットできてもアルコールのカロリーは減りません。
ブラジル(グァバ茶)とインド(サラシア茶)のコラボレート茶は
私くらいの物好きでないと作らないと思いますがご報告まで。

今年は糖質カットを緩めてしまいましたが
まだ歩く歩数は減っていません。
もう一度減量に挑戦したいと思っています。

前田会長のこれを食べた

vol.360遠野の蕎麦

昨日金沢に帰り昼食に遠野の蕎麦を茹でてもらいました。
もちろん東北応援キャンペーンのお蕎麦です。
それにつなぎに山芋を使った蕎麦も出てきました。
ざるに相盛りです。
また家内にどちらが遠野の蕎麦でしょうと聞かれました。
色が少し黒くて柔らか目の蕎麦と、色がもう一方より薄くて腰がある蕎麦とです。
これは見た目で決めました。(蕎麦により特徴があるので茹で方で決めるのは難しい)
色が黒いほうです。
見事正解でした。(蕎麦の実力はこんなもんです???)
数年前にブルーベリーの森を見に行ったときに遠野で蕎麦を食べました。
その記憶がわずかに残っていました(?)
そういえば、遠野の蕎麦は辛みの蕪のオロシで食べたことを思い出しました。
色々なところで蕎麦を食べているもんだなあと我ながら感心しました。
できるだけ食材などは東北を応援したいと思っています。

震災の工業製品への影響はこれからだと思います。
私たちの薬の業界でもドリンクのキャップや、
目薬のホウ酸の製造工場が震災で製造できません。
今後もよく注目して応援したいと思っています。

前田会長のこれを食べた

vol.359横浜戸塚で初めての牛丼

今日の朝食は、横浜戸塚の旧1号線沿いのS牛丼店で食べました。
いつもならトン汁納豆定食に山芋のおろしを頼むのですが、
今朝はカレーの良い匂いにつられてメニューを見てしまいました。
目に飛び込んできたメニューが、牛とカレーのアイガケ丼でした。
つい頼んでしまいました。
本当に牛とカレーを乗っけてある丼でした。
牛丼は初めてです。
もちろん牛・カレー丼も初めてです。
食べて吃驚。
カレーが甘い。
あわてて七味をふりかけ、さらに生卵と納豆を頼みました。
納豆・卵・カレー・牛丼です。
紅生姜もたっぷりと入れてようやく満足できる味になりました。
もう二度とこのお店のカレーは食べません。
お子様カレーの味としか言いようがありません。
昨晩はせっかく大人の味に酔いしれたのに...。
後悔先に立たず。いつもと同じメニューにすべきでした。
納豆と卵を入れると牛はどこへ行ったのかわからない味となり喜ばしい限りでした。

グァバ茶エキスNW グァバ茶エキスNW

内容量:

500ml(10倍希釈用)

1日の摂取目安量:

20ml(水またはお湯180mlで希釈)

形状:

茶色・液体

希望小売価格:

2,000円(税抜)

グァバ茶独特のにおいと苦みを、高品質の水溶性食物繊維で包み込み、飲みやすい味に仕上げました。
1日20mlで70mgのグァバ葉ポリフェノールが摂取できます。

10倍希釈タイプですので、お水やお湯はもちろん、牛乳や炭酸飲料、栄養ドリンクやハーブティーなどお好きな飲み物で薄めて、オリジナル健康飲料としてお飲みいただけます。 風味やコストの面で優れたグァバ茶エキスNWをどうぞ毎日の健康にお役立てください。 <ノンカフェイン・香料無添加>

ご購入はこちら

グァバ茶エキスNWのよくあるご質問はこちら>>

1 「良薬、口に苦し」・・・だったグアバ茶

グァバは和名バンザクロとも称される亜熱帯性の植物であり、沖縄県をはじめ、暖かい地方で栽培されています。グァバの果実は甘く、トロピカルフルーツとして食されていますが、沖縄や台湾では古くから、グァバの葉を煎じ、健康茶として飲まれてきました。

「良薬口に苦し」という言葉がありますが、グァバの葉も同様。噛むと強い苦みや渋みを感じるため、残念ながらグァバの葉を煎じたグァバ茶は長らく日の目をみることはありませんでした。

グアバ

しかし、近年になって日本の大手飲料メーカーがグァバ茶を特定保健用食品(トクホ)として製品化するとともに、その健康への効果を啓蒙することで、グァバ茶は一躍ヒット商品になりました。


2 水溶性食物繊維で包み、より癖のないグァバ茶に
グアバ

ようやく日の目を見る事ができたグァバ茶ですが、一方で独特のにおいや味が苦手という方も多くいらっしゃいます。

グァバ茶エキスNWは、良質な水溶性食物繊維でグァバ葉エキスを包み込むことで、その機能を損なうことなく、特有の風味を抑えた癖のないグァバ茶として製品化することに成功しました。

市場に出回っているものに比べ、非常に味やにおいもマイルドなので、お好きな飲み物で割って飲んでいただいても、おいしくお召し上がりいただけます。


3 グァバ茶だけに含まれるグァバ葉ポリフェノール

グァバ茶には、私たちがよく飲む緑茶やウーロン茶等には含まれない特有の「グァバ葉ポリフェノール」という成分を含み、これが苦味の正体であるとともに、健康成分でもあります。

グアバ

なお、癖のない味なので、グァバ葉ポリフェノールが少ししか含まれないのでは?と心配される方もいらっしゃるかもしれません。グァバ茶エキスNWでは、1日分20mLで70mgものグァバ葉ポリフェノールが摂取できます。

これは他社製品に比べても、価格あたりのグァバ葉ポリフェノール含有量が多く、風味の面だけでなく、コストの面でも非常に優れています。


お召し上がり方・ご使用方法

原液20ml(1日分)に水またはお湯を180ml注いでください。
(10倍に薄めてお飲みください)

その他、牛乳や炭酸飲料、栄養ドリンクなどお好きな飲み物で薄めてお飲みいただけます。

原材料

難消化性デキストリン、グァバ葉エキス末

摂取目安量あたりの栄養成分

<1日分(20mlあたり)の栄養成分>
エネルギー/8kcal たんぱく質/0g 脂質/0g 炭水化物/2g ナトリウム/2.2mg

グァバ葉ポリフェノール/70mg

ご注意

・直射日光をさけ、涼しいところに保存してください。

・まれにグァバ茶成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありませんので、よく振ってからお飲みください。

・開封後は賞味期限にかかわらずキャップをして冷蔵庫(10度以下)に保存し、できるだけ早めにご使用ください。

・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

よくあるご質問
質問

おすすめの摂取方法はありますか?

回答

食品ですので、ご都合のよいときに摂取していただいてよいのですが、いつものお食事にプラスしてお飲みいただくことをおすすめします。

質問

開封してからどれぐらいで飲みきったほうがいいのでしょうか?

回答

開栓(開封)後は、1ヶ月以内をめどにお召し上がりください(要冷蔵)。

質問

併用を注意しなければならないお薬はありますか?

回答

薬の代謝に影響を与える成分は含まれておりませんが、糖尿病治療薬をお飲みの方は、主治医の方にご相談の上、ご摂取頂くことをおすすめします。

質問

飲んではいけない人はいますか?

回答

特にありませんが、糖尿病治療をされている方は、主治医の方にご相談の上、ご摂取頂くことをおすすめします。また、便秘気味の方に関しても、最初は少量から始めてみることをおすすめいたします。

質問

どれぐらいの食物繊維が含まれていますか?

回答

1日分20mlで約1gの食物繊維が含まれています。

質問

子供が飲んでも大丈夫ですか?

回答

ノンカフェインなので、どなたでも安心してお飲みいただけます。

質問

グアバ葉はどこの産地のものですか?

回答

グアバ茶エキスNWに使用しているグアバ葉エキスは中国産のものを使用しています。急性毒性試験と遺伝性毒性試験を実施し、安全性を確認した原料です。また、定期的に残留農薬も分析し、問題がないことを確認しています。

前田会長のこれを食べた

vol.358横浜の小母さんの蕗味噌

昨晩は横浜の小母さん二人でやっているいつものお店です。
震災以来、昼食は食べに行っていたのですが夜は行ってませんでした。
蕗味噌が好きだと前に話していたら「蕗味噌を作りました」とお電話をいただきました。
これは行かねばなりません。
出てきた料理は、ぜんまいの煮物・山芋のおろし・牛蒡の味噌煮それに蕗味噌です。
山芋のおろし以外は勝手に出てきた料理で、健康食そのものです。
どれも美味しいのですが、特に蕗味噌が美味しい。
野趣が感じられる香りと味。
特に蕗味噌の苦みがお酒にあいます。
今の世はスイーツと称した甘味が多いのですがやはり大人の味はこの風味です。
お代わりをしましたら、どんと容器そのものを持ってきてくれました。
挙句の果てに残りも全部持って帰ることにしました。
お願いしたら快くくれました。
しかし、もらったこの蕗味噌誰が食べるのでしょうか・・・?

前田会長のこれを食べた

vol.357川越の板さん

昨晩は川越です。
お店はひまなのに板さんがいま一つ元気がありません。
良い食材がなかったせいでしょうか。
美味しいのはアン肝ぐらいです。
サラダがいつもより大きい器に出てきたりと何かちぐはぐでした。
ここの所お店が暇なので仕入れを控えていたのでしょうか。
裏を勘ぐってみたくなります。
よくありません。この考え方は。
しかし、今一つでした。

今朝はうどんのチェーン店でサバの味噌煮を食べました。
身は型崩れせず柔らかく上手に煮込んでありますが
味噌があまいので好きではありません。

昼は保土ヶ谷のお蕎麦屋さんです。
ようやく食事らしい雰囲気で食べることができました。
文句ばっかりつけている私はなんなんでしょうか。

知人の答えは、ただの還暦の親父です。

前田会長のこれを食べた

vol.356西葛西で朝食

昨日の朝食は西葛西です。
お蕎麦屋さんが見つからないので牛丼屋さんに入りました。
牛小鉢納豆定食に生卵とコールスローを付けました。
贅沢な朝食です。
本当に久しぶりに牛小鉢を食べましたが旨い。
牛丼が廃れないわけです。
でもたくさんは食べたくありません。
ほんのちょっとが美味しい牛煮です。
納豆と生卵をかき混ぜ御飯に載せます。
此の丼を食べながら牛小鉢の脂いっぱいの牛肉を食べます。
還暦を超えた親父の朝からの食べ物とは思えません。
それはメニューがちょっと貧弱だからではないでしょうか。
この牛丼屋さんは牛にこだわってきたので他のメニューが弱いのでしょうか。
いずれにしろ久しぶりの牛煮でした。

前田会長のこれを食べた

vol.355蕎麦屋で水炊き

昨晩は横浜のお蕎麦屋さんで食事です。
水炊きの鍋を頼みましたが、仕上げに蕎麦を頼みましたのでうどん・雑炊は食べず
水炊き鍋の出汁を飲みました。
これが美味しい出汁です。
濃いめの出汁に鍋の出汁を足しているのですが、よく鶏やカモなどのエキスが出ています。
ポン酢に鍋の出汁を混ぜても美味しいので2杯も余分に飲んでしまいました。
この味ならば雑炊がベストかなと思いました。
このお店はお蕎麦屋さんなので蕎麦を頼みましたが次回は(いつあるかわかりませんが)
雑炊にしたいと思います。
それともうどんと雑炊の両方を食べてもよいかなと思いました。
けれどもこのお店のお蕎麦も捨てがたい味です。
なかなか悩ましい選択になりそうです。

前田会長のこれを食べた

vol.354予測不能・天災&人災

一昨日の土曜日、大阪発のサンダーバードに新尾坂で9時16分に乗り込みました。
10時少し前に湖西線の堅田駅に臨時停車。
強風規制のため2時間停車しました。
動き出したと思ったら小野ー和邇(わに)駅間でまた停車。
車掌を載せずに発車したためです。
車掌は和邇駅までタクシーで行き上り線の電車で到着しました。
この話を残っていた若い車掌さんが正直に放送するものだから
電車の中は失笑だらけです。
あきれてものも言えません。
しかも電車も和邇駅まで走らせればよいのに途中で止めるからもっと時間がかかります。
おかげで40分遅れてしまいました。
福井で途中下車しての仕事は、翌日曜日に延期。
金沢での仕事は遅れる旨の連絡を入れました。
全く何が起こるかわかりません。
東日本大震災に比べれば大したことはありませんが理解した教訓は
天災の後には人災が起こる場合が多いということです。
今回の地震もこの様相が出てきそうです。
私たちもしっかり頑張りましょう。

前田会長のこれを食べた

vol.353横浜駅で立ち食い蕎麦

昨日の朝、横浜駅近くで立ち食い蕎麦のお店を見つけました。
相模鉄道の横浜駅近くです。
交番の向かい側です。
いつも二俣川に行くときは二俣川駅の立ち食いそばを食べていました。
ところが昨日交番の前を見ますと丼を抱えて蕎麦をすする人がたくさんいます。
これは食べなくてはと注文しました。
月見蕎麦です。
味は並です。
ゆっくり味わいながら聞いていますと
隣の人が「テンコロうどん」と言って注文しましたのでじっと食べながら見ていましたら
天麩羅にコロッケを載せた贅沢なうどんでした。
いずれにしろ横浜駅付近で朝早くから営業している蕎麦屋さんを見つけたことは良いことです。
なお、食べて電車に乗りましたら人身事故で43分遅れ、先に食べておいてよかった。

前田会長のこれを食べた

vol.352胃薬

昨日、久しぶりに胃薬を飲みました。
原因は良くわかりません。
朝食は「刻み蕎麦」でしたが美味しくいただきました。
昼食用に新大阪駅で新幹線に乗る際に買った「カツサンド」がよくなかったのでしょうか。
カツサンドを食べた後ずっと胃もたれがしていました。
結局、横浜で胃薬をもらい飲みましたが夜まで効きません。
夜、ハイボールを飲んでもよくなりません。
これは重大なことです。
もう一回胃薬を飲みました。
そのあとしこたま(?)焼酎を飲んでホテルの部屋に戻りました。
歯を磨いていたら胃が悪くなり食べ物を戻し、そこで初めてすっきりしました。
どうもカツサンドによる食中毒(?)のような気がします。
慣れないものを食べたからでしょうか、
私の鉄のような胃袋が降参してしまいました。
それでも今朝は胃の調子は元に戻りお腹が空いています。
慣れないものは買わない・食べないこれが大切だと思いますが
どうしても新しいものに挑戦してしまいます。
深く反省しています。

前田会長のこれを食べた

vol.351名古屋の桜エビの刺身

震災からはや1か月がたちました。
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また被災された方々にはお見舞い申し上げます。
まだまだ余震も続きますがここで区切りをつけブログを再開したいと思っています。
まことに勝手ではございますがよろしくお願いします。

さて昨日名古屋駅前のあるお店に入りました。
今日のお勧めに桜えびの刺身と鰤のかま焼きが載っていました。
鰤のかま焼きは、冷凍ではなく大変おいしい。
まさか名古屋でこのレベルが食べれるとは思わず感動してしまいました、
問題は桜えびの刺身です。
確かに旨い。
けれども白エビの刺身を食べている身にはもう一つ物足りません。
それは白エビは頭と尾を取り海老の甘い身だけにしてあります。
それに比べ桜えびは頭も尻尾も残り口の中に入れた時にとげとげ感があります。
しゃきしゃきとして歯触りが良いという考えもありますが私にはいただけません。
海老の甘みが感じにくくなります。
しかし、価格も安いので手間がかけられないかとも思います。
いずれにしろ季節の食べ物です。
あと刺身醤油を進められたのですが恐る恐る使いました。
名古屋は甘いのでいやなのですがこのお店は美味しい醤油でした。
名古屋の偏見を捨てねばと思いつつもなかなか捨てられません。
されでも昨晩のお店は良いお店でした。
感謝。

めざせスーパーヘルス 目指せ!スーパーヘルス

ビルベリーで作った果実酢販売再開は4月22日

さて、今日は長らくお待たせしているビルベリーで作った果実酢のお知らせです。

2010年12月よりお客様よりお問い合わせをいただいております、
ビルベリーで作った果実酢ですが、
数回にわたる入荷の延期でご迷惑をおかけしております。

製造工場、充填工場が震災による被害を受け、
3月下旬の納期が、まったくの白紙になっていましたが、
このたび4月21日の入荷が確定いたしました。

大変お待たせして申し訳ございませんでした。
今後は安定供給できますよう努力いたしますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

前田会長のこれを食べた

vol.350万歩計とカロリー計

胸にカロリー計も兼ねた万歩計をつけています。
先日大きな矛盾(?)に気が付きました。
大阪に電車で行った日は19562歩も歩いたのに 消費カロリーはちょうど3000Kcalでした。
日曜日に筍畑で農作業をしていたら3850歩しか歩かなかったのに
消費カロリーは3154Kcalでした。
この大きな矛盾はどこから来るのでしょうか。
電車で寝ていてほとんど体を動かさず、
午後から歩き回って歩数を稼いでもダメだということです。
万歩計の本来の趣旨は歩いた歩数を数えて消費カロリーを類推するというものです。
しかし、農作業のように足は動かさずとも上半身を使う仕事はカロリーの消費を計れませんでした。
このカロリー計が本当に正しいかどうかわかりませんが真の消費カロリーの値に近づいている気がします。
どのような仕組みで測っているのかわかりませんが進歩しています。
今後は万歩計だけではなくカロリー計を兼ねたものがよいように思います。
それでは万歩計は意味がないかというとそうではありません。
歩くことは良いことでカロリーの消費だけのためでは無いことは言うまでもありません。
足腰を鍛えるためにも禁煙をして歩きましょう。