http://www.shproduct.jp/

2016年11月アーカイブ

前田会長のこれを食べた

vol.1173 寂しいホテルのバー

昨晩は、横浜の定宿のバーで夕食です。
6時半過ぎに入り、水餃子・チョリソ・となとのスライスを頼みました。
トマトが熟していない。
水餃子の餃子が美味しくない。
ただし、山椒入りのわかめスープは美味しい。
餃子は冷凍ものなので美味しくありません。
焼いてもチーズをのせても駄目です。
チョリソはぴりっと辛子が利いて美味しい。
本を読みながら、最後にはバーテンダーのKさんとお客さんが来ないね~。
と寂しく語り合いながら飲んでいました。
2時間いましたが結局私だけでした。
となりのGA(グレードA)を覗いてもわずかに数人。
バニーちゃんたちが暇そうにしていました。
12月にならないとお客さんは入らないのでしょうか。
他人事ながら心配です。
誰もいないバーで一人飲むハイボールは格別です。

原材料

しょうが(インドネシア)、砂糖、水あめ、ぶどう糖、コーンスターチ


おすすめの飲み方など


薬との飲み合わせ

一部の抗血栓薬(心筋・脳梗塞の方が飲む薬)⇔生姜
※相乗作用で血をサラサラにする作用が強く出る恐れ

原材料

しょうが(インドネシア)、砂糖、水あめ、ぶどう糖、コーンスターチ


おすすめの飲み方など


薬との飲み合わせ

一部の抗血栓薬(心筋・脳梗塞の方が飲む薬)⇔生姜
※相乗作用で血をサラサラにする作用が強く出る恐れ

前田会長のこれを食べた

vol.1172 札幌

昨晩は札幌です。
函館からJRで4時間。
昼食はそばを食べ午後は仕事です。
午後7時過ぎから行きつけの鮨屋「花まる」へ。
いつものとおり、ハイボールを2杯。
カニみその陶板焼き、さつま揚げ、シマアジ刺身、
締めは秋刀魚のつみれ汁です。
カニみその陶板焼きは病みつきです。
苦みが大人の味でお酒が進みます。
シマアジの刺身はいまいちでした。
さつま揚げは自家製で熱いうちに食べると旨さが倍増します。
秋刀魚のつみれ汁は人参、こんにゃく、ゴボウなども入って野菜がたっぷりです。
お腹が膨れます。
ハイボールを計4杯(どういうわけか少ない)飲んで帰りました。
札幌は11月にしては寒い。
ホテルからの行き帰りとも函館で購入した毛糸の帽子・手袋をしました。
道路に雪はありませんでしたが、一日0度以下。
真冬日の札幌、甘く見てはいけません。
寒い!!!
それでも来月新発売する高麗人参を飲んでいてよかった。
体の中から温めてくれます。
もう1~2杯ハイボールを飲んでくればよかった。

前田会長のこれを食べた

vol.1171 函館も寒い

昨晩も函館です。
朝から雪が降り路面はつるつるです。
余りに寒いので帽子と手袋を買いました。
一日真冬日で0度を超えません。
歩くのもおぼつかない状態です。
函館の人にとっても11月にしては寒すぎるそうです。
寒いので腰が痛くなるし歩きづらいし、北海道鵜を甘く見てはいけません。
夜は今年2回目の忘年会。
出てきた刺身が美味しい。
8種類くらい出てきましたがいずれも新鮮です。
また次のサラダがラーメンサラダです。
もちろんラーメンは残しました。
飲み放題でしたのでハイボールのダブルをお願いして???
何杯飲んだか覚えていません。
皆は10杯以上だと言います。
そんな飲めるわけがありません。
ホテルに帰ってまた飲みなおしていましたらテーブル前で寝てしまいました。
ハッと気が付くと12時過ぎ、やっぱり飲みすぎたのでしょうか。
アル中の第1歩は記憶が飛ぶそうらしいので間違いなくアル中おじさんの突入です。
反省。

前田会長のこれを食べた

vol.1170 寒~

昨晩は函館です。
暖かい横浜から気温2度の函館に来ました。
飛行機から出た途端、寒~。
先週鹿児島で25度で夏並みだったのに。
今日も最高気温が0度、最低気温がー4度。
兎に角寒い。
今日は暖かくして仕事をします。
昨晩は、ホテルについた後いつもの「海のがき大将」に行きました。
お客さんがいない。
町に見いませんでしたがお店にもいません。
急な寒さで皆閉じ籠っているのでしょうか。
まずはメガハイボール。
しかし寒いので湯豆腐、ボタンエビの刺身。
ボタンエビは頭をから揚げにしてくれるので暖かくておいしい。
湯豆腐は冬の定番ですがまあまあの味です。
漬け汁が今一ですが出ている調味料で味の調整をしました。
う~ん何とか酒の肴になりました。
締めは今日のあら汁です。
これがあったかくて旨い。
メガハイボールが進みます。
寒い寒いと言いながら、メガハイボールを4杯飲んで帰りました。
帰り道は寒さを感じませんでしたが今朝は寒い。
路面電車で仕事に行きますが待ち合わせ時間が恐ろしい。
まあ、新サプリ高麗ニンジンを余分に飲んで行きますか。

前田会長のこれを食べた

vol.1169 赤カブのお漬物

先週の金曜日、日中(お酒を飲んでいる時ではありません)
駐車場で転んで額にけがをしました。
ズボンの膝が破け、額の左上を地面に擦りつけてしまいました。
出血はひどくなかったので医者にもゆかず
大きい水分をためる新タイプの絆創膏を張りました。
傷口は乾燥させるよりも湿らせるほうが直りも早く傷跡も残りにくいそうです。
それを張って仕事に行くと一応皆様はご心配くださいます。
しかし、うれしそうな顔をなさっているのは私のひがみでしょうか。
家内に至っては年を考えないからそうなると言います。
年を考えたってなるものはなると思うのですが。

さて土曜日に伊賀の赤かぶのお漬物をいただきました。
赤カブの部分は歯触りがシャキシャキで美味しい。
また葉の部分は野沢菜漬けの味です。
これは美味しいものをいただきました。
それで調べてみると、長野の野沢菜は実はカブが変異したもので
もともとはカブなのですが、葉の部分が大きく育つようになったのだそうです。
それでは同じ味がするわけです。
また、赤カブは茅原ファームの上流にある湯涌温泉でも栽培を始めたそうです。
昔作っていたものを復活させています。
今後の売りの一つにしようとのことなのでしょう。
伊賀の里のようにうまくいけばよいのですが。
なお酒の肴にもぴったりです。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.1168 羽田の利久

一昨日は鹿児島でした。
いつものお店でしゃぶしゃぶを食べましたが
美味しいのは野菜です。
それでも何か足りない気がします。
それで鳥刺しを頼みましたがこれが馬鹿みたいに美味しい。
南九州は鳥が美味しいと思っていたのですがやはりその通りです。
鹿児島を堪能しました。

昨晩は羽田です。
行きつけのお店「利久」に行きました。
しかも一人ではなくT君とです。
秋刀魚のさんが焼きを期待したのですが流石に季節はずれでした。
いつも美味しいお店ですが地元の人が入れ代わり立ち代わり来るお店です。
隣に70代後半と思しきご夫婦がおいでになり
生海苔を注文して定番とのお話です。
これは食べねばなりません。
案の定美味しい。
T君は日本酒に切り替え美味しい美味しいと繰り返すのみ。
私はハイボールを頑張って9杯飲みました。
その中で弊社担当のT君をを変えるかどうかをじっくり話し合いました。
E社長これを読んでますか?
T君はE社長の会社にT君の代わりに
私と交渉する社員がいないと遠慮がちに断言していました。
そんなことはないですよね。
この話を認めれば私が癖のあるろくでもない人間だということになります。
やっぱりT君は出入り禁止です。
1週間出入りを禁止する間反省してもらいたいと思います。
もちろん私も反省してお酒を減らしたく思っています。
なお、今年の健康診断でも肝臓に異常は認められませんでした。

前田会長のこれを食べた

vol.1167 秋刀魚100尾

先週の土曜日の昼食に「~食堂」に行きました。
もちろん秋刀魚を食べるためです。
白ご飯に秋刀魚の塩焼き、シラス卸、生卵、トン汁を頼みました。
卵かけご飯に秋刀魚は合います。
好きなものを同時に食べることができ大変満足しました。
これで100尾になりました。
先週Uさんと晩御飯を食べたのですが
「私と100尾目を食べるためですか」と平気で言う人なので疲れます。
秋刀魚のないお店でしたので良かったと思っています。

さて金沢の茅原では間引いた人参の葉で作った「よごし」、
葉玉ねぎが美味しい食材です。
柔らかい人参葉を細かく切り、炒めて味噌味にします。
これがご飯にも合いますし、肴にもなります。
葉玉ねぎは、収穫の際取り残した玉ねぎを放置しておくと芽が出てきます。
玉ねぎが分割しているのでそれを分けて摂ります。
白い小さい丸い玉ねぎに白い茎、更にその上は緑色の葉です。
これが美味しい。
葱より旨い葉玉ねぎ。
葱と同じように使いますが玉ねぎの味です。
蕎麦の薬味にも鍋にも使えます。
この味は食べてみないとわかりません。
上品でやさしい美味しさです。
これは顧問の先生に教えていただいた食品なのですが
金沢の地で買ってくださる人がいるでしょうか。
保守的な地金沢の人たちにぜひ味わってほしい葉玉ねぎです。

前田会長のこれを食べた

vol.1166 三原でカルパッチョ

昨晩は三原です。
いつものお店「蔵」へ行きました。
いつものようにタコの突き出し3品と刺身の盛り合わせが出てきました。
その後です。
タコとサーモンのカルパッチョが出てきました。
まさか!!!
このお店でカルパッチョとは。
大将の工夫によるソースが旨い。
和風の味でじつに美味しい。
あっという間に食べてしまいました。
ポン酢に大根おろし他を入れて作ったそうです。
いつも工夫をしている大将には頭が下がります。
焼酎の水割りをいただきながらタコや魚介類をいただきました。
占めには鰈のから揚げです。
身だけではなく頭もしっかりかじって食べてきました。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.1165 蔵前のラーメン

昨日の昼食は、東京の蔵前です。
地下鉄から出てすぐのところに横浜家系のラーメン屋がありました。
時間がないのでこのお店に入ることにしました。
自販機で券を買い、味の薄い、油少なめとか選んで店員さんに渡しました。
席の隣に頭丸刈りでガテン系の胴間声で吠えるようにしゃべるお兄さんがいました。
お店に他のところに仲間が2人います。
彼らと大きい声で傍若無人に会話をしています。
彼のところに持ってきたラーメンが2杯。
然も共に大盛りです。
それにたっぷりのにんにくを入れ、こしょうを振りかけて食べだしました。
更に途中で出ていく仲間に弁当も頼んでいます。
流石にガテン系のお兄さんです。
ちょっと周りに気を使えば尊敬(?)されるのに。
私はうらやましくそれを見ながら赤辛系のラーメンをいただきました。
あっさりと2杯のラーメンを食べた彼は、大声で挨拶して出てゆきました。

前田会長のこれを食べた

vol.1164 鱈の湯豆腐

昨晩は横浜です。
秋刀魚百尾を目指して刺身居酒屋へ行きました。
秋刀魚の塩焼きと刺身を注文しました。
店長が鱈と野菜のテンプラをいかがですかと勧めたので
鱈つながりのその隣のメニュー鱈の湯豆腐を注文しました。
秋刀魚はこれで99尾です。
全く問題はありません。
しかし鱈の湯豆腐がまずい。
どうやったらこういう味になるの。
まず出汁が美味しくない。
もみじおろしとの相性が悪い。
無理に鱈一切れと白菜、豆腐を食べましたが食べられません。
しかも大きい鍋です。
3人前くらいあるのでしょうか。
もったいない話ですがちょっと食べてやめました。
早々にお店から退散しました。
でもしっかりハイボールは飲みました。

前田会長のこれを食べた

vol.1163 焼酎のコーヒー割り

先週1週間金沢にいました。
週の真ん中に富山での仕事があったり、
祝日があったりして本業の仕事ができにくかったためです。
また、風邪がすっきりしなかったせいもあります。
週の最初は、イモ焼酎のお湯割りを飲んでいたのですが飽きてきました。
それで400g入りの缶コーヒーを買い込んでイモ焼酎のアイスコーヒー割りを試しました。
これは熊本だったかの旅館の女将に聞いたような気がします。
飲んでびっくり。
イモ焼酎の甘さが引き立ち、旨さが感じられます。
麦焼酎や、米焼酎も試しましたが断トツイモ焼酎が美味しい。
また缶コーヒーはブラックであればどのメーカーでも構いません。
5社ほど試しましたが焼酎割りは差が感じられません。
濃度は6・4または7・3くらいで焼酎を多くして割るとよいと思います。
これで和食は?とも思いますが・・・。
でも家庭で食べるものは色々でしょうから家でも飲めると思います。

さて秋刀魚の方は97尾まで来ました。
何とか100尾に目途が立ちました。
今週中にでも達成したいと思います。