http://www.shproduct.jp/

2014年2月アーカイブ

前田会長のこれを食べた

vol.858 ウィスキーを冷やす

昨晩は横浜のホテルのバーです。
キープしてある角瓶で水割りを頼みました。
ボトルごと冷凍庫に冷やしてもらっています。
無理難題、勝手なお願いをしています。
(一応その自覚はあります)
それで水割り(ハイボールでもよいのですが)を頼みました。
これが美味しい。
角瓶とは思えぬ美味しさです。
バーテンダーさんに「神戸に行ってきました?」と聞かれました。
この飲み方は神戸がはやっているそうです。
とにかく美味しい。
自宅でも冷凍庫に小さい小さい角瓶を入れてありますが
あれでは瞬時に飲んでしまいます。
しかし、角瓶のボトルを丸ごと入れてくださるほど家族は寛容ではありません。
それでホテルのバーに無理難題を言って入れてもらっております。
美味しいお酒を飲むためならバーには・・・。
心より感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.857 牛丼屋で朝食

今朝はY牛丼チェーン店で朝食を食べました。
ロース豚焼き定食です。
十勝仕立てと書いてありました。
どこが十勝仕立てなのかよくわかりませんが食べさせていただきました。
甘い!
Yチェーン店は味つけが甘いようです。
私は甘いのが嫌いなのでせっかくの大判のロースががっかりの味になっています。
けれども世間は甘いのがお好きなのでしょうか。
そうでなければこのチェーン店が存続できるわけがありません。
しかし、老化の大きな要因に酸化と糖化があります。
糖化は糖分の取り過ぎが主な原因です。
スイーツ大好き人間ばかりの日本人で将来が心配です。
健康寿命がドンドン短くなってゆくような気がします。
年よりの無駄な心配、杞憂でしょうか。
お酒飲み過ぎよりもましと言われればそれまでですが。
お酒はインシュリンを分泌させませんが
糖分はインシュリンを分泌させ糖尿病へまっしぐらです。
とつまらないことを考えながら朝食をいただきました。
当然美味しいわけがありません。
残念な朝食でした。

前田会長のこれを食べた

vol.856 名古屋の弁当

今日の昼食は新幹線でお弁当です。
名古屋駅で買いました。
時間がないので、適当に「みそかつ&えびふりゃ~」弁当を選びました。
開けて案の定、後悔しました。
八丁味噌の味付けです。
甘いので嫌いなのですが買ってしまった以上は食べねばなりません。
エビフライもみそかつも黒い八丁味噌のタレです。
なんでこんなに甘くしなきゃいけないのかわかりません。
煮物のがんもどき・人参・蕗はまあまあ美味しい味でした。
オニオンコールスローサラダは、箸で摘まみにくくいまいちです。
どうも名古屋の味は合いません。
弁当までもそうです。
ご飯の上の梅干しはカリッとして美味しかったので
これだけはほめたいと思います。
ご飯は食べず、まずいおかずの弁当を食べておしまいにしました。
残念な昼食でした。

前田会長のこれを食べた

vol.855 納豆でバクダン作り

日曜日の夕食は自宅です。
入っている出汁が卵の黄身の味がする納豆を買ってきました。
此の納豆に前日の刺身の残りを小さく切って混ぜ込みます。
刺身のつまの大根や細かく切ったネギも混ぜます。
ここで試食です。
残念なことに卵の黄身の甘さでいまいちの味です。
普通の納豆のほうがよいような気がしました。
それで辛子を混ぜるかどうしようかと思ったのですが、
辛子高菜があるのをを思い出しました。
高菜・ネギ・大根・納豆に刺身をぐちゃぐちゃに混ぜました。
バクダンの完成です。
これに山芋と明太子があれば完璧なのですが...。
それでも味は、辛さも食感もOKです。
それを韓国海苔で巻いていただきました。
うめ~うめ~、とヤギが鳴くような美味しさです。
これで焼酎の御湯割りがまたすすみます。
しかし、家族はそれを誰も見ようとはしません。
完全に無視です。
こんな美味しいものを...。
ただ一人孤独に耐えて美味しさを味わいました。

前田会長のこれを食べた

vol.854 札幌でそば屋

昨夕は函館から札幌へ北海道JRで移動しました。
ここのところ北海道JRに乗るといつも遅れます。
案の定お約束の通り17分遅れました。
原因が鹿とぶつかったとのことです。
登別近くの虎杖浜駅と竹浦駅の間です。
海近くなのに鹿が出てくるのですね~。
北海道で鹿の増殖が問題になっていると聞きましたが
こんなところにも影響が出てきました。
さて札幌ではホテル近くのデパートの8階にあるそば屋に入りました。
前に行ったときにちょい飲みセットがあったのでそれが目的です。
冷奴と氷温キムチ、卵焼きと塩辛の組み合わせです。
これでそば焼酎を4杯飲みました。
いづれもそば屋らしい味でなかなかいけます。
締めに辛み大根そばをちょこっと食べようと思いました。
しかし出てきたそばの量にビックリ。
普通の1.5倍はあります。
珍しくそばを残してしまいました。
辛み大根はぴりっとして美味しかったのですが、残念です。

前田会長のこれを食べた

vol.853 函館で雲丹刺し

昨晩は函館です。
ホテルに着いたのち、歩いて函館駅までチケットを買いに行きました。
寒い!!!
歩いている人はほとんどいません。
手袋はもちろん帽子もかぶり完全武装で向かいました。
月も火星も見え晴れています。
明朝は寒いぞと覚悟を決めさせられる様子です。
地元の人に聞くと昨日はまだ温かいのだそうです。
何とか駅で今日の札幌行きの乗車券を買いました。
そのあとホテルの中間位ある「汐活」さんに行きました。
流石に空席があります。
これだけ人が歩いていないとお客さんも入らないのでしょう。
函館に宿泊するとこのお店に来ます。
お決まりのメガハイボールを注文し、メニューを眺めます。
久しぶりに雲丹刺しを食べたくなったので注文し、
ギンダラの西京焼きと野菜サラダを注文しました。
醤油を入れた皿にわさびを溶かし込み、そこへ雲丹を混ぜ込みます。
わさびと雲丹を一緒にすくうようにしていただきます。
旨い。
雲丹のねっとりした甘みとわさびのつんとした辛みが口中に広がります。
思わずハイボールを1杯。
こうしてメガハイボールを3杯飲んで帰りました。
こうなると寒さもなんのその。
足が滑らないようにそれだけを注意して帰りました。
函館は魚が美味しい。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.852 金沢で鰯の醤油煮

昨晩は金沢です。
師匠と初めてのお店に行きました。
親父さんと息子さんと追い回しのお兄さんが一人
計3人がカウンターの中で調理をしています。
あと仲居さん1人のお店です。
アットホームな感じですが凛とした雰囲気の良いお店でした。
コース料理もなかなかおいしい味でしたが
箸休めに出てきたイワシが絶品です。
小指の太さくらいの小さい鰯を醤油と鰹節で煮ただけのものです。
味は少々しょっぱいのですが酒の肴に合います。
箸で鰯をほんの少しとって口に運ぶとお酒をぐいと飲みます。
昨晩は麦焼酎のお湯割りをいただいたのですがいくらでも飲めそうです。
お茶漬けにも合うのではないでしょうか。
けれどもこのような小さい鰯がなかなか手に入らないのだそうです。
よく似たものに鰯の小糠漬け(金沢ではこんか漬け)が
ありますが、あれとも違った味です。
ともに好きな肴です。
よい出会いでした。
帰りに大将に無理を言ってお土産にしてもらいました。
小さい幸せです。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.851 悲しい出来事

先週の金曜日の夜にそれは起こりました。
炭酸水250ml入りのボトルで3~4杯ハイボールを飲みました後です。
黒ジョカに前割をしていた焼酎「桜島」(これが美味しいのです)を入れ、ガスレンジにかけました。
一番強いガスレンジにかけたのですが、
1分少々のちにキィ~ン・バチという音がしました。
音の下方向を見ても何も見えません。
1分半ののち、ガスレンジから黒ジョカをおろしました。
陶器のぐい飲みに焼酎を注ごうとして、注ぎ口がかけているのに気づきました。
大した欠けてはいないので「仕方がない。形あるものは壊れる」と
無理やり納得しつつ飲みました。
もう一度お燗をして飲み終えた時です。
家内が洗い場にもっていこうとした時にさらに注ぎ口がかけてしまいました。
この黒ジョカはお祝い返しに頂いたもので大事にしていたのに。
強いガスレンジにかけてはいけなかったのです。
残念ながら捨てざるを得ません。
家内は、もう一つあったはずとのことであっさりゴミ箱行きにしてしまいました。。
この時家内の顔は意地悪く嬉しそうに見えたのは私の心が荒んでいるからでしょうか。
残念です。
でもこの焼酎は美味しい。
900ml入りの焼酎を倍にして〈1升)飲みますが2日持ちません。
新しい黒ジョカで飲み続けます。

前田会長のこれを食べた

vol.850 初秋刀魚

一昨日の昼食で、今年初の秋刀魚の塩焼きをいただきました。
勿論、冷凍の秋刀魚ですが美味しかった~。
定食屋で必ず秋刀魚の塩焼きは置いてあるお店です。
食べ始めは昨年よりかなり遅れています。
食べ数も現時点で昨年よりも4尾も少ない状況です。
これは危ない。
昨年のように100尾食べるためには
夏までに20尾は食べておかないといけません。
6月まで月3尾のペースで食べれればよいのですが
なかなかそうもゆきません。
講演会に行ってお客様に秋刀魚を食べよう・魚を食べようと
いっているのですがなかなかいうことを聞いてくださいません。
V.DやDHA・EPAなどの必須脂肪酸やたんぱく質を
とるのによいですよと言っても聞いてくださいません。
骨折や脳卒中による寝たきりを防ぐには魚はほんとによいのですが。
それでも歩く広告塔として魚を(特に秋刀魚)食べ続けたいと思っています。
今年も100尾目指し、食べ続けます。
けれどもお酒がどうしても必要な気がします。

前田会長のこれを食べた

vol.849 鹿児島の辛し高菜漬け

先日鹿児島に行った際に買ってきました「辛し高菜漬け」のお話です。
金沢の自宅に2種類の「辛し高菜漬け」を買ってきました。
鹿児島中央駅のお土産売り場でです。
売り子のおばさんに「こちらは普通だけれどももう一つは5ばい辛いよ」と言われました。
5倍辛いといわれて引き下がるわけにはまいりません。
普通の辛さ2袋と5倍の辛さ1袋を買って帰りました。
普通の辛さのほうは先に食べたのですが、
どこにでもある味でさほど感動もありません。
食べ終わった後(一昨日の朝食です)5倍辛いほうをいただきました。
口に入れてびっくり。
これは辛い。
納豆に混ぜて食べようとしましたらまだ辛さが優っています。
これはご飯と一緒だと美味しいだろうということでご飯を少々いただきました。
ご飯の甘みとからし高菜と納豆の相性の良さがぴったりです。
糖質カットも忘れてご飯を美味しくいただきました。
此の美味しさは、糖質を減らさなければという後ろめたさを
十分払拭してくれるものです。
しかしあまりの辛さのため、普通の辛さの高菜漬けと混ぜていただくことにしました。
鹿児島中央駅の売り子のおばさん、ごめんなさい。
おっしゃる通りの辛さでした。
人の言うことは素直に聞くものです。
でもこの辛さに出会えてうれしく思っています。