http://www.shproduct.jp/

2018年3月アーカイブ

前田会長のこれを食べた

vol.1287 今回の北海道は

昨晩は函館です。
一昨晩は札幌でした。
いつものすすきののお店は店内改装のため休業中でした。
え~~~。
仕方がないのでホテルのお勧めのお店に行きました。
残念ながら横浜のお店にも勝てません。
しかも高い。
ホテルに帰って飲むしかありません。
昨晩は函館のお店に行こうとしたら閉店だそうです。
またもえ~~~~~。
今回の北海道はついていません。
お酒の神様に見放されたようです。
それで仕方なくまたもや性懲りもなくホテルのお勧めのお店に行きました。
ホテルの近くの大門横丁にあるお店です。
大門横丁は屋台横丁のようなお店が集まっているところです。
その中でY店を紹介されました。
親子三人でやっているお店です。
これが当たりでした。
安くて旨い。
ママのあしらいも上手です。
ボタンエビ、とろろ、むかごなどを注文しました。
勿論お酒はハイボールです。
でも日本酒で田酒が目に入りました。
頼んでしまいました。
これが旨い。
ハイボールをチェーサー代わりに飲んでしまいました。
肴はどれも美味しいのですが特にむかごは箸休めにも最適です。
今回の北海道は最悪の出張かと思っていましたら最後に・・・・・。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.1286 痛風鍋

昨晩は新橋です。
晩御飯は、行きつけの炉端焼きのお店です。
前回食べられなかった痛風鍋を注文しました。
白子・鮟肝・牡蛎・タラ・白菜・葱などが入っています。
見た目も痛風になりそうな鍋です。
でも美味しい。
味噌がベースの出汁で白子・鮟肝・牡蛎などのエキスがしっかり出ています。
最初は、ハイボールを飲んでいましたが
途中から京都の日本酒「松本」にしました。
これが鍋と合います。
(T君読んでますか、また松本を飲んでしまいました)
鰯の丸焼きも脂がのっていて美味しい。
秋刀魚とはまた違う美味しさです。
ユリ根があるというので久しぶりに食べてみました。
ホクホクとしてなかなかの味です。
締めは雑炊にしました。
この雑炊がまた美味い。
思わずお代わりをしそうになりました。
ぐっとこらえてお酒をなめ続けました。
相変わらず美味しいお店です。
感謝!

前田会長のこれを食べた

vol.1285 初ヘルメットで仕事

さて昨日の午前中、茅原でした。
ブルーベリー園に行く道に大木が今にも倒れそうに傾いています。
土曜日の朝、ブルーベリー園に行き雪害の状況の確認と枝の剪定に行きました。
その時少し傾いていたのですが、帰りには50cm位枝が下に降りてきていました。
これは大変だということで月曜日に切り倒すことにしました。
今年は雪害で倒木が3本、処理に追われています。
月曜日には、社員の方々に切り倒す(村の組合長に許可をもらっています)準備をしてもらいました。
この時全員にヘルメットの着用を命じました。
私は、生まれて初めての着用での仕事です。
崖の中腹に木の根があるので崖をよじ登らねばなりません。
66歳の太り気味のアル中おじさんにはきついものがあります。
切り倒す場所や安全確保のために私が行かねばなりません。
若い(30歳)の社員が人力の鋸と電動鋸で大きな木を2本切り倒してくれました。
3度ほど崖を上り下りしたこと、
切り倒した2本の倒木の細かくきることなどでバテてヘロヘロになりました。
午后から飛行機で横浜に行きました。
仕事も終わりホテルに行きましたが
2時ごろの遅い昼食と疲れで食欲がありません。
それでもホテルのバーでハイボールを飲みだすと
食べれるようになりました。
しかしほとんどハイボールを飲んでいるようなものです。
これには心労(お前にそんなものがあるのかと言われそうですが)と
肉体的な疲れのダブルからくるものだと思います。
心労は、ブルーベリー園の雪害です。
枝折れがひどく今年の収穫はあまり期待できそうにありません。
昨年の半分くらいになりそうです。
太い枝がぽきぽき折れていて木の大きさが半分くらいになっています。
剪定していても瞬く間に剪定枝がたまります。
せっかく6年間大事に育ててきたのにと残念でなりません。
元に戻るのに2~3年かかると思います。
支援してくださっている方に申し訳ない気持ちで一杯です。
今年のの雪害は37年ぶりとかですが何も今年で無くても・・・。
それでもむらさき草と鹿角霊芝を上手に育てて様子を見るしかありません。
社員の方々と共に頑張ります。
と、ハイボールを飲みながら思っていました。

ハイボールに感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.1284 久しぶりにT君登場

昨晩は横浜です。
T君と晩御飯です。
T君は石川の酒「手取川」を飲むぞと決めてきています。
酒も勝手に決めてブログの題もこうだろうな~と強制します。
そこまで言うのだったら自分で書けばよいのに。
お酒に話を戻すと最初はビール、その後で「手取川」にする予定のようです。
そこでT君の期待を裏切るように富山の酒「羽根屋」を勧めました。
軽くて飲みやすい日本酒です。
富山の酒は「立山」が有名ですが羽根屋」もなかなかの美味しさです。
肴はイカ刺し、しかもごま油に塩を混ぜたものにつけて食べます。
昔のレバ刺しのようです。
旨い旨いと食べています。
やはりお酒との相性が良いのでしょうね。
アジサシも脂がのって美味しい。
これは山葵醤油。
珍しく私の選択をほめます。
近頃仕入れていないので誉め殺しに出たか?
いずれにしろ気持ちよく食べてくれるのでうれしく思っています。

前田会長のこれを食べた

vol.1283 秋刀魚の手巻きすし

先週の土曜日、晩御飯は手巻き寿司です。
食卓に酢飯が置いてあったのでたぶんそうだろうなと思いました。
色々な刺身の混ざったトレイがあったのと納豆が置いてあったので
バクダンの用意をしてくれたかと思ったのですが違っていました。
それに細い秋刀魚(本当に細い)の塩焼きが2尾出てきました。
海苔にほんの少しのご飯と刺身を載せて丸めて食べます。
ハイボールのお供としてはいまいちです。
刺身だけの方がよいのではないかと...。
秋刀魚の塩焼きは身が細いので食べるところが少なく
然も脂がのっていない。
う~ん、美味しい食べ方はないのか?
それで海苔に納豆とご飯を乗せその上に秋刀魚を載せてみました。
ご飯は余分でしたがなかなかの味です。
最後は秋刀魚だけに塩昆布をパラパラと混ぜてみました。
酒の肴になります。

話は変わりますがここ数日よく眠れます。
普通、6時間くらいですが7~8時間寝ています。
春眠暁を覚えずですかね~。
それともお酒の飲みすぎでしょうか。
良く寝れるときは、お迎えが近いかお金がたまる時だと教えられてきましたが
どちらも縁がありそうにありません。
やっぱりお酒の飲みすぎですかね~。