![]() |
vol.1072 函館は一日つるつる |
昨日は早朝札幌を出て函館に向かいました。 |
http://www.shproduct.jp/
![]() |
vol.1072 函館は一日つるつる |
昨日は早朝札幌を出て函館に向かいました。 |
![]() |
vol.1071 札幌で・・・。 |
昨晩は札幌です。 |
![]() |
vol.1070 カレー南蛮蕎麦 |
今日は横浜です。 |
![]() |
vol.1069 Tさんと胆醤油 |
昨晩は横浜です。 |
![]() |
vol.1068 茅原にサル出現 |
先週の土曜日に茅原にサルが出現したそうです。 |
![]() |
vol.1067 大阪でおでん |
昨晩は大阪です。 |
![]() |
vol.1066 三原でオコゼ |
昨晩は三原です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
内容量: |
120g(3gスティック×40包) | |
1日の摂取目安量: |
1~4包 | |
形状: |
薄桃色・粉末 | |
希望小売価格: |
7,500円(税抜) | |
アレルギー(28品目): |
ゼラチン、リンゴ、オレンジ、キウイフルーツ、もも |
私たちの体にはコラーゲンが必要不可欠。
"水なしでもおいしい"ミックスベリー風味で、
また低カロリー甘味料を使用し、ダイエット中の方でも安心! |
![]() |
![]() |
![]() |
グリ・コラーゲンRはナマズ由来のコラーゲンを特殊な酵素で小さく小さく分解したもので、 不純物によるコラーゲン特有のにおいやクセが少なく、慣れない方でも食べやすいという特長があります。 そしてもう一つの大きな特長は、「活性化コラーゲン・トリペプチドR」という成分を 高濃度(20%以上)に含むこと。この活性化コラーゲン・トリペプチドRの含有量こそが、 今までの多くのコラーゲンと決定的な違いを生む要因となっています。 |
というのも活性化コラーゲン・トリペプチドRは、 コラーゲンサプリメントによく使われているような「低分子コラーゲン」はもちろん、 食品に含まれる「ゼラチン(高分子コラーゲン)」にもほとんど含まれません。 さらにそれらを私たちが普通に食べたとしても、消化分解の過程でごくごく偶然にしかできないことが分かっています。 そんな活性化コラーゲン・トリペプチドRを丁寧に抽出して、ぎゅっと濃縮させたもの、 それが「グリ・コラーゲンR」です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
では活性化コラーゲン・トリペプチドR※1とは、いったいどういうものなのでしょうか? 簡単に言えば、コラーゲンを可能な限り小さく分解したものなのですが、そこにはちょっとしたルールが存在します。 それは、アミノ酸が3個並んだ構造であること。そしてその先頭がグリシンというアミノ酸であること。 この二つの条件を満たしたものが活性化コラーゲン・トリペプチドRです(下の図の通り)。 この条件があるからこそ、多くのコラーゲンにはほとんど含まれないのです。 |
![]() |
また活性化コラーゲン・トリペプチドRは、私たちの体の中で コラーゲン環境を整えるためのサインとして機能することが示唆されており、 いわば「コラーゲンのエッセンス」とでもいうべき存在。 つまり、活性化コラーゲン・トリペプチドRをどれだけ効率的に摂るかが重要なのです。 ちなみにグリ・コラーゲンRについて、今現在も基礎研究をはじめボランティアを募って臨床試験を行うなど大学※2で活発な研究が行われています。 |
|
![]() |
※1トリペプチドのトリはトリオやトリプルといった「3」を表す言葉で、鶏(とり)由来のコラーゲンという意味ではありません ※2金沢医科大学総合医学研究所 寄附研究部/天然変性蛋白質創薬科学研究部 友杉直久教授(2016年現在)の下、研究が進められています |
![]() |
![]() |
コラーゲンフォルテシモにはグリ・コラーゲンRのほか、 コラーゲン環境を整えるための「クランベリーエキス」や「ヒアルロン酸」も配合しています。 真っ赤なかわいい実をつけるクランベリーはドライフルーツやジュースなどのお菓子としてのイメージが強いですが、 意外にもアメリカ先住民の間ではハーブの一つとして古くから用いられてきた歴史があります。 |
近年の研究では、ブドウやリンゴなどをはじめとする他の果物にはほとんど含まれない 「A型プロアントシアニジン」と呼ばれるポリフェノールの一種がクランベリーに多く含まれることが分かっており、 それが健康を後押しするのではないかと考えられています。 さらに、コラーゲンフォルテシモをよりおいしくお召し上がりいただくために 健康甘味料を採用。マルチトールや還元パラチノースはお砂糖に比べてカロリーが半分で、 血糖値が上がりにくい、むし歯の原因になりにくいなどのメリットがあります。 |
![]() |
![]() |
1日あたり1~4包を目安に、そのままもしくはお水とともにお召し上がりください。 |
![]() |
魚コラーゲン(ゼラチンを含む、国内製造)、マルチトール、還元パラチノース、デキストリン、クランベリーエキス、
果汁混合粉末(リンゴ、オレンジ、キウイフルーツ、ももを含む)、食塩(沖縄県産ぬちまーす) |
![]() |
<1包(3.0gあたり)の栄養成分> グリ・コラーゲンR/1,000mg ヒアルロン酸/10mg クランベリーエキス/22.5mg |
![]() |
・直射日光と高温多湿を避け、涼しいところで保存してください。 ・食品アレルギーをお持ちの方は原材料の欄をご確認いただき、該当する場合は摂取をお控えください。
・本品は吸湿性が強いので、お早めにお召し上がりください。 ・一度に大量に摂取すると体質によってはお腹がゆるくなることがあります。 ・原材料の一部に天然由来成分を使用しているため、製造ロットにより色調が異なって見えることがありますが、品質には影響ありません。 ・乳幼児・小児の手の届かないところに保管してください。 ・妊娠・授乳中の方、病気で療養中の方はお召し上がりになる前に医師・薬剤師にご相談ください。 ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
【加工者】 |
![]() |
vol.1065 メシハラ |
今朝は金沢です。 |
![]() |
vol.1064 裏メニューのスープカリー |
昨晩は横浜です。 |
![]() |
vol.1063 金沢でタイ料理 |
あけましておめでとうございます。 |