http://www.shproduct.jp/

2018年5月アーカイブ

前田会長のこれを食べた

vol.1297 北海道

月曜日から今日まで北海道です。
お陰様で晴れの日が続きました。
札幌ではいつものすし屋「はな丸」へ行きました。
前回、店内改装中で入れませんでした。
どんな立派なお店になったか期待していったのですが
お酒を給仕する場所ができただけで変わりません。
メニューが若干変わりました。
相変わらずカニみその陶板焼きはありました。
刺身がありません。
鰯のなめろうがありましたので注文しました。
海苔で巻いて食べます。
なぜ海苔が必要かといえば味噌がしょっぱすぎてそのままでは食べれません。
やはり海苔で巻いて食べないと・・・。
相変わらずすいすいとハイボールが入ってゆきます。
このお店の肴が良いのでしょうか。
函館は新しいお店を見つけましたがまた行きました。
ママが覚えていてくれて歓迎(?)してくれました。
メニューに活チュンチュン刺し・肝付が出ていましたので
何かと聞いたらウマヅラハギの刺身です。
キモ山葵醤油で食べたいと思っていたので即注文です。
むかごの蒸したやつを箸休めにしながらいただきました。
すると隣に黒霧酒造のセールスマンが座りました。
ママとのやり取りを聞いてて分かったのです。
この若い彼と黒霧の水割りを飲みながら酒談義です。
楽しいひと時でした。
感謝。

前田会長のこれを食べた

vol.1296 暑い日でした

昨日は一日東京ビックサイトです。
兎に角熱い一日でした。
朝からブースの設置に行きましたがここでもう汗だく。
接客しているときも扇子を使わざるを得ません。
たまたま応援に来ていただいた中国語が堪能なKさんのおかげで
冷や汗にならずに済みました。
来客の多くは中国・韓国の金持ちです。
日本語しか話せない私はお手上げでした。
しかし、Kさんはさすがです。
私の日本人の説明を聞いていて覚え、的確に話をしているようです。
何故なら、この商品を欲しいと言って勝っていく人が多いのです。
感謝。
けれどもその日はホテルまでの帰り道が大変でした。
然もT君と逢わねばばなりません。
電車を降り駅から十数分の道のりが遠い。
途中にプロントや(夕方からお酒が飲める)大衆酒場が
道の両側にひしめいています。
4時ごろから水分も取らずにいます。
隣にいるU部長は、私の手が震えてくるのでは?と心配をしています。
6時過ぎに会う約束に間に合わせるように帰りました。
しかし、我慢できずホテルの10m手前のS店に入ってしまいました。
すぐに筋トレハイボールです。
薄いのですが水分不足の体には最高です。
そこへT君からの電話です。
今から五分で着きますとのこと。
いつでも勝手に来いと思いましたが
丁寧に「おまちもうしあげております」と答えました。
あとはいつもと同じです。
U部長とT君の私を非難の大合唱です。
今日も美人のお客様に値引きをした、しないの非難や
アル中おじさんの揚げ足取りです。
あ~あ疲れた、と筋トレハイボールを5杯も飲んでしまいました。

前田会長のこれを食べた

vol.1295 ゴールデンウィーク

漸くブログを書きたくなりました。
ゴールデンウィークは、金沢で農業三昧です。
ブルーベリー園でブルーベリーの摘蕾とメンテナンスです。
雪で折れた枝も芽を吹き来年は大丈夫そうですが今年はどうですか。
それを見るために1200本の木を見ながらの作業です。
その合間に筍堀です。
今年は表年。
しっかり出ています。
最初に掘るときに太い筍は一部残します。
古い竹を切って交代させます。
竹の元気な寿命(健康寿命?)は7~8年と言われています。
細い竹、古い竹は伐採して新しい竹と交換させます。
残す筍を決めるとあとはほるばかりです。
しかし、翌日行ってみるとイノシシに食べられています。
せっかく残すようにしたのに。
回りに鉄線を張りまわしました。
それ以来でないのですが・・・。
掘って良いものは出荷、失敗したものや小さいものは社員のお持ち帰りです。
とくに10cm位の小さいものは絶品です。
ラップにくるんで電子レンジでチン。
縦に切って中身をほじくり出します。
山葵マヨネーズでいただきます。
これが本当においしい。
肴としてこれだけのものはそうありません。
ハイボールがいくらでも飲めます。
また掘ったばかりなのでアクがありません。
それにワカタケ煮、筍ご飯と来ればいうことがありません。
筍ご飯も酒の肴になります。
休みもなく毎日畑に出る元気の源です。