http://www.shproduct.jp/

ガソリン不足

前田会長のこれを食べた

vol.349ガソリン不足

一昨日の朝、川越でガソリンスタンドへ並ぶ長い車の列を見ました。
その前日・当日に東京の環八でのスタンドでは列を全く見ませんでした。
都区内はガソリンは需給のバランスが取れてきたようですが価格は上がってきています。
昨日の朝、町田で状況を聞きますとまだよくないようです。
ちょっと減ったらすぐに給油するせいなのでしょうか。
街を走る車が少なくなっているのにどうも解せません。
人の心理的な影響が大きいような気がします。
東京の水道からヨウ素が発見されたらスーパーから水が無くなったそうです。
他に茨城・福島の放射能の影響か、野菜・牛乳・ヨーグルト・納豆などがないそうです。
できる限り、情報をしっかり確認理解し、買いだめなど惑わされないようにしたいものです。
ガソリンに関しては、私たちにどうしようもないリビアの情勢とか色々関係しています。
無駄に走らない、仕事は集中して行うなど使う側も工夫が必要と思います。
今こそ仕事を見直して無理・無駄・ムラを減らしましょう。