http://www.shproduct.jp/

シンプル湯豆腐の出汁

前田会長のこれを食べた

vol.837 シンプル湯豆腐の出汁

我が家の湯豆腐はシンプルです。
鍋に昆布を敷いて豆腐をゆでるだけです。
他に何もいれません。
出汁は麺つゆでもかまいません。
それに細かく切ったねぎを入れるだけのきわめてシンプルな湯豆腐です。
けれども私だけは、出汁に「寒ずり」(新潟の特産品)というからしを入れます。
これでピリッとしてなかなかの味になります。
けれども昨晩は、此れに≪ヌチマース≫という塩を入れました。
海水そのもののミネラル分です。
更には九州のからし高菜を入れました。
ヌチマースで味が濃くなったところへからし高菜です。
美味しくないわけがありません。
豆腐をつけて食べるとしっかりと味が絡みます。
美味しい。
焼酎の前割がすいすい入ります。
こんな単純な料理がおいしいのです。
とろろ昆布を次回は入れてみようかなとも思いました。
シンプルな料理がおいしく感じられる幸せな晩御飯でした。
でもお酒もしっかりといただきました。