http://www.shproduct.jp/

前田会長のこれを食べた

vol.824

昨晩金沢へ帰りました。
横浜よりも寒い寒い。
然も、雷です。
ピカッ!ドン!
ピカッ!ドン!
の繰り返しです。
石川県は雷の多い県だそうですが昨晩は多すぎます。
雨やあられが降っています。
石川では冬の雷は「雪だし(雪が降り出す)」
あるいは「鰤起こし(鰤が取れだす)」と言われています。
事実、鰤が豊漁です。
氷見漁港でも鰤がたくさん取れているそうです。
まあ、鰤が取れるなら雷様も我慢するかとも思いますが、
電線を伝って家電品やパソコンに入りとんでもないことになることもあります。
私のところでも電話に雷が入り、コール音が止まらなくなったことがあります。
鰤の豊漁だけを期待するのみです。
鰤の刺身で一杯。
思うだけで唾が出てきます。
今日は、寒い雨の中、茅原でブルーベリーの木をメンテナンスしていたので
焼酎の前割を御燗して飲みたいと思っています。
楽しみです。